• 締切済み

東京から大阪まで

msakpの回答

  • msakp
  • ベストアンサー率34% (61/179)
回答No.2

青春18きっぷは5枚つづりで11,500円です。これでもちろん東京⇔大阪を往復できるのですから文句なく安いです。ただ所要時間は9時間程度かかります。 ぷらっとこだまという新幹線のこだま号を使ったプランがあります。いろいろと制約はありますが、片道10,000円で行けます。(お盆時期含む繁忙期は11,500円)さらにワンドリンク付いてきます。 ・決まった列車にしか乗れない。乗り過ごすと切符が無効。 ・途中下車不可。 ・前日までに申し込み これだと、4時間で行けます。 http://www.jrtours.co.jp/kodama/ 電車ということですが、高速バスですと、4000円からで行けちゃったりします。 http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/youth_megadream/

関連するQ&A

  • 大阪⇒東京

     この間、大阪で深夜バスを待っているとき、大阪駅をみたら、夜行で東京に行く電車を見たんですけど、たしか寝台特急じゃなかったと思います。でも電車の名前は忘れてしまいました。  この電車についてご存知の片いらっしゃいましたら、東京までの金額などを教えていただければと思います。 よろしくおねがします。

  • 東京⇔大阪

    GW期間に、東京⇔大阪を電車で一番安く行くとしたら どういった方法が安いでしょうか。 片道(東京⇒大阪)だけでも構いません。 何かお得なプランとかありますか?

  • 新大阪から東京まで。電車で一番安いのは??

    新大阪から東京まで行くのに、電車(新幹線)を使って行くのに一番安い行き方を教えてください。

  • 大阪から東京。

    すごく初歩的な質問ですみません。 初心者なので・・・。 大阪から東京まで行くには飛行機と電車ってどっちが安いんでしょうか? さっき、ヤフーで調べたら片道1万4千でした。 電車は。 なのに定期代となるとなぜか1万くらい・・・。 これってどうゆうことですかねえ???? この差額はいったい? ヤフーさんのミス? 回答お願いします!!

  • 大阪から東京へ

    大阪から東京へ転勤が決まりました。 私は大阪市内で1人暮らししているのですが、東京に住むのは初めてです。 東京へは仕事で数回行った事があるぐらいです…。 当然ながら家を借りる必要があります。 ネット等で情報を収集してはいますが、街の雰囲気等がいまひとつ掴めないでいます。 23区内で家を探しているのですが、 お勧めの街がありましたら教えて頂けますでしょうか。 ○会社は港区にあり、電車で30~40分圏内で探しています。 ○家賃は8万円程度を考えております。 東京にお住まいの方、東京に住んだ事がある方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 東京から大阪にいくには

    みなさん、東京から大阪に行くときは何を使っていきますか。 電車?飛行機?バス? 値段でいえばバスだけど快適さは飛行機や新幹線? などなどいろいろ迷っています。 安いに越したことはないんですが、 総合的にコスパが高いものはどれなんでしょう。

  • 大阪から東京へ行く費用・・・

    こんにちは。 大阪から東京で一番料金がかからないのは、どういう方法でいけばいいですか?(往復で) バスや電車なんでもいいです。とにかく一番お金がかからない手段を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 東京~四国~岡山~大阪

    東京~四国~岡山~大阪 今年の夏、東京から四国の旅行を考えています。 東京から四国(松山か高知)までは、飛行機で行きます。 四国を数日間電車で回った後、岡山、大阪を訪れたいと思っています。 四国内を巡ることや、大阪まで電車で行くことを考える時、何かお奨めの切符がありますか? 18切符くらいしか思いつきません。 ちなみに、帰りは、大阪から飛行機で東京に帰ります。 詳細が決まってないのですが、情報提供いただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 大阪→東京の夜行電車

    今週末、大阪から東京まで夜行電車で行きたいのですが、一番安くすむので行きたいのです。 よろしければ教えてください。

  • 大阪ー東京 できるだけ安くいきたい

    長文になりますが回答していただけるとうれしいです まず大阪を出発点として東京で活動します 東京についた初日に昼の12時から予定があるので 夜行バスは疲れそうだし、さけたほうがいいかなって思ったのですが 新幹線だとどれだけかかるのかわからなかったので 前日に東京にいって格安ホテルに泊まったほうが安いのかな?と思いました 格安ホテルの1日分の料金+夜行バスと 新幹線の値段ってどっちのほうが安くつくでしょうか? ホテルは3500円のところを考えております それと新幹線以外の電車を使って 大阪から東京にいくことってできないでしょうか? もしあったらどれくらいかかるのかも教えてほしいのですが あと新幹線でいくとしたら往復の分で切符が買えるのでしょうか? 3泊4日のつもりなのですがそれでも往復切符ってあるんでしょうか