• ベストアンサー

一眼レフの購入で迷ってます。。。

B-WING2の回答

  • B-WING2
  • ベストアンサー率46% (262/561)
回答No.4

予算がわかればより細かくお勧めをピックアップできるのですが。 低予算・エントリーモデルならCanon EOS Kiss F + SIGMA 18-50mm F2.8 http://kakaku.com/item/00490111129/ http://kakaku.com/item/10505011316/ 2つで約9万円程度。 理由:Nikonの同価格帯(D60 D40x D40)に比べAF点が多く使いやすい。 レンズは開放F値が2.8と明るく、35mm換算28-75mmと使い勝手がよい。 もうちょい出してNikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8 http://kakaku.com/item/00490711142/ http://kakaku.com/item/10505511520/ 2つで14万程度、予算が許すなら是非こちらで。 理由:今もうワンランク上げるなら上位機D300と同等のセンサーを搭載したこれが一押し。 高感度撮影が特に不要なら旧機種のD80でも可。 レンズは上記SIGMAと同様+コントラストが純正を超えると言われるほどの描写力。 私も使っていますが、重量・サイズ的にも手頃で一番よく使います。 CanonとSIGMA、NikonとTAMROな理由は、純正レンズとフォーカス・ズームリングの回転方向が同じだからです。 これより上を考えられるならCanon EOS 5Dがフルサイズセンサー搭載で値崩れしてますのでお買い得かと思います。 後予算があるなら各社純正の35mm F2の単焦点や外部ストロボがあるといいでしょう。 ご利用される用途の中で料理撮影くらいしか出番はないでしょうが、三脚があると便利です。 http://kakaku.com/item/10709010585/ ついでに一眼レフでの撮影における基本を一つ。 コンパクトデジカメに比べセンサーサイズの大きいデジイチでは被写体深度(ピントがあう距離)が浅く、非常によくボケます。 これを有効に使えばポートレートで背景をうまくぼかしたりできる訳ですが、逆に狙ったところにピントを合わせるのが難しくなったりします。 そこでボケる条件は、 浅い>>>>>>深い ------------------------ 絞り開放>>>>絞り最小 望遠>>>>>>広角 被写体までの距離が 近い>>>>>>遠い と、なります。 つまり一番ボケるのは「開放F値が明るい望遠レンズで最短距離で撮影」と言うことになります。 お勧めしてるレンズでは絞りをF2.8にし、テレ端(50mm)で最短の27cmまで寄って撮る。 これさえ理解しておけば、料理や猫の撮影で絞りなどを調整してボケ幅をコントロールできるでしょう。 長くなりましたが、説明不足がありましたら遠慮なくご質問下さい。

matidaka83
質問者

お礼

撮影テクニック等まで丁寧に教えていただいて、本当にありがとうございます!! F値などの言葉の意味すら理解していなかったので、本当に助かります!! 手元にカメラが届いたら、またB-WING2さんの回答を読んで参考にさせていただきます!!

matidaka83
質問者

補足

早々の回答を、本当にありがとうございます!! 皆さんの回答を参考に、物凄く悩んでいたら時間が経ちすぎてしまいました(^^; 夢にみる位悩んで、最終的にキャノンのキスX2に決めました!! 決めた理由は、軽い事、ライブビュー撮影ができる事、色々なサイト等で評判が良い事、連射機能(ゴルフ等で活用できるかな、と思い)…等です。。 それで、色々と質問ばかりで申し訳ないのですが、 来週友達の結婚式があるのですが、結婚式にオススメなレンズがあれば教えて下さい。。。 上手に取れたら友達にプレゼントしたいですが、まったくの初心者なので、自分用に、と思っています。なので、本格的に撮影したいとかじゃなくて、コンデジよりは上手に撮れたら満足です!! 色々調べてみたのですが、 EF50mmF1.8II、EF50mmF1.4USM、EF35mmF2 のレンズはどうでしょうか??

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフ購入検討中の初心者です。

    デジタル一眼レフ購入検討中の初心者です。 デジタル一眼レフ購入にあたり質問が3点ほどあります。 1.初心者向けでオススメはキャノン EOS KissデジタルX または ニコン D40 でしょうか? 色々なサイトを調べると、初心者へのオススメはキャノンかニコンが多かったように感じます。 2.ニコン D40 とD40X で購入を迷っている場合、どちらがオススメですか? デジタル一眼レフは大体どのメーカーも1000万画素が多いようですが、ニコン40Xは約600万画素のようで40Xの方が魅力的に感じます。価格的には40がとても魅力的なのですがこれから一眼レフを趣味として始めるには40Xを購入した方が良いでしょうか? 3.レンズキットよりもダブルズームキットで購入した方が良いでしょうか? 一眼レフ購入について知人に相談したところ、レンズがどんどん欲しくなると言っていました。 そう考えると、ダブルズームキットで購入した方がお得なのではと思うのですが・・・。 デジタル一眼レフで風景やかわいい小物などを撮影したいと思っています。 わからないことだらけで、トンチンカンな質問をしているかもしれませんが、アドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

  • デジタル一眼レフの購入について

    一眼レフというよりカメラ初心者です。 今回,子供の成長をきれいに残したいと思い デジタル一眼レフを購入しようと思いました。 コンパクトデジカメでは室内ではきれいに取れず。。。(腕が悪い?) 予算は必要最低限必要な付属品を入れても13万円くらいまでです。 経験豊富な皆様の意見を聞かせてください。 ニコンのD90&18-200mmレンズなどはどうでしょうか? レンズは明るく撮影できAFや手ぶれ補正が欲しいです。

  • デジタル一眼レフ/レンズの買い方

    初めて、デジタル一眼レフを購入しました。 オリンパスのE-420です。 みなさん、レンズは別に買われているようなので、ボディーのみ買ったのですが、たとえば、レンズはニコンなど、別のメーカーのものを使うことができるのでしょうか? こうしたことに詳しい、初心者向けのわかりやすい本やサイトがあれば、教えて頂けないでしょうか?

  • デジタル一眼レフのレンズキットについて。

    デジタル一眼レフのレンズキットについて。 レンズキットのレンズは、他レンズに比べると質が落ちると聞いた事があるのですが、本当なのでしょうか? ちなみに当方はニコンを購入予定です。

  • 一眼レフ、ミラーレス 購入アドバイス

    現在中古で買ったコニカミノルタの35mm一眼レフカメラを使用しています。 レンズは一緒についてきた、シグマのもので、標準レンズ+ズームレンズのようなものを使っています。 とても楽しく撮影しているのですが、やはりフィルムですので、無駄に撮影できず…。 潤沢な資金があればいいのですが、ケチケチ使ってしまいます(笑) 例えば、「ここで露出をプラスにしたり、マイナスにした場合は、どんなふうに変わってくるんだろう?」「子供の動きを追うのは難しいから、連写できればな…」「シャッタースピードを変えて撮影したら、どんなふうに変わるかな?」「(昼間から撮影を開始して、フィルムが100/400の場合)夜間撮影は厳しいな~」などと感じています。 勉強のためにも、デジタルのものが欲しくなってきてしまいました。 コンパクトデジカメは持ってますが、シャッタースピードなどは変えられないものです。 すぐに買う予定はないのですが、次の夏のボーナス、または冬のボーナスくらいで…と考えてます。 その時までに情報を集めておこうかと。 1.今のものと一緒に持ち歩くことを考えると、コンパクトなものがいい?(ミラーレス>一眼レフ) 2.被写体は、小さな子供や動物(一眼レフ>ミラーレス)、風景や食べ物(どちらも一緒)など。 3.当分は、本体と一緒に購入予定のWズームキットレンズで充分。(どちらも一緒)。もし追加で買うとしたら、明るいレンズやマクロレンズなど。 4.サブ使用としては、問題ないけど、今後メインにしたくなった場合には、一眼レフの方がいい? 5.撮りたい写真は、色がビビッドなものより、淡い感じのもので、背景をぼかすのが好き(一眼レフ>ミラーレス) 6.動画を撮る予定は特になし。 7.スポーツ撮影や、野鳥、飛行機などの撮影はしない。 8.子供の運動会程度のものは撮るので、連写は欲しいかも。(一眼レフ>ミラーレス) 9.お店で食べ物などを撮る場合には、目立たない方がいい(ミラーレス>一眼レフ?) 10.デザインはミラーレスの方が好き。 11.食べ物を撮ることが多いので、それに特化した機能があったら嬉しい。 12.今の一眼レフが、液晶ではなく、のぞいて撮るものなので、そのようなものがいい。 13.予算はメモリーカードなどのアクセサリーを入れて10万円。 見ると欲しくなってしまうので、あんまり真剣にはみに行ってないのですが、さらっとみた感じで気になってるのは、 ●ミラーレス  オリンパスPEN Lite  ソニー NEX-5 ●一眼レフ  ニコン D90  ニコン D3100  キヤノン X4 などです。 今は一台持ってるだけでも結構重いな~と思ってしまうのですが、やはり二台持ちは重いですよね…(女性です。) 一眼レフ、ミラーレス両方持ってる方の意見も聞きたいです。 上記のカメラ以外にも、オススメや買うならこういうところに注意(フィルムとデジタルの違いなども)するところなども教えて欲しいです。

  • デジタル一眼レフの入門書でこんな本ありませんか??

    初めまして。 これからデジタル一眼レフを始めようと思っているのですが、まったくの基礎知識もなにも無いので、入門書を探しています。 店頭で色々と検討したのですが、私が求めているような書籍が無く、困っています。私が求めている本は、 (1)設定の違いでどのような効果の違いがあるのか写真付きで紹介されているもの。  例)絞り値 f8~f16の間で、撮影するとどう違い、どういう風に写るのか? (2)専門用語の意味が詳しく載っている(本の後ろにある辞書のようになっている物)。 (2)については、あれば嬉しい程度なのですが、なかなか(1)のような本がありませんでした。パソコンでの処理方法などはまったく要らないので、カメラ本体についてとにかく詳しい本を皆さまご紹介いただけないでしょうか? またタイトルから少し離れてしまうのですが、 レンズの種類の豊富さでいうと(これから先何台も買い替える事を考えて、何代にも渡って使い回しが出来る)、キャノンとニコンのどちらがオススメでしょうか? いまいち意味の分からない文章になっていたらすみません! よろしくお願いします!

  • 「デジタル一眼レフのレンズ選びで悩んでいます」

    「デジタル一眼レフのレンズ選びで悩んでいます」 知人からデジタル一眼レフカメラの本体のみを格安で譲ってもらいました。機種はcanon kiss x3です。そこでカメラに詳しい方に質問があります。レンズはどのような物を購入すればよいでしょうか? 【撮影対象】 人物のスナップ、結婚式のスナップ、自然の風景などが主に対象です 【撮影場所】 建物の中、外(夕暮れ時) 以上です。価格は安い方がいいですが、みなさんのおすすめ!!というレンズを教えてください。

  • デジタル一眼レフで動画は

    ニコンかキャノンのデジタル一眼レフを購入しようと思います。 ただカタログを見ていると動画(ムービー)についての記載がありません。 デジタル一眼レフでは動画は撮影できないのでしょうか。 他のメーカーでなら撮影できる機種もありますか? よろしくお願いします。

  • 初めてデジタル一眼レフを購入します。

    初めまして。 近々、ニコンのD80を購入しようと考えている者です。 しかし、一眼レフに関しては全くの初心者なので、是非皆様のアドバイスをいただきたく、質問させていただきました。 まず、最低限必要なものは、 本体・レンズ・フィルター・SDカードでよろしいでしょうか。 ここで私が特にアドバイスいただきたいのは「レンズ」についてです。 私は、主に身の周りのもの(風景・人・動物・植物など)を撮りますが、最低限購入すべきレンズは何でしょうか。(18-200mmなど具体的に示していただけるとありがたいです。) 合わせて、三脚やカメラバックも購入したいと思っています。 これらについてももしお勧めなどありましたら教えていただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • カメラ初心者ですがデジタル一眼レフの購入を考えています

    こういった質問は多々あると思いますので大変恐縮なのですが、自分の得たい情報をいまいち入手できませんでしたので皆様の意見を伺いたいと思います。 この度デジタル一眼レフの購入を考えています。 使用目的は人物撮影や鳥(雀や鶯など街中の鳥)の撮影を考えています。 一眼レフの要はレンズにあり、というのをよく聞きますが、本体としてはこれらの撮影をするにあたって何を選べばよいのでしょうか? いろんなメーカーのサイトはみたのですが、よく違いがわかりません。 親しい友人はNiconを使っているので、出来れば一緒にしたいという願望もあるのですが、それよりも目的にあった自分のカメラを選びたいと思っています。 また、今後カメラにどっぷりハマるということもないかと思いますのでレンズを沢山買うということもないとおもいます。 わがままな条件ばかりで申し訳ありませんが、是非皆様のご意見をおきかせください。