• ベストアンサー

画像ファイルが消えてしまったのでしょうか?

123isaoの回答

  • 123isao
  • ベストアンサー率54% (186/341)
回答No.2

そのドライブを指定してファイル名で検索したらどうなりますか? 拡張子が何かの原因で変わっていると表示されなくなることがあるのですべてのファイルが表示されるようにしてみてください。 ファイルは残っていてファイルの場所がわからない(クイックフォーマット)状態かもしれません。 書き込み中やバックグラウンドのソフトが読み込みをしている最中に切断したのかもしれません。 ハードディスクの一部が壊れたというのも可能性としてはあってどういう状態なのか判断はできないと思います。 フォルダはマイコンピューターから順番に開いて見てみましたか? i_view32のソフトの使い方の問題で、見えないというだけかもしれません。

mas812
質問者

お礼

123isaoさん ご回答ありがとうございます。 ファイルはフォルダオプションからすべて表示にしてあります。 フォルダはマイコンピューターから開いています。 i_view32の使用に問題があるとすれば、他のフォルダのファイルも 見えないと思うのですが。。。 プロパティからも ファイル数0という表示で、試しにフォルダ名も 先程変えてみましたが、ダメでした。 過去ログを見てみましたが、解決した、という事例はなかったです。 もう少し、調べてみます。

関連するQ&A

  • ファイルの復元方法

    外付けハードディスクに保存していたアウトルックのファイルに新しいアウトルックのファイルを上書きしてしまい、以前のデータが消えてしまいました。以前のファイルを復元させることは可能なのでしょうか? 方法があれば教えてください。やはり上書きしてしまうと復元は無理なのでしょうか?

  • 上書きしたファイル・切り取り画像。何処へ?

    こんばんは。 四パターンの質問です。 (1)フォルダ内に 「goo.wma」 。 ファイルを右クリックから "切り取り" 、デスクトップに既存の同名 「goo.wma」 へ貼り付け。 (2)フォルダに 「野球.xls」。このファイルを拡張子まで変えて 「ok.wma」 にリネーム。 この元々がExcel ファイル (.xls) からリネームした 「ok.wma」 を右クリックから "切り取り" 、デスクトップに既存の 「ok.wma」 へ上書きする。 (3)Excel ファイルを開いて、Sheetに貼り付けてあるマー君の画像を、右クリックから "切り取り"、そのまま上書き保存。 (4)Excel ファイルを開いて、Sheetに貼り付けてあるマー君の画像を、右クリックから "切り取り"、その状態のままで、ダルビッシュの画像を、右クリックから "切り取り"、別Sheetに貼り付けて、上書き保存。 ※ (1)デスクトップ既存の 「goo.wma」 (2)マー君の画像 (3)マー君の画像 (4)「ok.wma」 にリネーム前の 「野球.xis」 と デスクトップ既存の 「ok.wma」 ※の内容、"切り取り" で消えた画像や上書き前のファイルは、どこに行ったのか。 ファイル復元・データ復旧ソフトなどが有りますが、使ったことないです。 普通にゴミ箱から削除したものなどは、高確率で復元できるソフトも有るようですが、上記の四パターンの場合はどうなのか。 復元の可否以前にどこに消えたのか、完全に消えたのか。 (2)の場合、リネーム前のファイルに関しても。 これらのファイルや画像は、PCの中の目に見えないどこかに残ってますか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • ファイルの復元

    教えてください 先日、外付けHDD内に保存してあった写真がフォルダごと 消えてしまいました そこでフリーソフトDate Recoveryで復元作業を行ったところ ファイルを見つけたのですが復元して写真を見ようとすると 画像が表示されません 動画の場合もエラーになってしまいます この場合はもう復元不可能なんでしょうか?

  • 画像に保存→ファイルが見えない??

    宜しくお願いします。 例えば、 http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2003012304.html ここの一つの画像を右クリック→【名前を付けて画像を保存】しまして、フォルダに保存しました。 そしてもう一つの画像を同じフォルダに保存しようとして見ると、最初に保存したはずの画像のファイルがありません。 もう一度保存しようとすると【~~上書きしますか?】と出ますのでファイルは保存されているようです。 実際にフォルダを開いてみると画像ファイルは保存されているのですが、その後も、右クリック→【~画像を保存】時に出てくるウィンドウの中には見えない状態です。 これは一体どういうことなのでしょう? 不便ではありませんが不思議です・・。 WinXP、IE6です。 宜しくお願いします。

  • PCで消去してしまったファイルの復元方法について

    外付けハードディスクに保存していたアウトルックのファイルに新しいアウトルックのファイルを上書きしてしまい、以前のデータが消えてしまいました。以前のファイルを復元させることは可能なのでしょうか? 方法があれば教えてください。

  • 画像表示

    ピクチャーをクリックして開けたフォルダーが以前は中が一部見えていたのに、最近はからのフォルダーに見えるので、以前の様に見えるようにしたいんですがどうしたらいいでしょうか?それに関連して、フォルダーをクリックした画面が、ペイントのカップに筆が入った画面に表示され、それがどんな画像かクリックして開けて見ないと判らないんですが、元に戻して見れるように出来ますか。それと、 上書き保存が、ファイルをクリックしてでなくフロッピーみたいなところで、 保存したのが原因でしょうか。上書き保存方法が、きちんと画像で見えるようにしたいので、初心者の私にお手数ですが、教えて頂けませんか?

  • ファイルの復元!(今回のライブドアのメール復元の件で思ったこと)

    ライブドアで警察のスゴさが分かりました。 どうやって復元したのでしょうか?? と聞けば「復元ソフトを使った。」ってことになりますよね? さて、質問させて下さい。 メールってデーターベースファイルですよね。 メールのデーターベースファイルって常時上書きですよね? 当方復元ソフトを使ったことないですが・・。 例えばメールのデーターベースファイルに限らず、エクセルでも、ワードでも・・、あるファイルがあるとします。 2006/1/25 18:00:保存しました。 2006/1/25 19:00:このファイルを変更して、上書き保存しました。 2006/1/25 20:00:このファイルをさらに変更して、上書き保存しました。 2006/1/25 21:00:またまた変更して上書き保存しました。 そこで復元ソフトを使います。 すると各上書き保存されたファイルが”時間ごとに”復元できるのでしょうか?? (あくまで、このファイルが復元可能とういう前提だとします。)

  • Excel2010のファイルが消える

    ファイルサーバー共有フォルダ内のエクセルファイル(Excel2003で作成したもの)を Excel2010(windows7)のクライアントで開き、上書き保存すると「ファイルを保存できませんでした」というメッセージが出ます。 このメッセージが出た後、該当共有フォルダを見ると、先ほど上書き保存したエクセルが消えており、TMPファイルが残っています。このTMPファイルの拡張子を.xlsにして開くと、消えたエクセルの内容が表示されます。 Windows7 & excel2010 のクライアントで頻繁に起こっています。 ネットで調べましたが、現象として発生していることが報告されたいますが、的確な回答がでてきませ。 解決策を教えてください。

  • 画像が開きません。JPEG画像をファイルに入れ、隠しファイルにして、ツ

    画像が開きません。JPEG画像をファイルに入れ、隠しファイルにして、ツール→フォルダ→オプション→表示の「ファイルとフォルダを表示する」から「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」にしていました。パソコン故障のため、それらをすべて解除したはずなのですが?外付けハードディスクに保存して、パソコンをリカバリーしました、(そのときパソコン名変えました)リカバリーののち表示の縮小版ではみることができるのですが、プレビューできません、大きな画像としてはみることがでず印刷もできません、なにか方法はありますか?

  • マイピクチャの画像が隠れてしまいました。

    突然ですが、マイピクチャに保存しておいたいくつかの画像が、フォルダごと消えてしまいました。 ごみ箱にもなく、検索をかけても全く出てこず、フリーの復元ソフトを使っても出てきません。 ハードディスクが壊れたのかと思いながら、残っていた画像フォルダをCD-Rにコピーしていると、消えたはずの画像フォルダが現れたり無くなったり、不思議な現象が起きました。 とりあえずできる限りのデータを外部に保存したのですが、結局マイピクチャ内は空になってしまいました。 そして、空になってしまったマイピクチャに、外部保存出来た画像フォルダをもう一度コピーしようとすると、空のはずなのに、『上書き保存しますか?』と聞いてきます。 そこで『はい』を押しても『いいえ』を押しても、結局マイピクチャは空のままです。 消えてしまった画像は一体どこへ隠れてしまっているのでしょうか。。 よろしくお願い致します。。