• ベストアンサー

大阪・京都・兵庫への一人旅について

oosaka_ossanの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

飛田新地 まあ、この辺は、日本にまだこうした地域があるのかと感動します 予約制ですが普通の人でもいける食事処もあります。 http://kagetsurou.sub.jp/tobita1.html 昔の遊郭なので、建物として変わっています。

Go-to-High
質問者

お礼

回答ありがとうございます >飛田新地 あの写真撮るとヤクザが出てくるという(笑) 面白そうなので是非行ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 格安で京都一人旅

    4月16日から24日の間で1週間から8日間 名古屋発で京都一人旅を考えています。 予算は5~6万円。 旅行の目的は観光3割。のこり7割はまぁゆっくりできればいいかなぁ程度です。 お土産とか体験とか見学とか温泉とかはなくてもいいので、 とりあえず街をぶらぶらしたいなーくらいの旅計画です。 この内容で格安の移動手段と宿をさがしています。 参考までに、ご回答お願いします。

  • 京都一人旅

    京都の楽しみ方を教えて下さい。 寺院見学と温泉ですか? それとも、寺院見学しかないですか? 私は木造建築物を見るのに夢中になって、日が暮れてしまいそうなので、何かポイントを、伝授頂きたいのですが・・・ 京都駅から徒歩や電車で、金閣銀閣鈴虫寺など、全部観れてしまう土地なのでしょうか? 9月の一人旅を考えております。

  • 京都一人旅、オススメコースを教えて下さい

    来週京都へ1泊2日の一人旅へ行きます。 朝大阪を出て京都を観光して京都へ泊まり、翌日観光再開してからバスで関東へ帰ってくるつもりです。 そこでこの短期でできるだけ京都観光したいと思うのでオススメコースを教えて下さい。 今迄5,6回京都にきていて主要スポットは大抵行った事あるのですが 今回初めて御朱印を集めてみたいと思うので効率よくお寺や神社を巡りたいです。 特に気になっているのが清水寺と10円玉の裏にかいてある建物です。 あと、宇治でお茶が飲めたらいいな、と思っています。 注文が多くて申し訳ありませんがこんなルートってありますか? 移動は徒歩かなー、なんて思っています。 よろしくお願いします

  • 京都一人旅

    今月17日~22日まで初京都に女一人旅に行きます。 午前10時関西空港に到着です。 のんびり紅葉など見たいと考えています。移動は自転車を借りるつもりです。人それぞれ感じ方は違うと思いますが、おすすめの場所や食べ物などありましたら教えてください。よろしくお願いします

  • これでいいかな?京都と兵庫北部の旅!

    いつもお世話になります。 さて、この週末に一族で京都と兵庫の日本海側を旅することになりました。 クルマを2台連ねて総勢12人の大所帯での移動となります。 全員普通免許しかないため、10人乗りワゴンとセダン。 急なことだったので、ざっと旅程を組んで見ましたが、地元の方や旅なれた方から見て、 ”それはムリがあるんじゃない?”や”ここは行かないテはないでしょ?”など ありましたら、是非アドバイスをお願いします。 21日(金)夜に各地から京都市内のホテルに集合、一泊 22日(土)朝食後8時出発~京都縦貫道~天橋立 観光と昼食      豊岡のコウノトリの郷公園と玄武洞を見学        移動      兵庫県美方郡新温泉町の民宿泊 23日(日)朝食後8時出発      城崎マリンワールド      出石町で皿そばで昼食      出石散策     帰路 それぞれのクルマは名古屋へ一台、大阪~和歌山へ一台帰ります。 70台の祖母が同行しますので、ただ、疲れてしまっては意味がない(オーナーだし、笑) 小学低学年1人、中学生3人、大人が8人(祖母含)です。 よろしくお願いします。

  • ここだけは行っとけ大阪・兵庫

    20代、男性。 昔から兵庫県在住なのですが、出不精なためか、兵庫や大阪のことを詳しく知りません。 たまに旅行に出ても、沖縄や北海道など、関西とは縁遠い所ばかり。 友達に兵庫や大阪の見所を聞かれても、首をかしげてしまう始末なのです。 せっかく近くにいるのにこれはもったいない!ということで、旅費をため、近日中に大阪と兵庫を一人で旅して回ろうと計画しています。 (電車で) ただ、やはりどこに行ったらよいのかがわからない。 そこでぜひ皆さんに、大阪と兵庫の見どころを教えてほしいのです。 超メジャー級(神戸ポートアイランドや通天閣)より1ランク下くらいからの見どころだと嬉しいです。 ぜひ「ここだけは行っとけ」的な見どころ、お教えください。 よろしくお願いします!

  • 一人旅について☆

     みなさん、始めまして大学生の♂ですが、かねがね大学に入ったら一人旅をしてみたいと思い、ようやく今年の春休みに何も予定がなくアルバイトで20万くらい貯めたので、旅行に行きたいとおもっています。 しかし、時間的余裕があってもお金は限られているし貧乏旅行でもいいのでできるだけ多くの出会い、観光を望んでいます。 いま北海道に住んでいるのですが行き先は、東京に友達がいるのでフェリーで本州に行き、友達とあった後に一人旅をしたいと思っています。 ただ、行きたいところがありすぎて目的地がきまっていません↓ 京都や四国の松山、高知、岡山や九州などいったことがないところが多すぎです。 そこで皆さんにお聞きしたいのは、一人旅にいってもっとも感動した、いってみたいとおもえるところはどこでしたか? また、自分は自動車免許はもっているのですがもっぱら車などなく移動手段は公共機関の格安、徒歩を考えているのですがその際の意見をいっていただければ幸いです!  超初心者の質問ですがどうかよろしくお願いします。

  • 高校生の一人旅について

    夏休み全部使って一人旅をしようと思います。 いろいろ考えているんですが、なかなかいい案が思いつきません。 もともと家出するつもりだったんですが、旅行ならいいかなと思って プラン考えているんです。安めで長くいれる宿泊施設とか長期お勧めスポットとかあったら 教えて欲しいです。移動手段は電車とか公共とか徒歩のみです。 バイト代を家出用に溜め込んでたのでお金は心配ないんですが、なるべく使いたくないので。 宜しくお願いします。

  • 秋の京都一人旅(散策コース)

    こんにちは。2泊3日で京都の紅葉を見に行って見ようかな、と思っています。  ですが、お恥ずかしい話、初めての京都で右も左もわかりません。 たくさんの名所があってとても楽しみなのですが、なにせ一人旅ですし、 交通手段も徒歩か、公共の機関ということで、どのような散策コースを 立ててよいものか大変困っております。 そこで、お勧めの散策コースを教えていただけないでしょうか? 清水寺、金閣・銀閣など定番のものはぜひぜひ見てみたいです。 あとこの時期夜間拝観もできるということで、それにも興味があります。 我がまま言って申し訳ありませんが、皆さんのお知恵をぜひ拝借させて いただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 一人旅しようと思っています。

    今年の夏休みに大阪から京都、兵庫と行き淡路島を越えて四国を一周して大阪に戻ってくる自転車の一人旅をしようと計画しています。 自転車ですがサイクリング用のは持っていません。 これを機に一人旅を続けていくかはわかりませんが、一度チャレンジしたいと思っています。 現在は大学生ですが高校まで10年間野球をしていたので体力には自信があります。 準備ですが、高価なサイクリング用の自転車は必要ではなく例えば15000程で購入できる格安なサイクリング用の自転車が売っている情報を知っている方がいらっしゃいましたら何か教えていただいてもよろしいですか? またレンタルサイクルで長期でサイクリング用の自転車レンタルすることは可能なのかもよければ一緒にお願いします。 よろしくお願いします。