• ベストアンサー

モンサンミッシェルへのレンタカー?

agemaki99の回答

  • ベストアンサー
  • agemaki99
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.3

去年、海外在住の友人たちと行ってきました。参考までにどうぞ。 ■MSMへレンタカーで行く 我々の場合、コート・ドールからレンタカーで、途中オルリー空港で 別の友人を拾ってからMSMへ向かいました。 帰りはパリ市内に入る前にラ・デファンスで車を返却し、市内の ホテルへはタクシーで乗り付けました。 No.1の方もおっしゃる通り、パリ市内と地方部では運転の仕方が 違います。日本だって、東京都内とのどかな地方部では運転が違う ようにやっぱり、車の過密度・せわしなさ・マナーの悪さは都市部には あります。 タクシーで、混み合う夕方のパリ市内を通っただけですが、何度も 見えないブレーキを踏みました・・・・・・・。 車の借出・返却場所をよく考えて選びさえすればいいと思います。 ちなみに我々の場合は、MSM近辺で2泊3日にしました。 行きはジヴェルニーの【モネの家】(夏場は激混み!)に寄り、近くの Vernonという町(村?)でランチ・買い物などをしました。 それからゆっくりMSMをチラっと遠目に見ながら宿泊地のディナン近くへ 移動しました。途中で警官に捕まったり(ネズミ捕り。罰金は取られ ませんでした)、高速を降りてホテルまでの細かい道に迷ったりしまして、 宿へはパリの環状線からトータルで4時間半くらいかかりました。 思った以上に遠かったかな・・・。 ■高速道路 高速は130km/hとなっていますが、みんな、びゅんびゅん飛ばします。 が、オービスも多いです。SA付近ではネズミ捕りしていることもあり ます・・・ご注意を。 日本と同じように料金所もあります。「t」というマークが出て来たら 料金所が近いと思いましょう。 料金所はデビットカードが使えるところは多いのですが、普通のクレジット カードは使えないところも多々ありました。現金・小銭の用意をすること。 そしてできれば係員がいるレーンを選びましょう。交渉の余地があります から。(機械だとそうはいかない) ■MSM MSMは土日や、午前もしくは午後の早い時間を避けると少し空いて(?) います。団体や通常の観光客の利便性の逆を狙えばいいわけです。 駐車場に入れないほどの大混雑には今まで遭ったことないですが、 季節によります。単純に言ってオンかオフかで大違いだと思います。 だいたい、みなさん遠景からMSMに近付いていくので、最初に地平上に MSMが見えた時はちょっと興奮しますヨ。 くれぐれも運転には気を付けてください。 島の駐車場手前で車を停めて写真を撮る人などがけっこういるので (思いがけない)歩行者やMSMに目を奪われた後続車両にも注意です。 我々はちょっとMSMから離れたところに宿泊したので、朝靄に浮かぶ MSMなどを見に行くのはムリでした。レンタカーの足回りを活かせば サン・マロやディナン、ディナールへもじゅうぶん行けます。 当然ながら、天下の大観光都市MSMから離れれば離れるほど安い宿が あります・・・。宿に拘らないというのであればモーテルもあるし。 ■レンタカー レンタカーは比較サイトで値段を検討してみると良いです。 フランスを始め、欧州ではAT車の台数が少ない+車種も限定されて いるので、ギリギリの予約ではなく早めに押さえた方が無難です。 MT車を運転されるなら、無問題ですが。 私は今年の夏、イギリスでAT車を借りましたがこれが●ォード社の ワゴンで最高に燃費が悪く辟易しました・・・。 ちなみにイギリスでは平均して1.17ポンド/Lくらいだったかと。(高!) ■MSM 修道院の観光はガイド付きでなくても問題ありません。 普通に入場時にチケット代を払うだけです。 島内および修道院は健康な人でもちょっと辟易するほど階段の多い ところなので、足元はよくよく楽で安全なものをお勧めします。 島の周りの干潟は歩いたことないですが、見た感じヘドロが固まった ような粘土質のようなネチョっとした地面です。 安全で楽しく、良い旅を!

machaaki72
質問者

お礼

とても詳しく御返答いただきましてありがとうございます! レンタカーの機種まで詳しく教えていただいて!! 私はAUS在住だったということもあり、レンタカーには慣れているつもりだったのですが、あちらではほぼAT車でしたし、 おハズカシながらMTの免許も持っておりません。予約する時にきちんと確認します! 右側通行もかなり久しぶりなので(パートナーがアメリカンなので本土に行く時にしか右側は運転しません。。。とほほ)緊張! なんとかがんばってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • モンサンミッシェルと飛行機

    大学4年生の最後の一人旅です。 3月6日 モンサンミッシェルに行きは高速鉄道TGVとバス そしてモンサンの近く、1泊後、 3月7日 翌朝に10:00レンヌ発ミラノ行きへのチケットを買うか悩んでいます。 行きの場合、TGVのチケットが手に入らなかったとき、大変なことになります。 事前準備として、1日前の3月5日は駅でTGVのチケットを買うつもりです。 次にホテルはネットで予約していくので、TGVが昼過ぎのチケットを手に入れたとしても行くことは可能だと考えています。つまり、日帰りでないので帰りの時間を気にする必要がありません。 モンサンの大潮ですが、時間に余裕があれば待っていれば大潮も引いていくので気にする必要ないと考えています。 この考え方は危ないでしょうか? 問題なければ、航空チケットからホテルまで予約するつもりです。

  • レンヌ~モンサンミッシェル レンタカーについて

    はじめまして(^^♪5月頃にフランスに行きます。その際レンヌ~モンサンミッシェルまでをレンタカーで回りたいのですがネットで予約できるサイトってありますか?もしありましたら予約の手順も教えていただきたいのですが・・・ それと実際レンタカーでモンサンミッシェルまで行かれた方どのような道でしたか?迷わずに行けますか?

  • モンサンミッシェルへの往復について

    パリへ行くのは今回2回目になります。(前回は1人、今回は夫婦で) この度、2回目のモンサンミッシェルへ行こうと考えています。 前回、モンサンミッシェルへは現地ツアーで行きました。 今回はTGVに乗りたいという目的もあるのでTGV+バスで行きます。 TGVは購入済みです。バスは現地で購入。 色々わからないところがあるので教えていただけると大変助かります。 計画としては以下のように考えています。 <行> (9月の平日) ・北駅~東駅の中間にあるホテルからRER12番でモンパルナスへ ・TGV  モンパルナス7:36発→レンヌ9:54着 ・バス  レンヌ11:35発→モンサンミッシェル12:55着 <帰> ・バス  モンサンミッシェル16:45発→レンヌ18:05着 ・TGV  レンヌ19:05発→モンパルナス21:13着 ・帰りはホテルまでタクシーを利用 バスの時間を調べないままTGVのチケットを買ってしまって乗換が妙に時間余ってる感が ありますが、海外の鉄道だけに時間通り来ないのではないか?駅で迷うのではないか? といったことも考えて、時間多めに(結果的になっちゃった)しています。 質問・1  朝は6時に起きて、遅くとも6時半には出発しようと考えていますが、  時間的にどうでしょうか?もっと早くした方がいいですか?  また、朝のRERは本数はどれくらい少ないでしょうか? 質問・2  モンパルナスの乗換は走らないとして一般的にどのくらい時間がかかりますか? 質問・3  TGVやバス待ちの場合、どのくらい前にホームに着いていた方がよいのでしょうか?  また、モンパルナス発(レンヌ方面)のTGVはモンパルナス始発ですか? 質問・4  行きのレンヌ駅で若干時間に余裕がある感を受けますが、  その間、時間を潰せるところや近場に観光地などありますか? 質問・5  モンサンミッシェルで観光時間が賞味3時間半ほどになりますが、  時間的には少ないでしょうか?(昼食はお店には入りません) 質問・6  何か他に注意事項などあれば、教えていただけると幸いです。 どれか1つでも構いませんので、お時間のある時に教えていただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • モンサンミッシェルはバス?TGV?

    母とフランスへ行こうと思ってます。旅行会社のパックツアー(基本全てフリー)を使い、オプションでパリの市内観光をつけようかと考えています。 モンサンミッシェルに行きたいのですが、私は腰痛がありバスツアーでは厳しいものがあります。バスツアーで行かれた方休憩回数と休憩時間はどれくらいありましたか? TGVとバスのツアーがあればいいのですが、見つかりません。個人でTGVを手配してもいいのですが、ストの際の対応が分からないので困ってます。 モンサンミッシェルに行かれた方、体験談をお聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • パリ、モンサンミッシェル

    モンサンミッシェルにいく日帰りツアーに参加しようと思います。そこで「みゅう」か「Mybus」のどちらにしようかと迷っています。  できれば現地での自由時間が多いほうがよいのですが、とにかくよくわからないのでみなさんのおすすめを聞かせてください。

  • パリ⇔モンサンミッシェルの時刻表

    来週、パリのモンパルナスからレンヌまでTGVで、そこからバスでモンサンミッシェルまで一泊で行く計画を立てています。 ユーレイルフランス-スイスパスを持っています。 パリには列車で着くので、到着日にその駅(リヨン駅)で往復のチケットを購入しようと考えています。 列車の時間は最終的には周辺のお天気で決めようと思っています。 予め、TGV+バスの時刻表で見当がつきやすいようにしたいのですが、最新の情報がわかりません。 どのサイトを見ればよいか教えて下さい。 また、TGVとバスのチケットをセットで購入可能とまでは調べたのですが、リヨン駅でも購入可能でしょうか。 検索が下手で、自力では調べ上げられず、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ドル・ド・ブルターニュ駅からモンサンミッシェルへ

    2014/12月にパリからモンサンミッシェルに一泊で行こうと計画しています。パリ、モンパルナス駅からのTGVですが、皆さんの利用が圧倒的に多いのがレンヌからのバス乗り継ぎですね。一部の方がレンヌより次の駅のDol de Bretagneドル・ド・ブルターニュからバスに乗ると便利だと書かれています。 そこでモンパルナス駅→ドル・ド・ブルターニュ駅行きのTGVを調べると、朝の7時半発と夕方18時半発の2本しか無いと出ました。これが正しいなら 一泊には不向きなのでドル・ド・ブルターニュ経由は諦めます。ドル・ド・ブルターニュ行きのTGVが朝夕の2本しか無いのはあってますか? それとも私の検索ミスでしょうか。 帰路のドル・ド・ブルターニュ→モンパルナス駅を調べると 該当なしと出て ますます不安になっています。 ドル・ド・ブルターニュ駅経由でモンサンミッシェル一泊観光をされた方 アドバイスをお願いします。 よろしくお願い致します。

  • パリ(CDG)→モンサンミッシェル移動方法

    急遽、フランスにでむきます。現地時間、9月4日(火)朝4時過ぎにパリCDG(シャルルドゴール空港)に到着します。 目的地はモンサンミッシェルです。TGVでレンヌへ行き、バスでモンサンミッシェルに行けると聞きました。CDGから、パリ(何駅?)のTVGを乗る駅までの移動方法。レンヌ(のはず)でのバスの乗り方。など、お教えいただければ助かります。 宜しくお願いいたします。

  • モンサンミッシェル日帰りツアー日曜日催行

    5月のゴールデンウィーク明けから4泊6日の日程でパリに行きます(フリータイム有りのパックツアーです)。 滞在中に、日帰りのバスツアーでモンサンミッシェルに行きたいと考えています。 ただ、丸1日自由行動ができるのが土曜日と日曜日しかなく ショッピングを予定に入れることを考えると、できれば日曜日にモンサンミッシェルに行きたいのですが 参加するツアーのオプショナルツアーでは日曜日の催行はありません。 現地ツアーでも、日曜日に日帰りツアーを催行している会社が極端に少ないようです。 現在、日曜日にもツアーを催行しているパリビジョンでも、5月には日曜日の催行がないということで途方にくれております。 個人でもTGVとバスを乗り継いで日帰りで行くことは可能だということはわかっていますが 何しろヨーロッパ初心者で、フランス語は全くわからない上に英語もカタコトです。 何かあった場合、タクシー等で帰ってこられる距離ではないため、できればバスツアーを利用したいのですが 5月の日曜日(実際に行きたい日にちは5月11日です)でも催行しているバスツアーをご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか。 この際、英語のツアーでもかまいませんので、よろしくお願い致します。

  • ハネムーン モンサンミッシェルか青の洞窟

    5月に新婚旅行に行きます。 2つのツアーで悩んでいます。 ひとつは 日本旅行の感動の宝石箱「感動のイタリア周遊と幻想のモンサンミッシェル9日間」 http://world.nta.co.jp/nta_world/tour?TOUR_CODE=00092070 ふたつめは JTBの素敵にヨーロッパ「二人のための愛しの3都ベネチア・フィレンツェ・ローマ8日間」 http://ovspkg.jtb.co.jp/pkg/tourdetail/search_detail.aspx?courseno=TD2C8ZZ1 私たちはイタリアの町と青の洞窟とモンサンミッシェルに行きたいと思っていましたが、さすがに全て周るのはハードなので青の洞窟かモンサンミッシェルどちらかに絞ろうと思ってこの二つのツアーに絞りました。 私はどちらかというと日本旅行のモンサンミッシェルに行きたいです。 彼は日本旅行のプランだと自由な時間があまりないのが気になるようです。 JTBは、自由な時間が多く半分はご飯も自分たちだけで探して食べる感じです。 私はツアーにご飯がついている方が楽でいいんじゃないかな?とも思いますが、青の洞窟は5月は入れる可能性が1番高いので行ってみたい気もしています。 どちらの方がお勧めでしょうか?二つのプランは値段もほぼ一緒で行く場所もほとんど一緒です。ツアー人数も同じぐらいです。 なんでもよいのでアドバイスお願いします。