• ベストアンサー

あなたが、人体冷凍保存してもらうことになったら・・・

もし、あなたが人体冷凍保存をしてもらい、未来になって生き返ることになったとしたら・・・ (1)何年後に解凍してもらうことにしますか? (2)冷凍保存される前の準備期間が1年あるとしたら、その間にどんな知識を身につけておきたいですか? (3)一緒に入れておいてほしいものは、何ですか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • theonti
  • ベストアンサー率29% (239/802)
回答No.7

(1)3千年後にタイマーセット。 周りに人は居無くなっている。・・・・・はず。 (2)中学程度の簡単な天文学、応用力学、科学。 (3)太陽電池・PC・プリンター・カメラ・用紙・保存食・飲料水 人間の浅はかさ、争いはエスカレート、環境問題を唱えながら結局は何も出来ずに、もうすぐ地球は破滅。 生き残った少数の人たちも文明は退化、原始生活に戻っている・・・・・はず。 人を見つけたら、まずフラッシュをたいてその人の前に行く。 驚いている間に、その姿を映して「あなたの魂はこの中に取り込んだ。あなた、はわたしの云う事を聴かなければならない」。 そして、世界は100人の村となります。 約束事を作り、 和を乱す者や、難問を出す者はたとえ「be-quiet」であろうと島流しとします。 地球のへい「わ」とは、人類の滅亡の事でしょうか、はたまた繁栄でしょうか。 気になります。

be-quiet
質問者

お礼

3千年後は、人類が滅亡寸前になっていますか。 そうなると、生き残るための術が、何より優先しますね。 そんな状況だと、複雑な道具でなくてもかなり役に立ちそうですし、知識も浅く広くがよさそうです。 それなら、私の得意とするところなんで、100人の中に入れそうです(笑)。 あ、難問はご法度なんですか!(汗) ありがとうございました!

その他の回答 (9)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5644)
回答No.10

1.毎年冷解凍してもらいます。起きてるのは1日ぐらいで。 2.ありません。 3.ありません。

be-quiet
質問者

お礼

まあ、あんまり繰り返すと、費用で破産してしまいそうですけどね~ ありがとうございました!

noname#93734
noname#93734
回答No.9

50年後ぐらいに解凍してもらいたいですね! たぶん子もまだ生きているし(?)、映画でもそのようなストーリーがあったんで、自分も経験してみたいです。 身につけたい知識はいまのところPCとか、です。(苦笑) 一緒に入れてほしいものは、無理ですが「国立国会図書館」のすべてです。 それだけでそのあとの人生をまっとうできそうだからです。

be-quiet
質問者

お礼

50年後だと、周囲の環境はそんなに変化していないけど、家族との関係が変わってくるという、微妙なラインでしょうね。 PCは50年後には劇的に変化していそうですから、生き返ってから勉強しましょうね(笑)。 「国立国会図書館」も、データで取り込めば一緒に入れられるでしょうから、残りの人生をお楽しみ下さいね~ ありがとうございました!

  • masao44
  • ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.8

(1)何年後に解凍してもらうことにしますか? ★2週間後。 家族に自分の存在を憶えていてもらえる限界が半月だろうと思います。 あと、国金&住宅ローンの返済もあるので。 死人扱いになるなら住宅ローンは無くなりますが。。 (2)冷凍保存される前の準備期間が1年あるとしたら、その間にどんな知識を身につけておきたいですか? ★箱から出てきた時にやる一発ギャグ 準備期間ながっ。発想3日。披露するギャグの選考に362日。 (3)一緒に入れておいてほしいものは、何ですか? ★(出てすぐギャグが出来るように)一発ギャグの小道具 小道具派です。。

be-quiet
質問者

お礼

2週間後に解凍では。ちょっと入院していたようなものですね(笑)。 それでも、生命保険でローンがなくなるなら、かなり魅力があるかも? 一発ギャグもいいですけど、1年かけて滑ったら、みっともないですよ(笑)。 ありがとうございました!

  • BearCave
  • ベストアンサー率20% (189/909)
回答No.6

(1)1000年後 100年後程度だと科学の進歩などもまだ想像できる範囲なので、まったく想像できないSF映画のような未来を見てみたい。 (2)筋トレ 知識ではないですけど、冷凍保存で筋肉が衰えそうなので、できるだけ鍛えておきたいと思います。 (3)宝石・貴金属類 解凍後に一文無しだと辛そうなので、未来になっても価値が衰える事のない宝石や貴金属類をできるだけ沢山持っていたいです。

be-quiet
質問者

お礼

思い切って、1000年後くらいに生き返れば、想像を絶する世界に出会えそうですよね。楽しみでもあり怖くもありですけど・・・ 知識と同時に、健全な肉体も必要になるでしょうね~ 宝石・貴金属は、1000年後には人造で簡単に作られているかもしれませんけど、それだけに骨董的な価値が出るかもしれませんね。 ありがとうございました!

  • mmkaba
  • ベストアンサー率32% (75/233)
回答No.5

おはようございます。 (1)石油や天然ガス、ウランなどが地球上から完全に枯渇して30年    くらい過ぎた時、人類がどんな英知を結集してどんな暮らしを    しているのか非常に興味があります。 (2)とりあえず自己紹介を色々な言葉で出来るようにしたい (3)天皇陛下とか総理大臣の「この人は怪しい人じゃありません    仲良くしてあげてください」という内容の推薦状みたいな    ものを入れてほしい。せっかく生き返っても誰にも相手に    されなかったら悲しい。    

be-quiet
質問者

お礼

現代文明を生み出したエネルギー基が枯渇した後の世界・・・それでも人類が存続しているとしたら、今より進化しているか退化しているか、興味深いですからね。 言語はどうなているか分からないので、自己紹介にだけ絞って各国語で覚えるのは、有効でしょうね。 推薦状もほしいですけど、天皇陛下とか総理大臣でとかのものでは通じなさそうですけどね~(笑) ありがとうございました!

noname#77585
noname#77585
回答No.4

1)子供が私より年上になった頃(って育児放棄か) 2)特にない。それまでココを楽しんでいるような気がする。 3)お金・家族写真・身分証 感動の再会> いつまでも美しい母さんだよ~~。 シミも皺もアンタ(子供)より少ないよ~。 のはずが・・ 途中で子供が私会いたさに開封。 ドロドロにヘンゲするのが落ちかもしれません。。 未来ってほど先じゃない?失礼しました~

be-quiet
質問者

お礼

確かに、苦労せずにいっぺんに子どもが大人になってくれたら、いいかもしれませんね(笑)。 それまで、ここが残っていればいいんですけどね~ お金や身分証は、そのくらいの将来だったら有効でしょうね。 お子さんが会いたがってくれれば幸せですけど、どうか分かりませんよ(笑)。 ありがとうございました!

noname#67554
noname#67554
回答No.3

1)22世紀間で寝かして 2)天文学のお勉強 3)天体望遠鏡お願いします。 生命体のいる惑星が発見されていたらいいいな~~~。

be-quiet
質問者

お礼

22世紀間寝ていると、起きるのは42世紀ですね~ 天文学を勉強していて、天体望遠鏡があれば、目が覚めたのがいつの時代か分かるでしょうからね。 その時が楽しみですね~ ありがとうございました!

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.2

こんにちは。 1)何年後とか、怖くて指定できないので技術が   ちゃんとしてから、生き返るのを希望します。   かといって、あまり未来すぎると、変化に心が対応できるか   やや不安です。 2)自分の思ったことを、的確に話す技術。   英語でジョークが言えるように、英語圏の文化の根底。    3)数点の洋服 今使っている鞄 数枚の写真 NAS2台 

be-quiet
質問者

お礼

未来の技術に任せて生き返られれば、それが一番いいんですけどね。でも、どこかに置き忘れられそうですよ(笑)。 もちろん、あまり遠い未来だと、心が順応できるのはかなり難しいでしょうね。 言語や文化はどう変わっているか見当がつきませんが、やはり英語圏が中心になっている確率が、一番高そうですからね。 持って行くものは、今使っている洋服とか、お気に入りのものがよさそうですね。将来には絶対に手に入らないでしょうし・・・ ありがとうございました!

  • ryupyon
  • ベストアンサー率17% (29/163)
回答No.1

(1)100年後。未来がどうなってるのか見たい。 (2)え?なんだろう・・・ごめんなさい。思いつきません。 (3)彼女とお金と夢w バカみたいな回答お許し下さい。

be-quiet
質問者

お礼

感覚的に受け入れられそうな未来というと、100年後あたりになりそうですね。 彼女は同意を得ないとダメですが(笑)、お金と夢はご自由に・・・ でも、100年後にはお金も夢も役に立たないかも? ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 冷凍保存について(生物)

    冷凍保存について教えてください。 冷凍と言っても食品ではなく生物(いきもの)です。 例えば人体そのものを冷凍保存することは可能でしょうか。 映画なんかで見たことがあるのですが、あれは全くの作り話の世界なのでしょうか。 私は凍りきる前に凍死ると思うのですが、周りの人はそんなことはないと言い張ります。 その人曰く、オタマジャクシの冷凍保存を見たことがあるそうで、解凍したところみごとに復活したそうです。 もしかして凍死するヒマもないくらい急速冷凍すれば人体の保存も可能なのでしょうか。 もちろん解凍後に元通りの健康な姿になると言う条件で。 (解凍作業も大変そうですね)

  • 五目豆の冷凍保存法

    五目豆を冷凍保存しようと、大量に作りました。 こんにゃくは、食感が変わりそうなので入れていません。 これを冷凍する際は、汁も一緒に冷凍するのでしょうか? 汁気は無い方がいいのでしょうか? また、解凍は自然解凍でしょうか? レンジでチンでも可ですか? 冷凍保存で、どれくらいの期間 保存可能なのかも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • クロワッサンの生地は冷凍保存できるでしょうか?

    クロワッサンの生地は冷凍保存できるでしょうか? 事前に焼く前までのところまで準備しておいて(成形,二次発酵まで)冷凍保存し、食べる直前に焼く事は可能でしょうか? また、もしできるとしたら焼く前に解凍したほうがいいのでしょうか? ご存知の方お願いします。

  • 残った料理の冷凍保存

    たくさん作りすぎて余った料理や食べ残した料理を 冷凍保存して、後日、電子レンジで解凍すると 食材が節約できたり、いちいち料理する手間が省けるみたいですね。 余ったご飯は「おにぎりみたいな形」にして ラップで包んで 冷凍庫で冷凍保存して 後日電子レンジで解凍して食べています。 でも、ご飯ならまだしも 冷凍庫で冷凍保存してる料理って 何ヶ月でも日保ちするものなのでしょうか。 それとも数日中に解凍して食べたほうがいいのでしょうか。 フリーザーパックとかに入れて冷凍してるからといっても あまりに長期間冷凍してると 作った料理がいたんでしまうのでは?という気もするんですが そうでもないのでしょうか。 また冷凍保存したらよくないものってあるのでしょうか。 (例えばバナナは冷凍すると色が黒くなります)

  • 冷凍保存

    こんにちは。今日、冷凍庫を開けるとかなり前にいれた豚のひき肉が出てきました。いったいいつ入れたのかも覚えていません。これは食べれるのだろうか?と思いいろいろなサイトにいって食材の保存方法を調べてみると「○○は○○して冷凍保存すると結構もちます」などという記述をよく見かけました。結構もちます、とはいったいどれくらいの期間をさすのでしょう・・・。もちろん食材にもよると思いますが・・・。みなさんの目安を教えてください。 最近、自炊を始めたばかりで料理の感覚がまったく身についていないもので・・・すみません>_<

  • パン生地の冷凍保存について。

    パン生地の冷凍保存の仕方について教えてください。 1、コネ~一時醗酵までしたら冷凍保存してもよろしいのですか? 2、冷凍した時の保存期間はいつまでですか? 3、冷凍保存して、使いたい時になった時の解凍の仕方教えて下さい。(何時間位で解凍出来るかもお願いします。)

  •  生きたまま冷凍保存して未来へ

     生きたまま冷凍保存して未来へ   よくSFで人間を冷凍保存して未来で復活させるというのがありますけど 実際に(原理的に)可能なんでしょうか?   生きた金魚を液体窒素に付けて凍らせた後, すぐ水に戻すと生き返るのは聞いたことあります.   しかし,金魚を長期間(年単位)凍らせた場合は 生き返るのでしょうか?

  • 食品の冷凍保存の期限について

    食品の冷凍保存の期限について 肉や魚を冷凍庫で保存する場合、保存期間の目安はだいたいどれくらいでしょうか?例えば、ステーキ肉を3ヶ月間や半年間も冷凍庫で保存して、解凍したらまた再びおいしく食べれるものでしょか?

  • 食品の保存について。(にんにく・生姜・れんこん・ごぼうの冷凍保存)

    食品の保存について。(にんにく・生姜・れんこん・ごぼうの冷凍保存) にんにく・生姜・れんこん・ごぼうの冷凍保存の方法と保存期間について教えてください。 生姜は今まで冷凍保存したことがあるのですが、使うときに風味がだいぶ 落ちてしまっていたのと、ブヨブヨになってしまって、摩り下ろせるような 状態ではなく、そうかといってみじん切りにしても使えそうもなかったので、 捨ててしまったんです。何が原因かわかりません。皮をむいた状態で 何個かに切って1つずつラップに包んで冷凍しました。 皮をむいたのがいけなかったんでしょうか?ブヨブヨにならない冷凍保存の 方法を教えて下さい。もしかして保存期間が長かったからでしょうか? だとしたら、保存期間の許容範囲を教えて欲しいです。 同様に、にんにくについても教えて欲しいです。生姜で大失敗してしまったため、 にんにくも同じことになってしまいそうで、冷凍保存できずにいます… あと、れんこん・ごぼうも冷凍保存できますでしょうか?できるとしたら 保存方法を教えていただければ幸いです。 そのまま使うときは水につけてアク抜きをしたりしますが、 冷凍保存する時もアク抜きが必要でしょうか?それとも、 使うときに解凍してからアク抜きですか? これら全ての食材に共通する質問ですが、そもそもこれらは 使うときに解凍してから使うのか、凍った状態で 使うのかも教えて下さい。 解凍せずに使う場合は、冷凍する前に使用方法に応じて、 切るなり刻むなり、擦った状態で冷凍する必要がありますよね? よろしくお願いします。

  • 天ぷらの冷凍保存

    スーパーで売っている天ぷらを買って、冷凍保存して食べたい時に解凍して食べられるといいなと思っています。 天ぷらは普通に冷凍保存可能でしょうか?可能なら、解凍はどのような方法がいいですか? 油で揚げて解凍するつもりはなく、レンジ・オーブン・自然解凍のどれかで美味しく食べられるならいいと思っています。