• 締切済み

HDDを交換しましたが困っています

質問したいパソコンはNECのVALUESTAR PC-VL1000N87Dです 症状はHDDをHITATI製80Gの物に交換後、もともと交換されていたDVDドライブ(BUFFALOのDVM-L4242FB)がBIOS起動画面で認識していないのか無効(!)表示になってしまいます。 交換はジャンパー設定なども元と同じにしています。 BIOSのメインの画面では、DVDドライブは認識しています。 OSをxpにしたいので、xp(DVD)を入れて起動させても Operating System not foundとなってしまいます もしかしたらBUFFALOのDVDドライブに付属のソフトがあったのかもしれないと思うのですが、 全てが頂物の為はっきりと分かりません。 又自分は超が付くほど初心者で何で本当に困っています。 どなたか良い知恵をお貸しください。お願いします。

みんなの回答

  • W33SA_2GB
  • ベストアンサー率30% (56/183)
回答No.5

BIOSのメイン画面でHDDとDVDドライブが自動認識で正しくプライマリーのマスターとスレーブと認識されているならば、 一応念の為に転送モードをDMA33に固定してみたらどうでしょう。HDDはDMA66でも、DVDはDMA33時代の品かも知れませんから。 あと、電源供給のケーブルをHDDと共通の分岐ではなく、例えばFDとの分岐に替えてみるとか。 とりあえずジャンパーピンが正しくて信号ケーブルも正しいならば、この程度しか思い浮かばないですね。

回答No.4

DVDドライブから起動するにはBIOSで正常に認識される必要が有ります。 BIOSでDVDにアクセスします。この時点で認識され読み込み可能でないとDVDから起動できないと言う事です。Windowsのデバイスマネージャーで表示されるハードの状況はBIOS→HDDのWindows起動の処理過程で読み込まれるドライバーで接続された結果を表示しています。従って、DVDから起動出来ないと言う事とWindowsデバイスマネージャーの表示結果とは確認する時点が異なるので参考になりません(これでは判断出来ない) BIOSのメイン画面でプライマリーマスター、プライマリースリーブ、セカンダリーマスター、セカンダリースリーブの設定が「自動」になっているか確認してみて下さい。自動にして再起動し、DVDが認識出来ているかを確認して見て下さい。 もしBIOSで認識されていなければ このモデルはHDD、CD_ROMが各1台のみ内臓出来るタイプの様です。 DVDはセカンダリーマスターに接続されている可能性もあります? マニュアルを確認頂き、配線は正しく、マスタースレーブの設定が正しいか確認して見てください。

  • W33SA_2GB
  • ベストアンサー率30% (56/183)
回答No.3

検索するとかなり古いパソコンと思えます。 それで勝手な推理ですが、 日立のHDDは貰い物で、元の持ち主は内部増設で使っていたからスレーブに設定している。 それをそのままHDDのケーブルに繋いだから、スレーブに設定されているDVDドライブとバッティングしている。 日立のHDDをジャンパーピンでマスターに設定すれば直ると思いますが。 こんな推理はどうでしょうか?

xqnmd480
質問者

補足

回答ありがとうございます。現在HDDはマスター、DVDはスレーブになっています。再度推理お願いします。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.2

ブートの順番がHDDからになっているとか?

xqnmd480
質問者

補足

回答ありがとうございます。 BOOTの順番は現在 DVDドライヴ CD....(はっきり覚えていませんでした。。スイマセン) HDD になっていますが、 DVDドライブの表示は有るのですが、一緒に無効のマークが表示されてしまいます。 ただ疑問なのが、HDDの中に、DVDドライブの表示がでてしまうんです。 今回はじめての試みなんでハッキリしないのですが、通常DVDはHDDの中に組み込まれている物なんでしょうか?

  • wzero
  • ベストアンサー率32% (66/206)
回答No.1

パソコンの起動には、起動順があります おそらく、BIOS画面で、 BOOTというのはないでしょうか? そのBOOTの順番を、CD/DVDドライブを1番にしてみてください そして、OSディスクを入れて起動してみましょう そうすれば インストール画面が起動してくるはずですよ 現在、OSが入っていないHDDから起動しようとしているので、 Operating System not found と表示されています

xqnmd480
質問者

補足

回答ありがとうございます。 BOOTの順番は現在 DVDドライヴ CD....(はっきり覚えていませんでした。。スイマセン) HDD になっていますが、 DVDドライブの表示は有るのですが、一緒に無効のマークが表示されてしまいます。 ただ疑問なのが、HDDの中に、DVDドライブの表示がでてしまうんです。 今回はじめての試みなんでハッキリしないのですが、通常DVDはHDDの中に組み込まれている物なんでしょうか?

関連するQ&A

  • DVDドライブ交換

    XP SP3のDVDドライブを、交換したのですがパソコンの電源を入れると Strike the F1 Key to continue, F2 to run the setup utility などと、でてきます F1を押すと普通に起動しますがDVDドライブは認識されてないです F2を押すとBIOSの画面に行きます、ここで何かの設定をするのでしょうか? 接続方法はATAPIです ジャンパスイッチは、もともとはいっていたDVDドライブと同じ(CS)にしました そのケ-ブルにはDVDドライブのみの接続です わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします

  • 新しいHDDの交換

    現在富士通のfmvbiblo nf70xのパソコンを使っているのですが、こちらのパソコンのHDDを交換しようと思ったのですが、なかなか上手くいかず質問させていただきました。 交換するHDDはkingstonのV300というSSDを購入して取り付けをこころみたのですが、付属された、CDで起動したところ(biosでCDを1番に優先して)起動したところ、上手く起動しなく、黒い画面に色々な英語がかかれて、最後にOperating System not found みたいなのが出て起動することが出来ませんでした。 次に、手持ちのXPのOSがあったので、そちらで起動したところ、青い画面が出てDVDを読み込んでいたのですが、HDDに電源がはいってないので・・みたいな感じで終了してくださいみたいな文字が出てしまい何も出来ません。 HDDはきちんと繋がっているのですが、認識しません。これはどうしたらいいのでしょうか? 以前違う機種で初期化をした時は、流れに沿ってインストールできたのですが、今回はつまずいてしまって交換できません。 このPCは中古で購入して、前の方がDVDなど複製しておいてくれたみたいなのですが、これが上手く複製できていないのでしょうか?windows上で中身を見ると正常にインストール出来るようで、osのセットアップ画面にいけるので、中身は出来ていると思うのですが、起動時に駄目なようです・・・・。 どうか、打開する方法がありましたらご指導いただけたら幸いです。ちなみに、最初に付けられていたHDDは壊れかかっているようですが、まだ動いているようです。こちらのHDDをクローンしたらいいのでしょうか?その場合には、usbとHDDを繋ぐコードを購入しないと駄目でしょうか?

  • Operating System not found

    友人からノートPCを譲り受けまして、HDDの交換をしました。 BIOSの設定を見ると新しいHDDが認識をしています。 起動順序をDVDドライブにし、OSソフトをDVDドライブに入れ、立ち上げてみると、画面に「Operating System not found」と出ます。 HDDが壊れているかと思ったのですが、BIOSには認識されているように見えますし。。。 手詰まり状態です。ちなみにHDDは新品です。 お知恵をお貸しいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • DVDドライブがBIOSで認識できません

    DELLのDIMESION9150(OS=XP HOME)使用です。メーカーオプションのDVD-RとDVDコンボドライブを併用していましたが、コンボの調子が悪いので汎用品(BUFFALO DVM-RGX18FB/B-BK)に換装したところ、マイコンピューターで認識しません。BIOS設定変更等いろいろ試しBIOSを工場出荷時に戻したところ、DVD-Rドライブまでマイコンピューター(およびデバイスマネージャー)から消え、BIOS画面でも認識できなくなってしまいました。電源は入っていて各ドライブの開閉はできるのでセットアップの問題だと思うのですが、どうしたら認識できるのか困っています。手順分かりやすくご教授いただければ助かります。

  • HDDの交換後、認識されない

    はじめまして。 デスクトップのPrius770Aを使っていて、内蔵ハードディスクを交換しようと思い、HDP725050GLA360を購入しました。 OSはXPです。 こちらの商品はSATA形式であり、Prius770AはUltraATA形式だったため玄人志向のSATAD-IDE(IDEをSATAに交換)を購入しました。 これらをつないでみたところBIOSでハードディスクを認識してくれませんでした。また、ためしに以前のハードディスクを接続すると認識しました。 また、ジャンパーはマスターにしました。 どうすれば認識するでしょうか?アドバイスの方よろしくお願いします。

  • VersaProのメモリ&HDD交換ができません

    PC:VersaPro VY13M/RF-U OS:WindowsXP Professional SP3 メモリを256M→1G(EUDAR 1GB DDR 333 SODIMM CL2.5) 内蔵40GBのHDD→32GBのSSD (Transcend TS32GSSD25-M) に変更しようとしております。 まずメモリのみを交換したところ、BIOSセットアップ画面では認識されていました。 その後、起動を継続するとWindowsの起動画面となり、起動音がしてデスクトップが表示されるところで 青い画面の異常表示が一瞬表示されて再起動となってしまいます。(一瞬の表示ですので、異常内容は確認できません) 元のメモリに戻すと正常に起動します。 次に、メモリは元のままでHDDをSSD(USB接続してフォーマット済み)に交換したところ、こちらもBIOSセットアップ画面では認識されていました。 ですが、 0200 ハードディスクエラーです 0 と表示され、Windowsの起動画面に進むことができません。 インストールディスクを挿入しているのですが、CDドライブからの起動もできません。 起動順序はCD/DVDドライブが一番最初となっています。 こちらも元のHDDに戻すと、正常に起動できます。 トラブル解決へのお力添えをよろしくお願いいたします。

  • HDD交換後、起動しません

    NECのPC-VL750R67DのパソコンのHDD(40GB)が残りわずかになってきたので、BUFFALOのHD-120FB(SAMSUNG SV1203N)に交換(環境引越)しました。 引越し作業はこのパソコンはプライマリしかありませんので、スレーブ取付のCD-ROMのケーブルをはずし、新しいHDD(スレーブ)を取り付け、DriveImageを使用し引越し。その後、新しいHDDをマスタにして起動させたら、“F2キーを押すとBIOSセットアップメニュー・・・・”のあと、カーソル点滅状態で先に進みません。 ちなみに、 OS:Windows XP HomeEdition SP2 チップセット:VIA社製 Apollo KT133 Chipset です。 BIOSセットアップメニューでは、プライマリのマスタにHDDが表示されているのでジャンパスイッチは適正だと思いますが・・・ なお、HD-120FBはBUFFALOのホームページにて適応品番(△マークがついていて、交換は困難なので専門業者が・・・と書かれていますが)でした。 なお、XPはMeからのアップグレートですので、Meを再インストールして起動しても同じ状態です。 どなたか、教えてください。お願いいたします。

  • HDD交換でoperating system not found

    5年ほど使っているNEC PC-VT5500D(windows ME)のHDDがカツンカツンと嫌な音をたてるようになり、ある日突然、起動はするのですが、マウス・キーボード共に一切操作を受け付けなくなりました。セーフモードでは立ち上がるのですが、通常の起動はしなくなってしまったのでHDD(BUFFALO 3.5インチ 内蔵ハードディスク7,200rpm HD-H120FB デスクトップ用)を 買ってきて交換しました。 付属のリカバリCDにて起動させようとしたのですが、作業終了時、再起動するとoperating system not foundと表示されました。 ダメもとでもう一度同じ作業をした所、何故か無事立ち上がりました。 ホッとしていたのですが、次の日電源を入れた所、またoperating system not foundになりました。 この時はリカバリCDも認識せず、もう一度ばらして接続し直したら起動しました。 で、3日ほど何事もなく動いていたのですが、今日またoperating system not foundになってしまいました。 BIOSの初期化もしましたが、状況は変わりません。 何回も電源を入れたり切ったりしていたら一度だけ return to windowsと表示されて起動したのですが、すぐフリーズして しまい、その後はoperating system not foundとなり起動しません。 またばらして組み直したら起動するかもしれませんが、 いつoperating system not foundになるかわからないので不安で とても困っています。 アドバイスお願いします。

  • HDD交換後・・・

    自分でHDDを交換したのですが、その後パソコンを起動させても operating system not foundとエラー表示が出てきます。 フロッピーも入れてないし原因がわかりません。 再セットアップしたいけど画面がこの表示のまま次へ進みません。 やっぱり、HDDの交換ミスなんでしょうか?

  • HDDを交換しようと思いHDDを「EASEUS Partition M

    HDDを交換しようと思いHDDを「EASEUS Partition Master」を使ってコピーしたのですが、 交換後起動してみると画面は真っ黒で左上で「_」の様なものが点滅しているだけで OSが立ち上がりませんでした。 交換前のHDDは80Gで交換後のHDDは1Tです。 BIOSを起動して確認したところ1TのHDDのメーカーなどが書いてあり認識しているようでしたが、 何かBIOSの設定が必要なのでしょうか??