• ベストアンサー

スピーカースタンドの下におくオーディオボード

はじめまして。 タイトルのとおりなのですが、スピーカースタンドの下におくオーディオボードの選ぶのにすごい苦戦しています。 床が手作りのログハウスなので、とても貧弱なので かなりの厚さのオーディオボードが必要だと思います。 一応候補は、デュポン コーリアンと 御影石 です。 指南いただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>> ゴムの方が振動吸収に効果があるきがします // 私は理科については門外漢なので、正しい説明かどうか分かりませんが... 振動の処理のしかたには、主に2通りがあります。 1つは、きわめて頑丈で重量のある物に強固に固定して、スピーカーユニットの振動系以外の部分がいっさい共振しないようにする方法です。具体的には、固いボードの上に、ボルトやスパイクで固定するということです。スピーカーユニットが動いたときに、その反作用でエンクロージャーが動こうとするのを押さえ込むということです。 もう1つは、柔らかい物で振動を吸収してしまう方法です。柔らかい物を挟むことで、その先に振動を伝えないようにする考え方、ともいえます。具体的には、ゴムやゲルなどを使うことになります。 人間に喩えれば、直立した姿勢で上体を前後に振る(前かがみになったりのけ反ったり)ような状態です。前者は木の床の上でする場合、後者はトランポリンの上でする場合、と考えて良いでしょう。 木の床の上であれば安定したまま動作できますが、トランポリンの上では簡単にバランスを崩してしまいます。前かがみになると、それに応じてつま先の方が沈み込んで支えてくれないからです。 同じように、スピーカーの下にゴムやゲルを敷くと、スピーカーが不安定になることになります。そのため、音質が悪化します。もっとも、床板が共振してしまうような場合には、スタンドから床板に振動が伝わるのを阻止するために、間にゴム板を挟むことも必要かも知れません。 前者のように固定する場合には、固定が十分でないと共振が起こって、これも音質に影響します。スパイクやスパイク受けを変えると音が変わったというのは、そういうことです。しかし、この場合の共振は、要所要所に振動を吸収する物(ゴムやゲル)を置くことで吸収できます。たとえば、オーディオボードの上にスタンドを載せ、そのスタンドの支柱にゴムを巻き付ける、といった方法です。 ということで、何が、どのように軟弱で、どこからの振動を遮断したいのか(これらは、質問文や補足からは明らかではありません)によって、何を、どこに、どのように使うべきかは変わってくるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

歩くと床が軋むとか、スピーカーの近くを歩くとスピーカーが傾くとかいったレベルで「とても貧弱」なのであれば、ボード云々の前に床の補強をしないと意味がないような気がします。ボード類は、畳やカーペットのように「表面が軟弱」なのを補うことはできますが、「建築物の構造的な弱さ」を補うことはできません。 ボードを置くということは、上から重量物で押さえつけるということですが、軋みや撓みがなくなるまで上から押さえつけるというのは、軋んだり撓んだりする余地がなくなるまでストレスをかけるということなので、床が抜けると思います。 >> すごい苦戦しています // ということは、すでに何か試されているのだと思いますが、何をして、どのようにダメだったのか、など、手持ちの情報はできるだけ出していただいた方が回答者側の参考になります。私たち回答者は、あなたのログハウスに伺うことはできません。 >> 一応候補は、デュポン コーリアンと 御影石 です。 // 人工大理石は比較的無難だと思いますが、御影石はかなり角の立つ音になるので、お勧めしません。およそコンサートホールと名のつく場所の床は、天然木です。ログハウスという風情からしても、墓石よりは木材を使う方向で検討された方が良いでしょう。

kousei5908
質問者

補足

ありがとうございます。 すいません。まだ試してはいないです。苦慮でした。 申し訳ないです。 では。人口大理石を候補にあげたいですがスピーカースタンドの下ならば、ゴムの方が振動吸収に効果があるきがします。 床はそこまで軟弱ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スピーカー台、オーディオボード、インシュレーター

    当方、JBL4344(100kg/台)を青森産ヒバの木で専用に製作したスピーカー台の上に設置しております。床はフローリングです。低音の曇りと中高音域の明瞭化を図るためにJBL4344専用の黒御影石のオーディオボード(20kg/枚)とローゼンクランツのインシュレーターを設置しようと考えております。そこで、皆様のご意見を頂きたいのですが、設置の順番ですが、下記の通りで効果を発揮するでしょうか。                  下  →  上 案1 (1)スピーカー台 → (2)オーディオボード → (3)インシュレーター (4)スピーカー 案2 (1)スピーカー台 → (2)インシュレーター → (3)オーデイォボード (4)スピーカー また、JBL4344の場合、黒御影石を上下両方の挟むと効果的であるとショップからアドバイスを受けております。ご経験のある方がいらっしゃいましたら、効果の程をお教えください。御影石も結構お値段が張りますので。

  • スピーカースタンドについて

    はじめまして。 縦×横 (38X36)cmで20KGのスピーカーなのですが スタンド選びに苦戦しています。 一応厚さ10CMの木材を下に敷いてこの上に10円玉インシュれーたーを 三点支持しています。 床は、木の板で建物は6畳くらいのログハウスです。 できれば、ダイソーのメタルラックで考えていますが 木材のようなものでもスタンド変わりになりますか? 成らなければ、簡単に作れるスタンドを教えてくださると幸いです。

  • オーディオボード選び

    現在、和室で畳の上に絨毯を敷き、その上に木製のスピーカースタンドを置いてスピーカーを置いています。 安定感、制震性のアップと音質の向上のためにオーディオボードを絨毯とスタンドの間に設置しようと思っています。 ボードと一言にいっても木製や御影石、大理石、コーリアン等いろいろと種類がありどれを選んだらいいのやら。 あまりクセがなく効果の高いのはどれがいいですか?

  • スピーカースタンドを自作する時に気になる点

    スピーカースタンドを自作する時に気になる点。 ご覧いただき本当にありがとうございます! 音楽制作をするためのモニタースピーカーを置くためのスピーカースタンドを自作しようと考えています。 よくスピーカースタンドを自作する時に、「なるべく重量のある物」だとか「固いもの」と言います。 木材もMDF材(?)が重くて最適だとか。 それは要するに、音量を上げてスピーカーから出力した時に”振動しない”ようにするためですか? そこで質問なのですが、しっかり壁にビスで固定して”振動しない”なら軽いベニヤのような安い木材でも大丈夫なのでしょうか・・・? 今まで御影石のボード(かなり重たい物)に乗せていました。 その安い材の上にその御影石のボードを置いたりすれば尚更良いのでしょうか・・・? スタンドの柱になる部分は、余っている安価な木材で作ろうと思っています・・・。 ご回答よろしくお願いいたします!

  • オーディオボードについて

    初心者なので聞きたいことがあります。現在トールボーイのスピーカにインシュレーターとスパイクをセットでしようしています。この場合オーディオボードを買っても意味はないのでしょうか?ちなみにフローリングの床の上においてます。意味があるのであれば石でできたオーディオボードの購入を考えています。 すいませんが回答お願いします

  • オーディオボードの音質の違い

    よろしくお願いします。 以前いろいろとアドバイスを頂きましたが、部屋のスペースの問題でAVラックにスピーカーを設置することにしました。 AVラックはハヤミの定価5万ぐらいのです。 その上にオーディオボードを敷きスピーカーを置く予定です。 オーディオボードにもいろいろと種類がありますが、どのような音質の違いがあるのでしょうか? 購入を検討しているのは石系の大理石、御影石、コーリアンです。 また、石系は薄いとキンキンとした音になると聞いたのですが、厚さが30mmと50mmでしたら違いはありますか? 他の材質でおすすめがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 和室のセッティング

    和室でのシステムオーディオのセッティングについて教えてください。 現在、和室で畳に絨毯の4.5畳にオンキョーのフルサイズのプリメインアンプを使用してオーディオを聴いています。 スピーカーは木製のスピーカースタンドにのせています。 ただ、床が柔らかく畳のへり等平らではなくスタンドの安定が悪いです。 音質も少し低音がこもった感じになります。 そこで、スタンドの下に御影石などの重めのボードを敷いて安定あせようと思います。 どれぐらいの重さのボードを選べばスタンドを安定させて設置できますか? ちなみにスピーカーが6キロでスタンドが4キロです。

  • スピーカーの設置について教えてください

    いつもお世話になっております。 フローリングの床にカーペット(厚くて固めの防音・防振用カーペット)を敷いた環境にスピーカーをセッティングする場合の、スピーカー(ONKYO D-302E)とカーペットの間にはさむアクセサリー等についての質問です。 (1)カーペット⇒スピーカースタンド⇒インシュレーター⇒スピーカー (2)カーペット⇒スピーカースタンド⇒大理石・御影石⇒インシュレーター⇒スピーカー (3)カーペット⇒大理石・御影石⇒スピーカースタンド⇒インシュレーター⇒スピーカー (4)カーペット⇒大理石・御影石を何枚か積み上げる⇒インシュレーター⇒スピーカー 以上の組み合わせではどれが一番最善でしょうか? また、防音・防振用カーペットはやはり音質に悪影響なのでしょうか? もしそうでしたら、それはどの程度なのでしょうか?(例えばブラインドテストではっきり分かる程度か、よく聞いて分かる程度か) なかなか自分で実験できないので、どなたか詳しい方お手数ですが回答宜しくお願い致します。

  • マザーボードにオーディオスピーカーをつけたいのです

    通常マザーボードにはブービー音用のスピーカー端子がついていますが 外部出力ジャックでオーディオスピーカを接続する仕様になっているのですが DELLパソコンは別に内部スピーカーがついていて音楽なと聴けるようになっています。 PRIME H310M-Aを使っていますが LM386 オーディオ アンプ オーディオ アンプ モジュールを買ってフロントパネルオーディオネクターに取付けましたがスピーカーから音が出ません どなたかご指南ください

  • スピーカーの下は。。。?

    IQ70を購入したのですが、スピーカーの下に何か設置してみようかと考えてます。 当方集合住宅住まいなので、音質云々もありますが、お隣さんの部屋に低音ができるだけ響かないようにしたいのです。 とはいえ、初心者のため大した知識もありません。 色々調べてみると、御影石やコーリアンボードを設置されてる方が多いようですね。 後、インシュレータとか色々あって???です(笑 何がいいのかもよくわからないですが、今考えているのは ↑上 (1)IQ70 (2)付属の台座 (3)付属のスパイクとスパイク受け (4)コーリアンボード (5)ホームセンターとかで売っている防振ゴム(四隅) 床(フローリング) といった感じ。 この中で不要な物や不足しているもの、あるいは逆効果をもたらす懸念があるもの等がありましたらアドバイスいただきたいです。 加えて質問させてください。 ■コーリアンボードの大きさは、スピーカーの台座より1、2cm程余裕があれば十分か? ■スパイク受けは別売りのものに変えた方がよいか? ■防振ゴムは逆効果?効果があるなら、四隅に設置するのとオーディオボードの大きさに合わせた一枚ものを敷いた方がよいか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう