• ベストアンサー

花などの接写に適したデジカメ

nachiguroの回答

  • ベストアンサー
  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.8

まず綺麗に撮影したいのでしたら一眼レフしかないでしょう。 CCD(C-MOS)センサーの大きさがコンパクトデジタルカメラとはまったく異なりますし、別次元の絵を出してくれると思います。 最近では中古ですがかなり一眼レフも安くなりました。 とりわけ「花」でしたらPENTAXシリーズを買っておけば間違えはないでしょうし、後々のことを考えるとK100DSuper以降のモデルならば問題はないかと(超音波モーターのレンズ導入をPENTAXがいよいよ本格的にやることとなり、その対応のため)。これにマクロに強いレンズを買えば良いかと思います。 これで概ね60,000円前後です。 コンパクトならばほかの方も仰っているRICOHの中でもR5が最もマクロ撮影に強いかとは思います。 ただし、レンズが出る時に問題があるという人もいるのでその点は人それぞれだとは思います。 こちらは概ね15,000円前後かな・・・ 私は双方持っていますが、今後のことを考えると2本立てでいくかもしれません。(持ち運びとクオリティを含め)

yamiyami40
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりキレイに撮りたいなら一眼レフなんですか。他の方のHPなど拝見していて「こんな風に撮りたい!」というのを見かけるんですが(アングルなどのセンスは別にして)きっとコンデジではないんだろうなあ...とは思っていましたが。結局コンデジを使い続けてもいつまでも満足いかないかもしれません。 PENTAXはすごくいいと聞いたことがあります。60,000円前後なら驚くほどではないですよね。カメラにのめり込む気はなくてもまあ手が出せなくもないお値段ですね。 おっしゃるように普段使うのはコンデジじゃないと仰々しくて私には無理ですが、両方使い分けるのが一番いいかもしれませんね。 すごく勉強になりました。是非参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 接写に強いデジカメ

    こんにちは。 仕事で手術摘出標本や実験標本・器具を撮影するのに接写が必要です。フィルムカメラ時代は一眼レフにマクロレンズを付けて撮っていましたが、現在手持ちのデジカメ(OLYMPUS CAMEDIA C-300 ZOOM)では、ある程度までしか寄れず、イマイチ満足のゆく写真が撮れません。デジタルの一眼レフを買ってマクロレンズを付けるのが一番よいのでしょうが、そうするととんでもなく高くなりそうです。予算10万以内で、なるべくよい接写の出来るデジカメを教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。当方写真に関しては素人です。

  • デジカメで写真を接写で撮りたい

    Sony Cybershot DSC-WX100で、紙に印刷してある写真を接写したいです。 ですが、うまく行きません。自分の影が入ったり、ピントが合わなかったり そもそも接写モードがあるかどうか・・・ 以前はcanonのixyを使っていたんですがその時はマクロ撮影として接写モードがありました。 いい方法を教えてください。(やはりスキャナーでスキャンした方が画質がいいでしょうか?)

  • 接写(マクロ)に強く深度の深いデジカメ

    はじめまして。 デジカメを購入しようと思っているのですが、機種選びで困ってます。 メインで撮影する物はアクセサリーなどの小物が多く5cm四方ぐらいです。 今使っているカメラは接写は十分出来るのですが深度が浅く ちょっとした凹凸でもフォーカスから外れている所はボケてしまいます。 絞り込む事も出来ないようなので買い替えを考えています。 一眼レフは手が出ないのでコンパクトカメラで上記のように 接写に強く深度が深いおすすめの物などがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメについて。

    デジカメについて。 今、CanonのIXYデジタルを使っていますが、買い換えようと考えています。 手頃で良いデジカメがあれば教えてください。 一眼レフもほしいけど高いですよね… 撮るのは殆ど、娘たちです。

  • 接写に適したデジカメは?

    一眼レフやミラーレスタイプではなくいわゆるコンパクトタイプのデジカメで、口腔などを撮影するのに適したお奨めのモデルを教えて下さい。 また、コンパクトカメラなのに接写レンズやリングフラッシュの設定があるものはありますか? 詳しい方宜しくお願い致します。

  • いけ花を習っています。作品をデジカメで撮りたいと思っています。

    いけ花を習っています。作品をデジカメで撮りたいと思っています。 デジカメはどのようなものを買えばいいのでしょうか。 写真だから仕方ないと思いますが、どうしても平面的になってしまいます。 一眼レフのものがいいのでしょうが、価格が高いのではと思います。 また、技術的なこともアドバイスしていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • どのようなデジカメを選んだらよいのでしょうか?

    この条件下で最適なカメラは何を選んだらよいのでしょうか?相談に乗ってください。 広さ25m2(平方メートル)、白熱灯照明の部屋、常に身振り/手振り/表情等が動いているモデルを撮影するのに最適なカメラはどのようなものがあるでしょうか? 現在はCanon IXY210Fというコンパクトデジカメを使用していますが、どうもぶれた写真が多くてうまく取れません。 IXY210F仕様:http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/spec.cgi?p=ixy210f ・対象人物に近づくことはできません。 ・表情をとることが多いのでズームを多用します。 ・フラッシュは使用できません。 ・三脚の使用はできません。 一眼レフまでは考えていません。 コンパクトデジカメのサイズがいいのですが、よりきれいに撮影できるのであれば「ミラーレスデジカメ」でも良いと考えています。 カメラや写真は全くの素人なのでよろしくお願いします。 予算は3~4万円前後に抑えたいことを想定しています。

  • 接写&ブレに強いデジカメ

    こんにちは 子犬の写真を撮りたいと思うのですが いつもピントがボケてしまっています。 接写&ブレに強いデジカメって言うとどんなのがお勧めですか? 予算は、安いにこしたことないですが 一応一眼レフも視野には入れています。 でも やっぱり安い方が良いです。^^; どうぞ 宜しくお願いいたします。

  • 花接写に適したデジカメ機種を探しています

    デジカメを買い替えようと思っています。以下の条件でお薦めの機種を教えてください。 用途は 1、花接写に使うことが多いです。きれいに撮れる一眼も気になりますが、価格的に抵抗があります。価格の安い一眼よりもコンパクトデジカメの方がいいでしょうか? 2、その他旅行先での風景撮影や人物撮影に使います。 3、予算は3万円まで。一眼なら4万円程度までがんばります。 4、今まではペンタックスのOPTIOを使用していました。 リコーのカプリオCX1、FinePixF200EXR 、PowerShotA720IS 等がいいののかなと思いますが、その差がわかりません。どなたかご教示をお願いします。

  • 接写に使用するデジカメを探してます

    35mmフィルムの1コマを画面いっぱいに接写できるデジカメを探してます。 これまで一眼レフと接写リングで撮影して来ましたが、レンズ着脱でしばしばゴミが侵入するのでこの方法は止めにしました。 クローズアップレンズをつけることも考えましたが、今使用しているデジカメがかなり古いので、この際新しいデジカメ購入を考えてます。 つきましては、クローズアップレンズ等を使用しなくても、そのまま35mmフィルムを画面いっぱいに接写できるデジカメをご存じないでしょうか。 通常の撮影にも使用しますが、2.5万円以下を希望してます。 カタログには、なぜかカメラと被写体との距離の記載はあっても、倍率も最小被写体寸法も公表してなく、このようなカタログでは購入判断のしようがありません。 以上、よろしくお願いします。