• ベストアンサー

信州の「白骨温泉」 涼しいところでしょうか?

HMASAの回答

  • HMASA
  • ベストアンサー率47% (93/195)
回答No.5

涼しいかどうかは標高を調べれば大体判ります。 ご存知かもしれませんが標高が100m上がれば0.6度下がります。だいたいこの計算でおおむね正しいです。 とすると 涼しいと感じる気温は25度くらいですね。下界が35度の時には25度になるのは標高が幾らかを計算すると 35-25=10、 10割る0.6で約16ですからだいたい標高が1600m位の所になります。 白骨は1500m、乗鞍高原も同じくらい、上高地もその位です。 美ヶ原は2000mくらいですから同じ条件で22度です、暑いピークの時間は涼しいかもしれませんが朝夕は寒いかもしれません。 ですので標高を調べてください。 

ramgoo
質問者

お礼

標高も調べようと思ったのですが思ったように検索できなくて挫折していました。 ざっと教えていただけて助かりました。 白骨でも1500、乗鞍や上高地と同じくらいなのですか。 一概に言えないとは思いますが白骨でも結構涼しそうですね。 美ヶ原の王が頭ホテルに問い合わせてみましたがは予約がいっぱいで今回はあきらめました。 1500m以上のところで調べれば大丈夫でしょうかね。 なかなかHPで見てみても標高がかかれていない所が多くて、悩んだのですが、もういちど検索したりして調べてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 12月末の白骨温泉への旅行について

    こんにちは。 年末に旅行を計画しています。 松本(長野県)周辺で検討しており、松本駅から車で10分ほどの浅間温泉でと考えておりましたが、もう少し足を伸ばして、白骨温泉まで行ってみようかという話が出ています。雪を見ながらの露天風呂に憧れているのですが、松本近辺では難しいだろうと友人に聞いたので。 ところで、私は冬に長野県に旅行をしたことがありません。白骨温泉というとかなり標高が高く雪が多いところかと思いますが、年末白骨温泉へ旅行の計画を立てて、無事にたどり着くのでしょうか。大雪はもちろんですが、混雑ぶりも気になります。宿泊先は「湯元齋藤旅館」を考えております。アドバイスをお願いいたします。

  • 白骨温泉

    名古屋から車で白骨温泉に行く予定です。 道中または白骨温泉から移動できる範囲で おすすめのスポットを教えてください。 白骨では、泡の湯と斉藤旅館の温泉には行ってみる 予定です。

  • ゴールデンウィークの上高地と白骨温泉

    ゴールデンウィークに家族旅行に行こうと思います。大阪から車で上高地で一泊、次の日 白骨温泉で温泉に入り松本市で一泊する予定です。大変混雑すると思いますが、何時頃どの駐車場に止めて上高地へ行ったらよいでしょうか?また白骨温泉で入れる温泉は?初めて上高地、白骨温泉へ行くので他にもおすすめがあったら教えて下さい。お願いします。

  • 松本から白骨温泉・新穂高温泉への走行について

    2月の初旬の平日に松本から白骨温泉・新穂高温泉等に行く計画をしております。旅行と言っても仕事のついでに行く為、車で行く事になりますが四駆のスタッドレスであればチェーンの携行は必要ないでしょうか? 特に白骨温泉や新穂高温泉等の国道から入り込んだ場所に行く場合のチェーンの必要性が解りません。どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 白骨温泉と松本周辺の温泉について

    今月末に、白骨温泉に行こうと計画中ですが、お薦めのの温泉宿を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。女性二人で行く予定で、予算は1泊15,000円くらいです。落ち着いた風情で露天風呂があり、ご飯がおいしいところを探しています。あと、白骨温泉以外でも、松本周辺のお薦めの温泉がありましたら教えてください!

  • まだ白骨温泉は白いですか?

    静岡在住です。来年1月に松本経由で白馬方面にスキーに行きます。家族が濁った温泉に入りたいと言うので帰りに白骨温泉に言ってみようかと考えています。以前騒動がありましたが、今のお湯の色は白いでしょうか?最近行かれた方のお話をお聞かせ下さい。お奨めの日帰り温泉はどこでしょうか?

  • 白骨温泉のお奨め宿

    来月に長野に行くのですが、白骨温泉のお奨めの宿はありますか?あまり高いのは無理ですが、よい所があれば教えてください。

  • 秩父から白骨温泉へ

    5月末秩父から白骨温泉へ車で旅行に行きたいと思います。 どんな道を通って行ったら良いのか教えて下さい。 高速を使っても使わなくてもどちらでも良いです。 運転が楽で早く着く道をお願いします。

  • 白骨温泉周辺の観光

    8月に、新潟県(中越)から白骨温泉に旅行に行きます。 次の質問の、どれか1つでも複数でもよいので、お答えいただければ幸いです。 (1)新潟県~白骨温泉のルートで、おすすめの観光スポットはありますか? (2)白骨温泉に着いてから、周りを散策しようかなと考えているのですが、おすすめの場所があれば教えてください。 (3)観光ルートを決めるのに便利なアプリがあれば良いのにと思っています。何かご存じでしたら教えてください。

  • 9月に白骨温泉、上高地に行きます。

    9月6日~7日に白骨温泉、上高地に家族で行くことを計画しています。 6日:神奈川県発(中央道経由)松本~白骨温泉泊 7日:白骨温泉~上高地~帰宅 6歳児、0歳児がいます。 上高地は0歳児をおんぶしたままでも散策出来るような道でしょうか? バスは大正池で降りて河童橋まで歩くつもりです。 早めに上高地に入って、午後2時くらいには帰途に着きたいのですが、 日曜日の2時~3時はバスは混みますか? また午前中だけで上高地を楽しむことは出来ますか? 検索すると片道5時間半くらいかかるようです。 1泊2日では時間に余裕がないでしょうか? 上記行程でもしもう一泊するなら松本がいいのでしょうか? よろしくお願いします。