• ベストアンサー

デジタルカメラの比較サイト

atom10の回答

  • atom10
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

同じgooの質問サイトで「CAMEDIA C-2ZOOMで起動の遅さに懲りました。次買うのはどれを?」という問を出しているものです。 各種比較表もいいのですが、とにかく肝心なのは買おうと思った商品があったら、 実際に手にとって見てそして「起動速度」を必ずお店で確認した方が良いですよ。 これが遅いと致命的です。他がどんなに良くてもOUTです。 遅くとも2秒以内。これ以外を購入するのはお勧めしません。 私は購入で失敗した組ですので、本当に情報を集めた後で買った方が良いと思います。 安いとかお店の人に勧められたからで買っては、そのあとで失敗したと思っても あとの祭りですから。

17940727
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。起動速度はやはり重要ですか。あまり気にしてはいなかったのですが・・・ 起動速度もしっかりチェックして選択していこうと思います。

関連するQ&A

  • デジタルカメラ雑誌でおすすめは?

    あたらしく、ハイエンド・コンデジを買うことになりました。 いままでデジカメは携帯か数千円のものしか使っておらず、日本メーカーの日本製デジタルカメラを本格的に買うのは初めてです。 せっかくなのでキチンと使いたいと思います。 で、書店でデジカメ関連雑誌をみてみたら、読者投稿などもあって、どれか講読してみようかと思いましたが、デジカメの知識が根本的にないので、どれがいいかをうかがいたいと思い、書き込みします。銀塩はふつうに使っていましたが、機械まかせラボまかせで、芸術的には使っていません。 基本的な事柄の解説と時事的解説のバランスがとれていて、 読者投稿(コンテスト)があり、 あまり硬くない、 あまり分厚くない メーカーとショップの広告がバランスよく掲載されている 月刊か隔週刊 以上の条件でおすすめのデジカメ雑誌があったら、理由とともにご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

  • ノートPCのLAN カード性能比較してる

    各社のノートPCのLANカードの性能(速度等)比較とかしてるサイト教えて下さい

  • 各キャリアを比較する際のおすすめ雑誌・サイト教えてください

    超初心者でも分かるような、比較がされている雑誌や サイトを探しています。 操作性、リアクションの早さ、スペックの画素数と 実際の撮影画像の比較、ウェブ閲覧の際のメニューの 表示の分かりやすさ、DL時の正確さ・スピード など、細かいところ、買って使ってみないと分からないような ところが比較されているものはありますでしょうか? なかなか店頭では、数種しか実際に電源が入っていて 操作できるサンプルがなかったりするので、購入後に 後悔しそうで…。 以前機種変して文字入力に「逆戻りボタン」がないことが 分かったときはショックですぐにでもまた機種変したかったほどです。 どうでも良さそうな細かいことも比較したり 実際の画面(ウェブメニューとか)を見せてくれている ような雑誌、サイトがあれば最高です。 よろしくお願いします。

  • デジタルカメラ内でSDカードのデータ削除できますか

    RICOH Caplio 400G です。 基本的な質問で申し訳ないですが、 miniSDカードにかき込んだデータを デジカメ内の操作で削除できますでしょうか。

  • 低価格デジタルカメラの製造メーカーは?

    低価格帯(数千円~1万円台前半)のデジカメについて質問します。 現在売れ筋のコンデジを使っているのですが、子供のおもちゃ用に画質や性能を割り切って低価格帯のデジカメを購入しようと色々サイトを見ています。 カメラメーカのエントリーモデル、昔のカメラメーカーの「ブランド」を関した物や、聞いたことのないメーカーの物、カメラのメーカーでない物など色々ありました。 性能や画質は価格相応のもののようなのは納得なのですが、ふと疑問に思うことがありました。 というのも、メーカーは違えどもデジカメ本体の形がそっくりで、特に背面の操作ボタンの配置がほぼ同じで、また、ファインダがなく、2.5インチ程度の液晶画面があるのも共通しています。 カメラの性能(スペック)もほぼ同じです。 そこで質問ですが、これらの低価格帯デジカメは製造元はまったく同じでしょうか?

  • 固定電話各社→携帯電話の料金比較

    NTT固定電話から携帯電話各社へかけた場合の料金比較が掲載されているサイトはあるのですが、固定電話各社から携帯電話各社への料金比較について調査しているサイトが見当たりません。 そもそも、固定電話から携帯電話にかけるということは固定電話側はNTTのみで携帯電話各社が料金を設定しているということなのでしょうか。 以上の件について教えて下さい。

  • 動画撮影に特化したデジタルカメラ

    デジタルカメラを新調しようと、デジタル系の雑誌などを読み漁ったり電気店からのパンフレットで調べているのですが、どうも自分の希望にあったものが見つかりません。 デジカメならメモリーに動画を保存できるのでパソコンへの取り込みもラクですし、画質は低いけど長く撮影できるものもあります。ですが、なんかこう・・・足りないのです。 雑誌には、パナソニックから発売されるAV50,AV100,AV35 を取り上げられた記事を多々見受けられます。ですが新商品の為値段がやや高め。出来たら3万円前後で欲しいのです。 今のところ考えているのはソニーのサイバーショットです。ソニーは余り好きでは無いのですが、スリムタイプのT1が発売されたことによって旧タイプの値下げを狙ってます。 動画に特化したデジカメはありますでしょうか?この際、値段は無視して教えてください。希望の性能は 1.メモリーの容量が許す限り撮影できる(時間が限定されてない) 2.音声付動画が撮影できる 3.充電式バッテリータイプ 宜しくお願いします。

  • パソコンの基本的な使い方が載っている本を探しています。

    パソコンの基本的な使い方が載っている本を探しています。 パソコンは長い間使っているのですが、基本的な知識が不足していると感じたり、操作がわからなくなることが時々あります。(よく使う単語の登録など) インターネットを含め、基本操作が一通り書いてある本や雑誌はどのようなものがありますか?基本的な用語の解説なども載っていると一層有難いです。 よろしくお願いします。

  • 12/21放送のたアッコにおまかせで紹介されていたスーパーのチラシ比較サイトは?

    12/21に放送された「アッコにおまかせ」で紹介された、年商5億を売り上げているというスーパーのチラシ比較サイトはどこでしょうか? ユーザーがチラシに掲載されている安売り情報をそのサイトに投稿するというものだったのですが・・・。 回答宜しくお願い致します。

  • デジカメの雑誌

    デジカメの特集や、デジカメの雑誌はありませんか? デジカメの性能を比較しているものがあればもっといいのですが・・・ 皆さんどうぞ教えてください。