• ベストアンサー

スピーカースタンドの下におくオーディオボード

はじめまして。 タイトルのとおりなのですが、スピーカースタンドの下におくオーディオボードの選ぶのにすごい苦戦しています。 床が手作りのログハウスなので、とても貧弱なので かなりの厚さのオーディオボードが必要だと思います。 一応候補は、デュポン コーリアンと 御影石 です。 指南いただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>> ゴムの方が振動吸収に効果があるきがします // 私は理科については門外漢なので、正しい説明かどうか分かりませんが... 振動の処理のしかたには、主に2通りがあります。 1つは、きわめて頑丈で重量のある物に強固に固定して、スピーカーユニットの振動系以外の部分がいっさい共振しないようにする方法です。具体的には、固いボードの上に、ボルトやスパイクで固定するということです。スピーカーユニットが動いたときに、その反作用でエンクロージャーが動こうとするのを押さえ込むということです。 もう1つは、柔らかい物で振動を吸収してしまう方法です。柔らかい物を挟むことで、その先に振動を伝えないようにする考え方、ともいえます。具体的には、ゴムやゲルなどを使うことになります。 人間に喩えれば、直立した姿勢で上体を前後に振る(前かがみになったりのけ反ったり)ような状態です。前者は木の床の上でする場合、後者はトランポリンの上でする場合、と考えて良いでしょう。 木の床の上であれば安定したまま動作できますが、トランポリンの上では簡単にバランスを崩してしまいます。前かがみになると、それに応じてつま先の方が沈み込んで支えてくれないからです。 同じように、スピーカーの下にゴムやゲルを敷くと、スピーカーが不安定になることになります。そのため、音質が悪化します。もっとも、床板が共振してしまうような場合には、スタンドから床板に振動が伝わるのを阻止するために、間にゴム板を挟むことも必要かも知れません。 前者のように固定する場合には、固定が十分でないと共振が起こって、これも音質に影響します。スパイクやスパイク受けを変えると音が変わったというのは、そういうことです。しかし、この場合の共振は、要所要所に振動を吸収する物(ゴムやゲル)を置くことで吸収できます。たとえば、オーディオボードの上にスタンドを載せ、そのスタンドの支柱にゴムを巻き付ける、といった方法です。 ということで、何が、どのように軟弱で、どこからの振動を遮断したいのか(これらは、質問文や補足からは明らかではありません)によって、何を、どこに、どのように使うべきかは変わってくるでしょう。

その他の回答 (1)

回答No.1

歩くと床が軋むとか、スピーカーの近くを歩くとスピーカーが傾くとかいったレベルで「とても貧弱」なのであれば、ボード云々の前に床の補強をしないと意味がないような気がします。ボード類は、畳やカーペットのように「表面が軟弱」なのを補うことはできますが、「建築物の構造的な弱さ」を補うことはできません。 ボードを置くということは、上から重量物で押さえつけるということですが、軋みや撓みがなくなるまで上から押さえつけるというのは、軋んだり撓んだりする余地がなくなるまでストレスをかけるということなので、床が抜けると思います。 >> すごい苦戦しています // ということは、すでに何か試されているのだと思いますが、何をして、どのようにダメだったのか、など、手持ちの情報はできるだけ出していただいた方が回答者側の参考になります。私たち回答者は、あなたのログハウスに伺うことはできません。 >> 一応候補は、デュポン コーリアンと 御影石 です。 // 人工大理石は比較的無難だと思いますが、御影石はかなり角の立つ音になるので、お勧めしません。およそコンサートホールと名のつく場所の床は、天然木です。ログハウスという風情からしても、墓石よりは木材を使う方向で検討された方が良いでしょう。

kousei5908
質問者

補足

ありがとうございます。 すいません。まだ試してはいないです。苦慮でした。 申し訳ないです。 では。人口大理石を候補にあげたいですがスピーカースタンドの下ならば、ゴムの方が振動吸収に効果があるきがします。 床はそこまで軟弱ではありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう