• ベストアンサー

京都で有名な食べ物とか。

msakpの回答

  • ベストアンサー
  • msakp
  • ベストアンサー率34% (61/179)
回答No.1

湯豆腐→南禅寺・嵯峨あたりにお店有。 えびいも→「いもぼう」になります。円山公園あたりに有名なお店があります。 にしんそば→適当に蕎麦屋に入ればだいたいあります。 千枚漬け あちこちでやたら売っています。 八つ橋  生の方が個人的には好き。 あと、錦市場いけば、いろいろと京都っぽい食べもの売ってます。 北西 金閣寺・仁和寺 西  嵐山・嵯峨 北東 銀閣寺・哲学の道・平安神宮・南禅寺 東  八坂・清水・高台寺 南東 三十三間堂 「西」と「東」はかなり離れている(1時間ほど移動にかかる)ので注意です。

関連するQ&A

  • 「京都らしい食べ物」て何でしょうか?

    「京都らしい食べ物」て何でしょうか? 今度、京都に旅行するのですが、仲間の一人が「京都らしい食べ物を食べたい」と言っています。 本人に「何が京都らしい食べ物なのか?」と質問しても、「私にもわからない」と言います。 京都在住の方、京都旅行経験の方、どなたでもかまいませんので、「京都らしい食べ物」を教えてください。

  • ★京都・奈良のお勧めの お土産&食べ物を教えて★

    来週末、父が旅行で京都と奈良に行きます。 いつも変なお土産しか買って来れない父ですが、 今回は外さない様に、予め希望のお土産を調べておくようにと頼まれました。 そこで京都と奈良の特産品や地元のお店でお勧めのお土産、 家族は全員女系なので特に女性に喜ばれるような食べ物系が良いです。 ご存じであれば、販売している場所や 具体的な品名や会社名等もアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 京都旅行に行きます!

    8月の下旬に京都に旅行に行くんですが、観光マップにのってないような地元の方オススメ!みたいな場所やお店(お土産屋さんや食べ物屋さんなど)ありましたら、是非とも教えてください!

  • 京都のおいしい食べ物&おみやげ

    一週間後に修学旅行で京都にいきます。 タクシーで班別の自由行動の日があるのですが なかなか昼食場所が決まらず、タクシーの運転手さんにおすすめしてもらうことにしました。 しかし、自分の食べたいものがよく分からず困っています。 京都でしか食べられないようなおいしい食べ物ってなんですか? 予算は1000円以内です。 班員の中に、卵が嫌いな人がいるので親子丼などは無理かも・・・ あと、京都で定番のおみやげも教えてくださるとうれしいです。 以上、よろしくお願いします。

  • 京都の有名なおみやげ屋など。

    修学旅行で、京都に行くんですが、 京都に行ったときに、これはかっておいた方がいいという おみやげとか、京都で有名なものがたくさんおいてあるおみやげ屋ってありますか?ありましたらぜひ教えてください。 ほかにも京都に行ったときに、行った方がいい観光スポットなどがありましたらそれも教えてくれるとうれしいです。

  • 京都のお土産

    京都旅行にいった記念に、お財布を買おうと思っています。(自分用) 京都らしいお財布って売ってますか? 小銭入れではなくお札もカードも入れられるものがほしいです。 売っているでしょうか? ご存知のかた教えてください! また、そのほか、京都らしく京都でしか売っていない穴場のお土産(食べ物、雑貨) おすすめ教えてください! 一個でも大歓迎ですので、お手数ですが教えてください★

  • 京都旅行

    京都に旅行に行こうと考えています。 そこで京都で食事をするのにお薦めなお店(昼食or夕食)、またお土産屋さんを教えてください。穴場的なところならなお歓迎です! 更に観光スポットなどもお教え願えたら幸いです。 どの件でもけっこうですので知っていること、良かったお店などお聞かせください。

  • 京都のお土産について知りたいです。

    来週、私の学校で修学旅行があり、京都へ行きます。そこで、母になにか誕生日プレゼントとしてお土産を買ってあげたいのです。何かお勧めのものがあったら教えて欲しいです・・・。ちなみに食べ物ではなく、”モノ”のほうがいいと思っています。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 京都旅行について、また?と思われるかと思いますが、教えて下さい

    またなの、と思われるかもしれませんが、京都について詳しい方、教えて下さい。 6月1~3日まで、京都へ旅行に行きます。 メンバーは、中年の男女4人です。 宿泊場所は、京都市役所と高島屋の間にあるのですが、この辺りで、ここでしか買えないお奨めのお土産は有りますか? 食べ物でも、小物類でも何でもお願いします。 2日に、西芳寺の参観申込みをしました。 予約が取れるかはわかりませんが、もし取れたとして、近くで修学旅行生の少ないお奨めのスポットはありますか? 鈴虫寺、念仏寺などを考えたのですが、混んでいるようなので。 最後に、どこでも良いのですが、あまり人のいない、落ち着いた穴場のスポットはあるでしょうか? 2日と3日の移動は、観光タクシーを予約しています。 タクシーの運転手さんにも、相談するつもりなのですが、少しでも多くの情報が欲しくて質問しました。 どれか一つでも分かる方、よろしくお願いします。

  • 京都の食べ物☆

    京都の名所はいろいろ有名ですが、京都の食べ物と言えば何でしょうか。また、あなたが食したい京都の食べ物は何ですか。           教えてください☆