- ベストアンサー
- すぐに回答を!
東京・神奈川の堤防でさびき釣りできるポイント
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- cherrytrout2005
- ベストアンサー率40% (136/338)
cherrtroutと申します。 最近警備が厳しくなって以前入れたところで、夜爆釣できましたが、今は立ち入り禁止が殆どです。 当たり外れが多いですが、釣れなくは無い所を教えますね。 堤防で鯵をつりたい場合は夕マズメ~夜中が釣れます。場所は東扇島。 夕方限定なら本牧釣り公園。 昼間も釣れなくは無いですが、警戒心が強いので1日やって1~2匹でしょうね。今の時期はサッパ、イワシが釣れています。
関連するQ&A
- サビキ釣りの釣り場(神奈川)
今日、サビキ釣りに出かけます。 神奈川県内で、人の少ない穴場といわれるサビキ釣りの釣り場を教えて下さい。 できれば、小田原、平塚あたりでお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- サビキ釣りのコツについて
お世話になります。 サビキ釣り初心者です。 浜名湖の新居海釣り公園でトリックサビキでアジを狙っているのですが、全く釣れません。 時々アジ以外の(メジナやメバルの小さいの)はかかるのですが、本命はさっぱりです。 6月の頭に来たときは、数回の釣行でいずれもアジやサバが3桁ほど釣れたのですが、 ここ数日通い詰めて、いずれも丸坊主でめげてしまいました… サビキ釣りのコツをご存じの方、どうかお力をお貸しください。 また、6月に来た時より濁りがあって、なかなか群れが見つからないのですが どうしたらアジの群れに出会える(見つかる?)でしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- 手返しよくサビキ釣りをしたい
できるだけ手返しよくサビキ釣りをしたいです。 すばやくカゴにアミエビをつめたいのですが、スプーンで入れるマルキューの堤防アミサビキなどがよいでしょうか?それとも すいこみバケツ などを使うべきでしょうか? それとアジが釣れて針からはずしてバケツに入れていますが、どれくらいの間隔でクーラーにいれればよいでしょうか? 他に効率よく釣るためのアドバイスがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- 釣り
- 堤防釣りの準備について
こんにちは、堤防釣りを初めようとしている者です。 サビキ又はトリックサビキで、アジやイワシ類の釣りに挑戦しようと思っています(日帰り)。 1.釣りに行く時の持ち物ですが、 ・竿とリール(安物のセットを買いました。2000番リールに3号ライン110m 竿は270m) ・バッカン(←中の必要な小物類を入れる) ・クーラーボックス(←釣った魚を持ち帰る) 以上の3点でよろしいでしょうか? 2.トリックサビキの場合・・・ 冷凍アミエビを解凍したものを、専用のエサ付け容器で針にエサを付けるのでよろしいでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- 神奈川、東京近郊の海釣りスポットについて
神奈川・東京近郊で、海岸・堤防からできる海釣りスポットを探しています。 いろいろ情報を探していますが、正直迷っております。 同行者には初心者も含まれるので、気軽に行ける場所をご存知でしたら、教えて頂きたいです。 対象魚は特に指定は無いのですが、エサ釣りを考えています。
- ベストアンサー
- 釣り