• ベストアンサー

パソコン内の効果音

パソコン内で使われている効果音(windows起動音や、エラー音など) はどこにあるのでしょうか? 携帯の効果音をwindowsの効果音に変えてみたいんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makoteru
  • ベストアンサー率29% (128/440)
回答No.2

Windowsが入っているメインドライブ(Cドライブかな)中です。 C:\WINDOWS\Media の中です。

mutou1980
質問者

お礼

解決しました! ありがとう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nozomi0
  • ベストアンサー率45% (293/647)
回答No.1

XPproSP3 です.私の PC では C:\WINDOWS\Media\ と追加インストールしたテーマの音源は C:\WINDOWS\Resources\Themes\テーマ名\ にありました.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 短めの効果音を探しています。

    Windowsで使える短めの効果音を探しています。 標準のエラー音(「ブウォン」って聞こえる)が、ちょっと耳障り だなと思って、変えたいのですが、短い効果音のファイルが 見つからなくて困ってます。

  • この効果音が欲しい

    こんにちは 最近、昔のOSの起動音と終了音が欲しくなったので 探しているのですが下記の起動音だけがどうしても 見つかりません。 ○Windows95  起動音 エラー音 ○Windows98  起動音 ○WindowsNT4.0 起動音と終了音 ○Windows5.0β版(後のWindows2000です、ただ2000とは効果音がまったく違います 起動音 終了音)

  • windowsの効果音(起動音など)をファミコンの効果音にしたい

    windowsの起動音などの効果音を、マリオのコイン音やドラクエのレベルアップ音などのファミコンの効果音にしたいです。 効果音がダウンロードできるサイトを教えてください。

  • windowsの効果音

    過去の質問を調べたのですが、見つからなかったので質問させて頂きます。 windowsの起動音、終了音、などの効果音を変えてみたいと思っていますが、どこかいい効果音、かっこいい効果音などのダウンロードできるサイトを教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いします。

  • パソコンの効果音を変えたい

    パソコンの効果音を色々と変えたいのですが、何かおすすめのソフトはありませんか?できれば、デフォルトの効果音に戻せるようなソフトがいいです。どなたかご存知ありませんか?

  • WINDOWSの効果音!!

    WINDOWSを起動したときの音や、警告音などオススメのものがあれば教えてください。 ゲームの効果音や、おもしろい系がうれしいなぁと思います。

  • Windows効果音

    Windows効果音(Windows\Media)でプログラムイベントに対応した効果音を教えて欲しいのですが。 Windows テーマの変更   の音と ツール バー バンドの表示 の音と プログラム エラー      の音と プログラムの終了      の音と プログラムの起動      の音と メッセージ(問い合わせ)  の音と メニュー コマンド      の音と メニュー ポップアップ    の音と 元に戻す(拡大)      の音と 元に戻す(縮小)      の音と 印刷完了          の音と 最大化            の音と 最小化            の音と 選択             の音と ごみ箱を空にする     の音と ナビゲーションの終了   の音と ナビゲーションの開始   の音と メニュー項目の移動    の音と 検索プロパイダーの発見 の音です。 効果音はなるべく新しいWindowsのバージョンで Windows 標準 のサウンドで何が対応しているか教えてください。わかるのだけで構いませんので、お願いします。

  • 効果音を鳴らす方法

    インターネットで良さそうなシステムボイスを見つけたので、ダウンロードしました。 いくつかの項目は効果音変更が出来たのですが(Windowsの起動・終了音・警告音など)、使い道が分からないサウンドがいくつかあります。 そこで、以下のことを教えて欲しいのですが・・・ ・インターネットに接続、もしくは切断した時に効果音を鳴らす方法 ・Windowsメディアプレーヤーを起動、もしくは終了した時に効果音を鳴らす方法 やり方をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 効果音を変更したいです><

    効果音を変更したいです>< インターネットとかをしているとき、リンクをクリックして ページを移動したとき、効果音が鳴るじゃないですか><その 効果音って変更できるんですか?? 今まで「カチ」みたいな効果音だったのに、家の人に勝手に太鼓音みたいなのに 変えられてしまい、嫌なので元に戻したいのです;; よければ教えてください。 ちなみにパソコンのはwindows7です。

  • ステージ上での効果音にパソコンを使えるでしょうか?

    簡単に音響につなげることができて、操作も簡単な サンプリングの機材を探していましたが、 パソコンで代用できそうな気がしました。 そんなパソコンソフトやUSB機器をご存知でしたら、 お教えください。 パソコンのキーに『効果音』を録音して、 (このキーを押したらこの音が鳴る) そして、タイミングに合わせてキーを押す。ってイメージです。 今度、ステージ上で演劇をするのですが、 『剣で斬りあうシーン』で効果音が欲しくて 事前にBGMに重ねて効果音を入れても、 『劇』と『効果音』のタイミングが合わないので 困っていました。 そこで、『サンプリング』という機材を知り、 劇のタイミングに合わせて『ボタン』を押すと 前もってセットしていた効果音を流せることを知りました。 しかし、僕は音響のド素人&予算があまりありません。 (がんばってみても3万円弱) ですので、パソコンの機能を使って代用できる方法を探しています。 音は3秒を6種類ぐらい登録できたらバッチリです。 よかったら、アドバイスをください。

このQ&Aのポイント
  • PT910BTはポスター印刷に対応していますか?お困りの方への相談やトラブルの解決方法についてご紹介します。
  • PT910BTはMacOSやiOSと接続する無線LAN対応のプリンターです。ブラザー製品についての質問です。
  • PT910BTのポスター印刷に関するお悩みやトラブルについて紹介します。MacOSやiOSとの接続方法や関連するソフト・アプリについても詳しく解説します。
回答を見る