• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:沖縄残波岬ロイヤルホテルに宿泊します。食事とお勧めの施設を教えてください。)

沖縄残波岬ロイヤルホテルでの宿泊。食事とお勧めの施設を教えてください。

tomonosuke2005の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

子連れ(小3男児)でほぼ毎年沖縄を訪れているリピーターです。 もとぶ元気村などはいかがでしょうか? イルカと泳いだりふれあい体験ができます。 また、マリンメニューもあります。 http://www.owf.jp/genkimura/index.shtml 一般ビーチでもマリンメニューを扱っている所はありますし、人気の小島や所謂無人島ツアーも人気です。 http://www.tabinchu.net/beac/#02 ただ、ガソリン代やら駐車場代やらビーチ(施設)利用料やらがかかったり、パラソルなどを借りたりすると結果的にホテルより割高になってしまうケースもあり得ます。 残波からは人気の「青の洞窟」も近いので、ご家族でシュノーケリングはいかがでしょうか? 下記サイトではホテル最寄りの飲食店やマリンショップなどが載っています。(ホテル最寄り以外でも探せます。) http://www.e-pon.jp/hotel/hotel-zanpa.html 色々なショップがあり、中にはシュノーケリングとバナナボートやジェットスキーを安価なセット価格で扱っている所もあります。 (パラセーリングも取り扱っているショップもあります。) 価格は似たり寄ったりですが、よくよく調べると内容に差が見受けられます。 青の洞窟シュノーケリングを例にとると、ポイントまで岩場の上り下りをするパターンやボートでポイントまで連れて行ってもらったりというパターンがあったりします。 他にも駐車場やシャワーが有料だったり水中撮影(カメラレンタル、フィルム渡しのみ)の料金に格差があったりといった具合に長所短所様々です。 条件やトータル額まで総合して決められるとよろしいかと思います。 沖縄っぽくないかも知れませんが、ホテルから4kmほどの所にククル読谷サーキットがあります。 高学年(135cm以上)なら一人で運転できます。 男の子でしたらかなりの確率で食いつくと思います。 夜は民謡ライブがお勧めです。 ホテルにも島唄ライブが聞ける食事処があります。 お客さんも一緒に歌ったり踊ったりできますので、記憶と記録に残る思い出になるのではないでしょうか? (我が家は民謡ライブ大好きです) 基本的に国内旅行ですので、持ち物は海水浴付き旅行と同様だと思います。 ちなみに浮き輪類の空気入れは不要です。 ホテルで空気入れ(コンプレッサー)を常備していますので。 残波はホテルからビーチまで少し歩きます。 整備されたビーチですが、珊瑚や貝のカケラなどが残っていて、裸足ではちょっと痛いかも知れません。 海の底も同様ですので、履いたまま泳げるタイプのサンダルかマリンシューズを用意なさるとよろしいかと思います。 余所のビーチに出向くようであればなおさら必要だと思います。 10月半ばともなればビーチで泳ぐ人も少なめな感じになります。 (殆どのビーチが10月いっぱいでクローズですので) 終日半袖で過ごせると思いますが、朝晩は若干涼しく感じると思います。 念のため長袖を一枚用意なさっておくとよろしいかと思います。 余談ですが、時期的に修学旅行のシーズンと重なってしまいます。 残波は修学旅行の利用がとても多いホテルです。 以前、残波同様に修学旅行の受け入れが盛んなホテルに宿泊した際、修学旅行生とバッティングしてしまい、五月蠅くて辟易した上に、夕食のバイキングやBBQを貸し切りにされてしまうという事もありました。 特異な例かも知れませんが、もし、修学旅行生とバッティングしてしまったら、ホテル内の夕食は事前に予約ないし確認が必要かも知れません。

kechami
質問者

お礼

たくさん教えていただいてありがとうございました。m(_ _)m さすが、毎年のリピーターはよくご存知ですね。d(⌒ー⌒) グッ!! 青の洞窟シュノーケリングも 読谷サーキットも行ってみたいですね。☆ 早速調べてみますね。(^-^*)/ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 残波岬ロイヤルホテル ブセナ海中公園

    10月末から、残波岬ロイヤルホテルに3泊4日で 5歳 3歳 1歳 で旅行予定です。 初めての沖縄なのでわからないことだらけなので 教えて下さい!! 残波岬ロイヤルホテルから ブセナ海中公園まで車で どのくらい移動時間がかかるのでしょうか?? また朝から美ら海水族館へ行き帰りにブセナ海中でグラスボートを体験 その後何処かおススメの観光地や行って良かったところはありますか?? 一応グラスボートを終えた時間は夕方予定です。 宜しくお願いします。

  • 沖縄残波岬ロイヤルホテル

    沖縄残波岬ロイヤルホテルに宿泊します。 2歳になる子供を連れて行くのですが、周辺のお勧めのスポット、ご飯を食べられる場所など教えて下さい。 レンタカーで行くのですが(北海道から4泊5日です)、空港からホテルまで、またホテルからちゅらうみ水族館までなどは、高速を使ったほうがいいのでしょうか? 地図をみると海岸線を通っていった方が近い感じもするのですが、道が混んでいたり、移動に時間がかかりすぎるのも困るので…。値段なども教えていただけるとありがたいです。 ホテルは和室があるので、こちらにしようかと思っているのですが、北部の観光地まで遠い感じがするのでちょっと悩んでいます。実際はそんなに距離感は感じないものでしょうか? すみません、初めての沖縄なのでちょっとわからなくて。北海道なら端から端はけっこうな移動距離になるもので。 ちなみに出発は3月の末です。さすがにまだ泳げないですよね..。

  • 沖縄本島へ(残波岬ロイヤルホテル泊)

    お盆の時期に沖縄に行きます。 そこでホテルについてお聞きしたくて・・・ 初めての彼との旅行。2人でレンタカー付きのプランで残波岬ロイヤルホテルに行くのですが、彼が何処かの口コミであまりいい評判ではないと書いてあったと心配してて。 カップルで行くには適してないのでしょうか? ファミリー向けですか? 高級ホテルにはちょっと金銭的に厳しいのですが・・・ 「かりゆしビーチリゾート恩納」か「ムーンビーチ」にいまなら変更できるらしいのです・・・ 残波岬ロイヤルホテルに泊まった方の体験や、その時の食事について教えていただきたいです。 いい思い出を作りたいです。 また、沖縄の情報を教えてください。 皆様の口コミをとても頼りにしております お手数おかけいたしますが、 宜しくお願い致します。

  • 沖縄旅行(残波岬より)もう少しリゾートぽいホテル

    今年は夏休みがお盆よりずれるので、  8月22日より、3泊4日で沖縄へ家族5人(こども12歳、5歳、3歳) で初めての沖縄旅行に行こうと思います(めったに無いチャンスなので)。 そこでご相談ですが、おすすめのホテルをおしえていただきたいです。 自分で探したのは、残波岬ロイヤルホテルです。 予算が35~40万円(3歳児は添い寝OKで、飛行機、レンタカー、宿泊込)です。 連泊しようと思います。 それでだけにホテルはリゾートぽいのがいいです。 希望は、 1.綺麗な海が見える、直行でビーチにいけること(ファミリー向け) 2.ホテルの食事がおいしいこと(かみさんがリラックスできるといいので) 3.すこしリゾートっぽいところがいいです(大型ホテルかな!?) 4.外でもいいのですが、プールがあるところ 日程的には、1日は、ちゅら海水族館へ行ったり観光をしたいと思っています。 お手数ですがアドバイスいただけると助かります。

  • 沖縄 残波岬ビーチでスノーケルできますか?

    沖縄の残波岬ロイヤルホテルに宿泊しますが、ホテル前のビーチでスノーケルってできますか? ホテルのOPでスノーケルツアーはあるようですが、ビーチでもやりたいと思っています。 もし可能なら、珊瑚はあるか、どのくらい魚がいるかもおしえてほしいです。

  • 沖縄子連れ旅行(残波岬ロイヤルホテル泊)について

    来月上旬に3泊4日で私、夫、2歳の娘と沖縄旅行に行く予定です。 そこで旅程についてご相談させてください。あわせてお勧めの食事処教えて下さい。 15時35分那覇空港着 レンタカーをピックアップ後 1泊めと2泊目は沖縄残波岬ロイヤルホテル泊(2泊目のみ朝食付き) 3泊めは那覇市内ホテル泊 最終日は11時半発の飛行機で帰路予定です。 <1日目> ホテルチェックイン後、時間に余裕があれば残波岬公園の展望台で夕日をみる。(ホテルからは歩いていけますか?) <2日目> 午前中はホテル前のビーチで遊ぶ ホテルで一休みしたあとビオスの丘へ(ホテルからは車で3~40分ほどでしょうか?) <3日目> ホテルチェックアウト後 万座毛 ナゴパイナップルパーク 古宇利大橋 美ら海水族館でイルカショーを見学 そこから那覇市内の友人と夕食の約束 <4日目> 帰路 以上ざっとこんな感じで考えてます。 口コミなど確認すると残波ホテルは周りに何もないようなので一泊目はホテルの食事でもよいかなと思いますが二泊目はどこか外で夕食をとりたいと思ってます。 今回娘が旅行中に3歳の誕生日を迎えるのでまだ海に連れて行ったことがないのでビーチで遊ぶのが最大の目的です。晴れること前提の計画ですが。 三日目がちょっとつめこみすぎでしょうか?水族館は私が2度ほど行ったことがあるので中には入らずイルカショーだけでよいかと考えてます(時間的に入館するのは厳しいですよね?)三日目に立ち寄れるお勧めのランチの場所があれば知りたいです。他に子供連れで楽しめるところがあれば教えて下さい。 以上まとまりのない文章で申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • 沖縄残波岬ロイヤルホテル

    過去ログを検索してみたのですが、わからなかったので教えてください。 残波岬ロイヤルホテルの近くにライブチャージ無料のライブ居酒屋があると聞いたのですが、調べてもよくわかりません。 この居酒屋の名前やホテルからの距離などご存知の方、教えてください! それ以外でもこのホテルから近いところ(できれば徒歩圏内)に居酒屋などあるのでしょうか?教えてください!

  • 子連れで沖縄旅行。残波ロイヤルですがアドバイス下さい。

    2歳と1才の子供をつれで4人で1月末に三泊4日沖縄旅行へ行きます。 ホテルは残波岬ロイヤルホテルで連泊。食事は付いてません。 ・・・で観光のスケジュールをどうしようかと悩んでます。 食事もどうしようかと・・・。 1歳連れだと思うように行動できるかも心配です。 なんでも良いのでアドバイスをいただけたら嬉しいです。 小さい子供をつれての旅行は初めてなのでお願いします。

  • 残波岬ロイヤルホテル向かいの白いビル?

    先日沖縄旅行に行き、残波岬ロイヤルホテルに宿泊しました。 部屋のベランダから右前方に4~5階建ての白い建物がありました。 個人宅にしては大きいし、マンションの様にもホテルの様にも見えます。 車で横を通りましたが、看板等は見つけることができませんでした。 とても気になるのでご存知の方がいらっしゃいましたら、あの建物は何なのか教えていただけませんか? もしまた沖縄に旅行に行く事があったら是非尋ねて行きたいです。

  • 沖縄残波岬ロイヤルホテル宿泊の旅行について

    6/7日から二泊三日で2歳児をつれて家族旅行に行きます。レンタカー移動です。 初めての沖縄ということもあり以下の点に悩んでいます。 ・子連れでの食事。朝はホテル内にコンビニがあるらしいので それでいいかな?と思ってます。問題は昼と夜です。 昼はそばとか食べてみたいのと、できたらドライブ途中ぜんざいや てんぷらも興味あります! ・3日間のスケジュール。雨の場合も含め悩んでいます。 ちなみに飛行機の時間は14時15分着の16時45分発なので初日ホテルにつけるのは夕方かと・・。 ・この季節ビーチは何時頃まで入れるのですか? ・2日目に美ら海水族館に行ったとしたら2日目は海で遊ぶ時間ないですよね? 以上、どうぞよろしくお願いいたします!!