• ベストアンサー

wiiについて

先日wiiをかったんですが電源がoffの状態(電源ボタンのランプがオレンジの状態)で置いておくとそれなりの熱を持っています。かなり熱いというわけではありませんが・・ これは普通ですか??故障ですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K_byakko
  • ベストアンサー率28% (307/1085)
回答No.3

「WiiConnect24」をONにしている(スタンバイ時も)場合は、それで普通です。 理由:この状況では、ファンを止めて、Wiiの外装から廃熱しているので。 #むしろ暖かくない方が廃熱出来てないのである意味危険です。 なお、あまりに「熱い」場合は、危険ですので、直ちにコンセントから抜いて、任天堂のサポートを受けましょう。

ikeike-go
質問者

お礼

かなり熱いというわけではないのでよかったです!! ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

仕様です。 オレンジ待機なら熱を持ちます。 気になるなら電源を切る時本体の電源ボタンを長押しか、WiiConnect24の設定でスタンバイ時を使わないにすると電源OFF時、赤のスタンバイになるので熱くはならないです。ただし、スタンバイ時は、天気予報やニュースの更新はしなくなります。

ikeike-go
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます!! よかったです(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 普通ですヨ。ウチもそうです。  wiiは、ずっと電源が入った状態になっているので、常にあったかいです。

ikeike-go
質問者

お礼

ありがとうございます!!故障じゃなかったんですね!! よかった(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wii本体の熱

    教えて下さい。 最近Wiiを購入して、有線[RVL-015]でネットに接続出来るようにしています。 本体の電源はリモコンの電源ボタン長押しで、本体電源ランプが オレンジ(たぶんスタンバイ状態?)になっている状態にしていました。 ですが昨日は使ってもいないのに本体と、LANの周辺機が熱を 持っていて熱くなっている事に気がつきました! あわてて本体の電源を長押しして、赤ランプ状態にしました。 しばらくすると、本体の熱は引いて行きましたが、これは 正常と言えますでしょうか!? もちろん、やけどするくらい高温だったわけではないですが。。。 恐らくスタンバイ状態なのだと思いますが、本体とLAN機器が 使用していない状態で熱を持っているのはちょっとおかしく 無いでしょうか? どなたか詳しい方、ご回答宜しくお願いします。

  • Wii本体とWiiリモコンの通信が途切れました

    説明書の"故障かな?と思ったら"も読みましたが解決できません。 ディスクドライブチャンネルからWiiメニューに戻った際に通信が途切れました。電池切れでもなく、壁や物にぶつけているわけでもありません。 Wiiの電源がOFFの状態でリモコンのPOWERボタンを押しても下部の4つのブルーライトが5回程度点滅するだけで何も起こりません。 いままでは通信が途切れても適当にいじっていたらすぐに復活したんですけど・・・・。

  • Wiiの電源をOFFにする方法

    こんにちは。 我が家では、Wiiで遊んだ後、本体からケーブルやアダプタを外して片付けているのですが、 先日、説明書(準備編P19)で「電源ONやスタンバイ中にACアダプタを抜かない、抜く場合は、電源をOFFにし電源ランプが消えたことを確認する」と記載されているのを見て、早速昨日、説明書の通り(電源を約4秒間押す)実行したところ、赤ランプのままで、電源ランプが消えるのは、ACアダプタを抜いたときでした。 赤ランプはスタンバイ中で、Wiiconnect24がOFFの状態を示しているようですが、この状態が完全なOFF状態ということなのでしょうか...? よろしくお願いします。

  • Wiiの電源がつかない

    Wiiの電源がつかない 新品のWiiを買ったのですが本体の電源ボタンを押しても ランプが赤のままで電源が入りません。 どうしたらいいですか?

  • Wiiの電源について

    4秒以上電源ボタンを押すと電源ランプが消えると説明書に書いてありましたが、オレンジ色で光ったままで電源ランプが消えません。ランプの色が赤とかオレンジ色は、(スタンバイモード中)と説明書に書いてあったんですが、電源ランプは完全に消えなくても大丈夫なのでしょうか?

  • wiiのリモコン、電源OFFの方法

    wiiリモコンで、電源を落とせません。 左上にPOWERのボタンがありますが、それを押しても、電源が落ちないのです。 そして、どこかのボタンを押すと、下の青色ランプが点灯します。 袋にしまっていても、ボタンが押されるたびにピカピカと光るので電池が消耗すると思われます。 この青色ランプが点灯しないように電源をOFFにする方法はないでしょうか? ※できれば電池は取り外さないほうが良いです。

  • Wii詳しい方!!><何も映りません。故障でしょうか…

    新品のWiiを買って2か月急に画面が映らなくなりました>< 緑のランプは点灯していて、ディスクの出し入れ等(いれると読み込もうとしている音はします)は出来るのですが、画面が全く映りません。 コード等もちゃんとつながっています。 全部抜いて10分待つっていうのもやりました。 普通、電源入れてコントローラーの画面(?)が映って、Aボタンを押すと、つながってコントローラーの1Pのランプが点灯しますよね?? でも、今の僕のは電源入れて(今は画面は映りませんが…)ボタンを押しても全然Wiiとコントローラーがつながりません。 なので、たぶんテレビやコードの問題じゃなくてWii本体に問題があると思うんです。かってに解釈ですが… 夏休みのために買ったのに、今修理に出すのは嫌です>< 今任天堂も夏休みなので、修理もしばらくかかるそうです。 なんとか直せないですかね… 詳しいかたお願いします!!><

  • Wii電源ランプは光っているがテレビに反映されない

    お世話になっています。 タイトル通りなのですが、Wii電源ランプは光っているのですがテレビに反映されていません。 コンセント等はすべて繋がっており、Wii電源ランプは赤く(電源をいれたら黄色く)光っています。 また任天堂WiiのHPで推奨されている「電源を4秒押し、ACアダプターを取り、1分間以上経った後電源を入れる・・・」という方法を試してみましたが、変わらず反映されません。 これは故障なのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • Wii U

    こんにちは。 先日のクリスマスプレゼントがWii Uでした。 ・・・だが今日。 故障??!! どうしましょうーーーー??? えっとですね。 Wii Uのgame padの電源を、まずつけますよね。 そのあと、ユーザーを選択するのですがタッチ&ボタン操作がききません。 何で?? なんか、我が家はユーザーを4人設定してあるのですが選択するときに右に動かすために十字ボタンを使って選択しますよね。それがなぜか何も反応しないんです。 タッチして、スクリーンを触って選んでも変なふうになって反応しないんです。 どうしてですか?教えて欲しいです!!!!! どうすれば元のように戻りますか???? せっかくのWii Uなのに、 15日ほどでこんなんになっちゃうなんて思いもしませんでしたーっ(><)涙 どうか皆様、ご回答お願い致します。

  • これって故障??

    任天堂wiiを買ったのですが、リモコンで本体の電源を切ると、本体の電源ランプがオレンジ色になります。 これで電源が切れたと思い、暫くほっておいたら、本体がとても熱くなっていました。 結局本体の電源を切り本体を赤いランプにするには、本体電源ボタンを長押しするしかありません。 リモコンでは電源は切れないものでしょうか??これはwii本体がおかしいとみて良いのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • アドビアクロバットリーダーの使用中にファイルを保存することができません。
  • メール形式で送られたファイルやテコンダーが読み込めない場合に保存できません。
  • システムが不具合を起こしている可能性も考えられます。
回答を見る