- 締切済み
ガラス台のスピーカー設置について
はじめまして。 ガラス台の上にスピーカーを設置する場合、どのような形で設置するのが良いのでしょうか? ちゃんとしたスタンドを購入するのが一番良いのかもしれませんが、現状このガラス台の上でのスピーカー使用で一番いい方法はないかお聞きしたいです。 現在はガラステーブルの上に薄いクロスを敷いて、その上に10円インシュレーターを配置しその上にスピーカーを置いています。(スピーカーはBOSEの111AD 後日違うものを購入予定) クロスではなくもっと固い物を置いたほうがいいかと思ったので、合板(安い ホームセンター購入)でオーディオボードを製作したのですがいかんせんスカスカな音になってしまった気がします。 御影石のようなもっと固くて重たいものを置いたほうがいいのでしょうか? はたまた何も置かないほうがいいのかでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4194/8717)
はじめまして♪ 私が所有しているガラステーブルは鉄製の足(フレーム?)に一枚のガラスをゴムのクッションを介しておくタイプです。足も床面にはゴムキャップのような物が付いています。 スピーカーの土台として、いろんな物が利用出来ますが、それぞれ固有のクセが聴き取れます。 ガラスと言う素材は非結晶個体なので、固有の共振音は少ないはずです。 でも硬くて広い面積を振動させると、発音面積としてスピーカーの振動板より大きかったりするので、いろいろ影響が出て来る場合も有りますね。 以前に、支店を閉鎖して持ち帰った棚用のガラス板’(6ミリ厚)を積み重ねて40センチ程度にした上にスピーカーを置いた事が有ります。 たまたま、私の部屋の床が弱かったのか、スピーカーとの相性だったのかは判りませんが、結局は細工したコンクリートブロックと木材の組み合わせに戻ってしまいました。 (今は コンクリートブロックを部屋から追い出してしまいましたけれどね) 現状はガラステーブル上面に布、コイン、スピーカーでしょうかね。 かなり 考えたり聴いてみたりした上でのご判断と思います。 石系に変えてみると言う経験は良いのですが、概ね良くならないでしょう。 ガラスの代わりにコンパネ等の木材系と言う方向も有るのですけれど、むしろガラスの裏面、床側に面した所に布やコルクシート、フェルトシート、などを張り込む事で音の印象がまた変って来る場合もあります。 もしも、フローリングの床でしたら、簡単な実験として、ガラステーブルと床の間にクッションを置いてみて、聞こえ方が変るかどうか試してみて下さいね。
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
ガラス台といっても様々なので、けっきょくは試行錯誤してもらうしかないのですが... まず、石の類いは止めておいた方が良いでしょう。何より、ガラスが割れる危険があります。音質面でも、かなりギンギンと耳障り響きが載るので、そもそもスピーカー台として適切ではありません(だからこそ、コンサートホールの床は大理石ではありません)。 木材を使う場合、ベニヤ板の類いは、あまりお薦めできません。合板なら、バーチ(樺)など響きの良い素材を使った方が良いですが、高価ですし、ホームセンターでは入手しにくいでしょう。 同じく入手しにくいのであれば、経験的に、いっそうのこと集成材を使った方が良い気がします。安いところではゴムの木、少し高いものだと樺(樺桜を略して「サクラ」と呼ぶ場合もある)、タモ、楢などがお薦めできるでしょう。継ぎ目が正面を向くようにします。 集成材の継ぎ目: |||||||||| リスニングポイント: * もっとも、いまのように、クロスを敷くだけでも十分かも知れません。木材の台を置くにしても、ガラスとの間にクロスなどを挟んだ方が良いことが少なくありません。 現状、クロスの上に10円玉を置いているとのことですが、10円玉なしの状態は試しましたか? また、クロスの材質や厚さを変えてみましたか? これらの組み合わせだけでも、かなり音質が変わるはずです。特に、スピーカーがあまり重くない場合、ベタ置きした方が良いこともあります。 また、10円玉をスピーカーに貼り付けてみるのも良いでしょう。薄手の両面テープを1mm幅くらいに切って、10円玉の端2カ所くらいでスピーカーの底面に貼り付けます。スピーカーが10円玉の上を滑るような状態になっていると、足としての役割を果たさなくなるからです。 さらに、スピーカーを置く位置(ガラス台の端からの距離など)もいろいろ変えてみると良いでしょう。ガラス台の共振しやすい部分との位置関係が変われば、これもかなり音が変わります。同じ理由で、台の横に余りがあるなら、置物を置いてみるのも良いでしょう。 まずは、この辺りから始めてみてはいかがでしょうか。手持ちのものだけでも、かなり工夫の余地があるはずです。それでは満足がいかなかったときに、板を載せるなどの方法を検討すれば良いかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。とても参考になります。 やはりケチって安い材で作ってはダメですね。。。 色々試しましたがやはり今の合板ではいい響きは得られませんでした。 解像度が下がる という感じ。 クロスなしで置いてみたらわりといい感じでした。 ですが全体的に高音が耳につきます。クロスを敷くとその分やわらかな音になり広がりが出た気が致します。これが現状ベストだと思いました。 クロスの種類を変えるとゆうのは頭になかったです!色々試してみます。 10円インシュレーターですが、あった方が好みの音質でした。 音が全体的にタイトになった気がします。 ちょっと変えるだけでこうも違うのですね。。。 スピーカーを新調したらまた色々試してみようと思います。 ありがとうございました!!
お礼
ありがとうございます。 クッション、置いてみたいのですが現状台の下にはプレーヤーとアンプが配置されておりまして。。 色んな所を一工夫するだけで音の変化があり、とても面白いですね。 それだけに色々とまだまだ試してみたくなったので樺桜の集成材をオーダーしてみることに致しました。 ほんとはイペ材(この材で卓上スピーカースタンドを自作している方がいて、とてもかっこよくオシャレでした。。)をガラス上に置いてみたかったのですがいかんせんお高くて(笑) インシュレーター等も自作を含め色々試してみようと思います。 アドバイスありがとうございました!!