• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:町の電気屋さんの10年以上前の在庫)

町の電気屋さんの10年以上前の在庫

このQ&Aのポイント
  • 町の電気屋さんにお願いしていた冷房が壊れてしまい、在庫の冷房をつけてもらうことになりました。
  • つけられた冷房は10年以上前のもので、保証されず部品も入手困難です。
  • 価格も高く、新品を購入するほかに選択肢がありませんでした。今後の対策を考える必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.1

業務用とすれば何馬力とかの大型タイプでしょうか? 家電製品は性能その他の十年一昔でなく二昔以上の差があります ちなみに未使用と言えども十年前の商品でしたら破格も当然 正規の価格が20万円としたら5万円でも高いくらいだと思います 勿論、修理用部品の保管期間も過ぎていると思われ 修理したら相当高くつくのは目に見えています 平気で売る側の神経を疑いますがハッキリとこんない古いのは欲しくも無い 価格次第では返品すると強気に出たほうが良いです 同じ価格で性能も消費電力も全然違う超古在庫商品をわざわざ買う人なんているとは思えませんが・・・

k_z_y11
質問者

お礼

そうですよね。消費電力も今と昔じゃ全然違うでしょうね。エコ替えの逆いってますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • u-jinpo
  • ベストアンサー率31% (98/310)
回答No.3

NO,2です 補足頂いたもんで、失礼します、 心情お察しします、よく分かります、再工事をお考えでしたら、 この場に質問するもなく、決断された事と思います、 ココの電気屋さん繁盛していますか? そうでなければ、お情けをかけてやってください、 きっと心の中では、すまないと思っているはずです、 田舎での人間関係は、後にしこりを残さない方が良いかと思います、 次に、何かサービスをそれとなく、願った方が得策と思います 話をして、相手の出方しだいでしょう? 実際に相手の電気屋と話して、腹が立ったら再工事 スマナソウニしていたら、そのまま、目をつぶる で、いかがでしょうか、? 個人的には、今回は目をつぶってくださいませ、(5年閉店) 情けは、人のためならず、、ということで、 よろしく、です

k_z_y11
質問者

お礼

値段下げれば文句ないだろうみたいに言われました。 正直値段よりプロとしてどうなのかという話をしたかったのですが残念でした。 いくらになるかはわかりませんが支払って終わりにしようと思います。正直凄い安くならないと割に合わない感じですね。少し値段下がるだけなら最初からもめずに払って終りのほうがよっぽど良かった感じです。どちらにとっても後味の悪いものになりそうです。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u-jinpo
  • ベストアンサー率31% (98/310)
回答No.2

こんば、^^、です、 どの様に解決するか、ですが、 電気屋さんとの付き合いの深さにもよりますが、 通常は、工事の前段階で、どのエアコンを使うか、見積もりを出すはずですが、明らかに、在庫整理を狙ったものと思います。 工事途中なら何とかなったんでしょうが、 トータル20万円なら、あまり電気屋も、もうけ無かったとも思われます、古いクーラーのメリットは、簡単にフロンガス充填できるぐらいで 修理、電気代、などほかのデメリットの方が、大きいでしょうね、 この場は、目をつぶって、次のエアコンで負けてもらうか、真正面から電気やと、喧嘩するかは、のちの人間関係などありますので、おまかせしますが、私でしたら、取り合えず、話をして、相手の出方により、再工事もやむないと思いますが、、 ご参考までに

k_z_y11
質問者

補足

田舎なもので電気屋さんもずっと売れてないもので当時の値段で売っても大して儲けるわけではないでしょうねぇ。一応今後の付き合いもあるので言い難いのもあるのですがあと5年くらい使えばその店舗も閉めるので次に買うことはないと思います。 とりあえずは何の説明もなく在庫あるからといわれつけられてよく見ると9○年製とシールが貼ってあったので・・・ そのくらい古いのだとPSEとかってどうなってるんですかねぇ対象外でしたっけ冷房とか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 適正在庫数

    私の会社では約100種類の部品から1つの商品を作っています。 ここ数年の年間販売量は 2001年=100台 2002年=150台 2003年=80台 2004年=200台となっています 他の業務も行っている為、在庫を大量にストックする習慣 がありました(部品によっては2年分) しかし、従業員の高齢化などにより技術を引き継ぐのに 在庫を減らし何度も作りたいという希望が持ち上がりました。 先にも書いたように他の業務も同時に行っている為 2年分は多すぎるとしても1年分程度の在庫は適当でしょうか? 書籍などでは1年分はとんでもない過剰在庫だと思うのですが、製造業単独と考えると100台販売と考えたとき の在庫量は何台分が常識的なのでしょうか? 私のいう在庫とは完成品ではなく部品です 部品だけすべて作り受注後、組み立てる というサイクルです わかりにくい文章で申し訳ありません

  • 10年前の電機製品を買いました

    小さな電気店で10年前に製造された電機製品を買いました。保証書も書いてもらったのですが、これは有効でしょうか?もう補修部品もないと思いますが?

  • 静電気 許容レベル

    製造業のお客様で製造ラインに静電気がたまってそのせいでほこりなどを吸い寄せるので静電気を除去したいとのことです。完全に除電しなくてもほこりを吸い寄せないレベルであれば大丈夫とのことです。 そのレベルであれば、大がかりな装置は要らないと思うので、簡単に安価でやりたいと思います。 その際、どれ位の除電能力があれば大丈夫でしょうか? 製造ラインには樹脂成型品と、電子部品が流れる2ラインあります。

  • 適正な在庫について

    資本金7千万くらいで、売り上げ20億くらい 経常利益一億に少し足りないくらいの会社なら 通常適正な在庫はどれくらいあるものなのでしょうか 詳しくはちょっと事情がありかけませんが、扱っている製品は自社で作っている業務用の電気機器で、5万から2,30万くらいの価格です たとえば2,30万の製品が20から30くらい、つまり500万から一千万円分くらい一年以上塩漬けになって動かないなんてことが会社では当たり前のことなんでしょうか データー不足かもしれませんが、よろしくお願いします

  • 電子部品の在庫管理表

    小さい会社で電気製品を製造しています。 小さい電子部品の管理をしているのですが A製品・B製品と各製品の専用の部品があれば 共通の部品も沢山あります。 担当している製品は5~7の製品に 部品点数は500~600個ぐらいあります。 各製品の部品表に各部品が何個残があるか? 製品を作製する時に足りないものがないか? 在庫が何個あるか? など エクセルかフリーのソフトかアクセスなど お金をかけないでできるものがありませんでしょうか? 大変すみませんが 教えてください。

  • キャノンプリンターの交換部品の在庫は何年?

    6年前に買ったMP610が故障(表示~プリンターヘッドの位置が正しくありません。)購入したデオデオに修理に出しましたが、修理部品がないので修理できないとのことで、泣く泣く廃棄しました。PGBK9のダブルパックは1週間前に買ったばかり、その他の7eも20本近く余ってしまいました。まるで詐欺にあったみたい。・・仕方ないのでMG7530を購入しましたが、部品の在庫は何年保証なのでしょうか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • エアコンの買い替えを検討してるのですが、6,7年前のエアコンで

    エアコンの買い替えを検討してるのですが、6,7年前のエアコンで (ただ製造年月日は01年と書かれています) 壊れているわけではないのですが エアコンをつけていると、水がポタポタ出るときと出ないときがあり エコポイントがあるうちにと思うのですが、 エアコン(東芝) 製造が01年 冷房能力2.5Kw 暖房能力3.6kW 低格消費電力850W のエアコンです。 部屋は木造住宅の8畳?10畳?です。 電気代は歴然とした差があるのでしょうか? 暖房はめったに使わず、夏場に冷房を使うことが多いです。 メーカでも色々種類がありすぎて何を基準に選べばいいのでしょうか?

  • 納期短縮交渉と在庫削減について

    こんにちは。 仕入業務を遂行しています。 業界・取扱い商品によって異なると思いますが、みなさんどのような方法で納期短縮折衝と在庫削減を行っていますか? 納期短縮については、ただ強制的に製造メーカーに納期短縮依頼をしても駄目ですよね。折衝方法を教えていただければ幸いです。 また、在庫についてもABC分析や季節変動値等の数的分析を行い、発注数をおさえる方法等がありますが、他に良い方法はありますか? 大変、悩んでいます。宜しくお願い致します。

  • 「製造後6年まで保証」の意味とは?

    ヤマダ電機のThe安心保証にテレビなどは「製造後6年まで保証」とあります。 この「製造後6年」とは自分の持っている機器自体の製造年なのか、同じ機器の製造打ち切り年、どちらからカウントするものなのでしょうか? メーカーの部品保守は製品の製造終了から8年となるそうですが・・・

  • 在庫の長期滞留化防止について

     お世話になります。  私の会社では年に2回棚卸を実施していますが、毎回、在庫の現品数量と帳簿数量に差異が発生し、社内問題になっています。在庫商品数は、私の部署だけで3000アイテム以上あります。倉庫からのピッキングは出荷指示書のもとづいて物流担当者が「目」で確認しながら進めており、出庫・入庫業務におけるヒューマンエラーの可能性は多いにあります。商売の季節変動も大きく、仕事の標準化が取りづらい業態です。現状の原因と対策を社内検討し、それなりに手間隙をかけて作業していますが、あまり改善になっていません。特に商品引取り顧客の多い出先営業所の在庫差異発生は厳しい状況です。このままだと、チェック作業がやたらと増えるだけで、<客>へのサービス水準は低下してゆくような気がしてなりません。何かよい方法がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。