• ベストアンサー

HP nx7220のDVDドライブ「UJ-840」の交換について

koketa58の回答

  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.2

参考URL http://slimdrive.hp.infoseek.co.jp/ http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/cdrom_1.htm 実際に作業するかどうかは質問者さん次第です。 >外付けドライブなども検討したいと思います。 光学メディアのブートドライブを放棄したことになります。

関連するQ&A

  • HP nc6220のDVDドライブの交換について

    よろしくお願いします。 HPのnc6220という型名のノートパソコンを使用しています。 もともとDVD-ROMドライブ「DV-18E」ですが、 DVDが焼けるドライブに変更したいと思っています。 調べてみると光学式ドライブの交換は大変そうですが、 互換性のあるドライブをお教えいただければと思います。 また、この機種もスレーブからマスタへ設定などをしなければならないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • DVDドライブの交換について

    現在、HPのノートPC(DV6000)を使用しています。 DVDドライブが故障した為、交換しようと考えているのですが どのDVDドライブを購入したらよいかわかりません。 互換性のあるお勧めのDVDドライブをご存知の方は教えてください。 宜しくお願い致します。

  • DVDドライブ UJ-820B について教えてください。

    DVDドライブ UJ-820B について教えてください。 FMVデスクトップPC、たしか C-630 だったと思います。内蔵DVDドライブ UJ-820B が故障したので交換したいと思います。合うものを教えてください。ケーブルは、ATAPIのようですが、ドライブとの間に基盤があって、本体は、違う方式です。これがS-ATAPIというものでしょうか?スリム型のATAPIを選べば、基盤なしでも大丈夫なのでしょうか?どなたか知っている方、よろしくお願いします。

  • DVDドライブ:UJ-810からUJ-811への換装について

    未だ、素人の域から抜けられない半端者です。 教えてください。 NEC Lavie-C LC770/5D+Win-XP Home SP2を使用しておりますが、先日来、DVDドライブ:Panasonic UJ-810が全く動かなくなり、危篤状態です。(認識して回転はするのですが、それでおしまいです:お亡くなりになったのかも・・・と思っています) 保障期間も終わっているので、勉強がてら自分で交換してみようと思い、取り外すところまでは出来ましたので、装着も多分大丈夫だろうとタカを括っています。(甘いかなぁ) 問題は、UJ-810の良品ドライブがヤフオクで殆ど出ていない事で、ベゼルの互換性も鑑みて、UJ-811では??と思っていますが、この換装は可能でしょうか?? 又、換装した場合、ドライバーの入替も必要でしょうか??ついでに、入手方法も教えていただけると助かります。 P.S. UJ-811以外でもお勧めのドライブがあれば、ベゼルとドライバーの情報もふくめて教えて頂ければ有難いです。 よろしくお願いします。

  • DVDドライブの交換

    NECノートPC LT900BDを使用しています。DVDドライブの故障でDVDドライブを交換する事にしました。ドライブに関しては松下UJ-840で同機種を購入しようと思っています。ベゼルについてもゼネリックベゼルということで問題なさそうです。 あとは商品を購入して自分で取り付けをするだけなのですが、 どなたかLT900でDVDドライブ交換やHDD交換などで分解修理したかたはいますか? キーボード周りのはずし方を教えて頂きたいのでよろしくお願いしますm(__)m

  • nx6110の内蔵ドライブの換装

    Compaq nx 6110の内蔵ドライブが読み込みが悪くなり換装を考えています。 本PCにはCD-224E(TEAC製)が元はついています。 そこでドライブの換装するならと思いスーパーマルチドライブで検索したところ、ネット上ではUJ-870(panasonic)が互換性があるようです。 そこでこのUJ-870もしくは他のドライブについてご教授いただきたくよろしくお願いします。

  • DVDドライブ交換について

    シャープ製ノートPC メビウス PC-GP2-D5U を使っています。 DVDドライブの調子がかなり悪いので交換を思いつき、交換知識も無いまま恵安(株)製スリムスーパーマルチドライブ KUJ-850B BOX(製造元は松下製UJ-850を採用)を購入しました。 ※ 調子の悪いドライブは「松下製DVD-RAM UJ-810B」です。 購入したKUJ-850B(UJ-850)を取り付けたのですが、全く認識せず使用出来ない状態です。 ※ 私のPCのDVDドライブは(F:)なのですが、F:ドライブの表示もありません。 一応、コントロールパネルの「システム」→「ハードウェア」→「デバイスマネージャー」→「DVD/CD-ROM ドライブ」を確認したのですが、新ドライブ KUJ-850B(UJ-850)が見当たりません。 念のため調子の悪いドライブ(UJ-810B)と入れ替えてみると、きちんとドライブ名(UJ-810)等が表示されます。 マルチドライブ購入の際、同梱されていましたCD-ROM(RAM ドライバー)を他のPCで読み込み、私のPCにインストールしてみたのですが新しいドライブは認識されないままでした。 USB・SDカード等を差込めば読み込むのと同じ様に、新しいドライブと入れ替えたら交換出来るものと思っていました。 他に何かしなければならないことがあるのでしょうか? どうか解決策を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • ノートパソコンのdvdドライブ交換

    シャープ メビウス PC-GP2-D7Z http://support.sharp.co.jp/mebius/detail/PC-GP2-D7Z/index.asp のドライブ(松下UJ-810B)が故障してしまったので自力で交換する為に分解はできましたが、 1、ドライブの探し方がわかりません。 この型番と同じドライブしか交換できないのでしょうか?UJ-810Bを検索したらソニー製もあるようなのですが、ドライブの取り出すスイッチ周りの形状が異なる感じです。 ノートパソコンのカバー(ケース)にあっていないと思います。 2、また、このドライブはDVDも読めるのですが、CDを読めるだけのタイプでも構いません。 よろしくお願いします。

  • DVDドライブUJ-870のドライバーが壊れていますと出ます。

    NEC Lavie M PC-LM550/5E のDVDマルチドライブ UJ-810Bが壊れました。 そこでパナソニックのUJ-870QJと交換したところデバイスマネージャーでドライバーがないか壊れていると出ます。 (コード39) そこで外付けのUSB DVDドライブをつなぐと同様にデバイスマネージャーでドライバーがないか壊れていると出ます。(コード39) UJ-870QJのドライバーは、どこから入手できますか? この場合、どのように対処したら良いかご伝授ください。

  • DVDドライブ交換

    ノートパソコンのDVDドライブを自分で交換しようと思っています。 新ドライブなどの購入はすべてネット通販で行う予定です。 機種:dynaBookE8/520CDE OS:windowsXP home edition ドライブ:MATSHITA UJ-810(ATAP) 以下の(1)(2)の事を教えてください。 いろいろ調べて考えた結果、 UJ-810からUJ-870に交換しようと思っています。 (1)この交換はできますか? この場合ベゼル互換ができませんが、 一般に販売されているドライブにはベゼルは付属されていませんよね? (2)ベゼルは別購入する必要があるのでしょうか。 ベゼルだけ販売しているサイトをご存じでしたら、教えてください。 (探したけれど、見つからなかったので・・・) (3)他にも、アドバイスがあればおねがいします。