• ベストアンサー

千葉から九州への車旅でのアドバイスを下さい!!

msakpの回答

  • msakp
  • ベストアンサー率34% (61/179)
回答No.6

近畿圏に関して 亀山~広島 9000円 深夜5400円 これをできるだけ迂回すると、 名阪国道(亀山~天理)  0円 西名阪 (亀山~松原) 800円 阪神高速(松原~須磨) 1200円 第二神明(須磨~姫路) 300円 国道2号(姫路~倉敷)  0円 (混雑状況によっては岡山ブルーライン経由) 国道2号(倉敷~広島)  0円 (福山以西はバイパス化が進んでいる) 上記計は2300円となります。この間、姫路までは全線自動車専用道路です。 亀山~姫路 5150円 深夜 3100円

関連するQ&A

  • 初九州旅行

    2月下旬に初めて九州に2泊3日で旅行に行きます。 初日は夕方福岡空港から博多で1泊 2日目はレンタカーで長崎に移動しますが、九十九島のフェリーと、佐世保観光 したと思います。 その後長崎に移動して市内観光と考えてます。 宿泊は稲佐山のホテルです。 最終日には夕方に福岡空港から飛行機で帰ります。 太宰府天満宮に寄りたいと思います。 福岡から佐世保までの移動時間 佐世保から長崎市内の移動時間など 教えてください。 移動は車です。 また、高速が良いか下道が良いかなどアドバイスお願いします。 またお奨めのスポットなどもお願いします。

  • 関東から九州に車で帰省しようと思いますが、ETC付けたほうが安上がりですか?

    この正月に、家族で車で厚木(関東)~大分(九州)まで、高速を使って帰ろうと思います。今、自分の車にはETCが付いていません。 そこで、ETCの取付料金もかかると思うので、取り付け料金を払っても、関東~九州間でETCでの割引額が大きければ、ETCを付けたいと思っています。 アドバイスをお願いします。

  • 九州1人旅アドバイスお願いします

    GWを利用して神戸から九州へ一人旅を検討しています。 夜行バスを使って移動する予定です。 行きたい場所は、福岡です。 今思っているのは、屋台へ行きたい、博多ラーメンが食べたいぐらいです。 できれば他にも行ってみたいのですが・・・・・・ 福岡へ行くなら、ここを観光したほうがいい、食べたほうがいいものなどありますか? 1人なので湯布院、別府、黒川は、どうなのでしょうか? 湯布院、別府、黒川は、温泉目当てでなければやめておいたほうがいいですか? 観光する場所は、あるのでしょうか? 福岡を拠点に動こうかと思っています。 理由は、宿が多そうだし、安宿があるようなイメージがあります。 福岡を拠点にした場合、その他おすすめの観光スポットは、ありますか? 日数ですが7~10日間休めます。 九州での移動は、バスか電車を利用する予定です。 九州は、鹿児島の市内と屋久島へ行ったことがあります。 修学旅行で阿蘇へ行ったことがありますが忘れてしまいました。

  • 九州への旅

    皆さんはじめまして、台湾のかたです。 来月8~16日、友人と一緒九州へ旅に行きます。 日程をご覧ください: 一日目:台湾→福岡→熊本(泊) 二日目:熊本→阿蘇山→大観峰→阿蘇(泊) 三日目:阿蘇→高森→白川水源→一心行の大桜→熊本(泊) 四日目:熊本→長崎市平和公園、稲佐山夜景(泊) 五日目:長崎市内観光(泊) 六日目:長崎→佐世保→展海峰→西海パールリゾート→福岡(泊) 七日目:福岡→柳川→太宰府→福岡(泊) 八日目:福岡市内観光(泊) 九日目:福岡→台湾 こんなコースいかがでしょうか? ちなみにちょっと聞きたいことがあります: 1.3月中、阿蘇には「野焼き」とういうイベントを行いますよね?  その後わずかの時間で、草千里ヶ浜周りに新緑の眺めを見えますか? 2.わざわざ大観峰見に行く価値がありますか?  特に私たちはバスしか利用できない。 3.高森峠と一心行の大桜の開花予測情報ありますか? 他に何かアドバイスがありましたら聞かせてください。 それでは宜しくお願いします。

  • 九州一周 女一人旅

    この夏、(7月後半~8月にかけて)九州一周しようと計画中の者です 私は生まれも育ちも東京で今まで旅行は数多くしてきましたが九州には一度も行ったことがありませんし 一人で旅行するのも初めてとなります そこでいくつか質問があります (1)一周するのにどのようなルートが良いと思いますか?   一応、福岡→大分→宮崎→鹿児島→熊本→長崎→佐賀→福岡と回る予定です。   ちなみに、東京から福岡へは高速バス(移動手段として一番安いと思うので)で行く予定です (2)九州に行くならここは行っといたほうが良いという観光場所はどこですか?   一応、私の中でここは行きたいという場所は決まってるのですが   あえてここには書かず皆様のオススメの場所をぜひ教えてください    (3)隣の県へは簡単に電車もしくはバスなど公共交通機関で行けるのですか?   今回、一周するにあたり、レンタカー(車の免許はあります)、自転車など使う予定はないです 期間、費用などは決めておりませんし、宿(GHなどに泊まる予定です)もまだ取っていません また、私は都内の専門学校に通う18歳の女です 以上、上記の質問以外にもアドバイスや何かありましたらどんな些細なことでも結構ですので教えてください

  • 愛媛から九州に旅行にいきます。

    愛媛から九州に旅行にいきます。 別府にとまって福岡にいくのですが別府から福岡の市内まで車移動で高速でどのくらいかかりますか? 福岡ではキャナルシティにいく予定です。 よければ教えて頂けたらありがたいです★

  • 千葉在住で、今度車で九州まで福岡へ帰ります。 湾岸

    千葉在住で、今度車で九州まで福岡へ帰ります。 湾岸線を走り首都高に乗るのが安いのでしょうか? 京葉道路を通ると高くなるみたいなので、なるべく 安いルートで中央自動車か東名に入りたいと思います。 家は千葉北ジャンクションが近いです。 首都高で湾岸線一般道で一番近い乗り口等も 教えて頂けるとありがたいです。

  • 佐世保~平戸~唐津の移動についてアドバイスください

    秋頃に広島から2泊3日 佐世保~平戸~唐津観光をしようと思っています。 車での移動ですが、1人は運転得意、1人は運転ふつうの2人になります。 プランを考えてみたのですが、たいへんな日程だとは思うのですが 無理がないかどうか、またどの道を進んだらいいか教えていただけたらと思います。 1日目 広島~途中寄り道しながら佐世保泊 2日目 佐世保~平戸(自然が好きなので足を延ばして生月島の景色が見たいです)~唐津泊 3日目 唐津~呼子観光後 広島へ帰途につく 2日目は高速道路がないので時間がまったくつかめません。 佐世保から平戸までどれくらいかかるのか、平戸から唐津までどれくらいかかるのか、 平戸~唐津のお勧めルートは 3日目は二丈浜玉道路から福重JCTを通って福岡のルートで帰ることができるのでしょうか あれこれ聞いてしまいましたがよろしくお願いいたします

  • 九州ドライブ旅行のアドバイスをお願いします。

    九州ドライブ旅行のアドバイスをお願いします。 8/16~18まで九州に行きます。 1日目夕方にフェリ-で九州入りして別府で一泊した後、あと2泊ほど九州滞在したいと思っています。 移動手段は車です。 滅多に行けない九州、無理のない範囲でかつポイントを押さえた満足できる観光がしたいです。 オススメのコ-ス、観光地、グルメ店、イベントがあれば教えて下さい。 最終日帰りは福岡(高速)か大分(フェリ-)かのどちらかでまだ迷っています。

  • 九州4泊5日の旅プランについて

    友達とGWに4泊5日の九州旅行にいきます。 次のようなプランをたてていますが、時間的にも少し無理があるでしょうか? 1日目:大分空港→地獄めぐり→湯布院温泉→黒川温泉→阿蘇で宿泊 2日目:阿蘇山→高千穂→熊本(フェリー)→島原温泉で宿泊 3日目:島原温泉→雲仙温泉→長崎市内→佐世保で宿泊 4日目:佐世保→佐賀→吉野ヶ里置跡→大宰府→博多で宿泊 5日目:博多→福岡空港 大分空港には午前中に到着して、レンタカーで移動します。 フェリーは九商フェリーを利用しようと思っているのですが、GWは予約出来ない(先着順)という事なので、夕方頃乗れるか不安です。 初めての九州旅行、何もわからないのでいろいろアドバイスください。