• ベストアンサー

乳児の航空料金およびその他の料金について

フィンランドに7ヶ月の娘を連れて行く予定にしています。 2歳未満の乳児の航空運賃は基本的に無料と聞いていたのですが、見積もりがきてびっくり、99000円の請求でした。 また、燃料サーチャージや保険、税金もかかり、160,000円の請求と鳴っています。 格安航空券で大人は、199000円+その他で26万円ぐらいなのですが、0歳の乳児にこれほどお金がかかるものなのでしょうか? 調べたら乳児の航空券は正規料金の10%程度だそうですが、正規料金が100万円に設定されているなら、仕方ない金額なのでしょうか? どうしても納得できないので、情報お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jan313
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.1

どちらの航空会社をお使いでしょうか? 私は全日空でしたが、乳児の航空運賃は、大人料金の10%(割引運賃でも、付き添いの大人の適用運賃)でした。 燃料サーチャージや保険や税金は、大人と同じだけかかりました。 いま、燃料サーチャージが高額で、最初に表示されている運賃と実際に支払うことになる運賃に大きな開きがあり、請求金額を見ると驚いてしまいますよね。。 燃料サーチャージは、全日空も日本航空も7月1日からまた値上げになるようですが、7月1日以降に決済するものは、座席を占有しない乳幼児には負担なしになるとのことですので、お子様連れですと、7月以降が割安になると思います。

AlbanyRENA
質問者

お礼

ありがとうございます。 フィンランド航空です。問い合わせたところ、航空会社の格安なら、10%でも2万円ぐらいになるということ。旅行会社の格安は、なんやら違うシステムが適用されるようです。 燃料サーチャージ、聞いてみたら、7月以降の発見でかからなくなりました。気づかなかったら、課金されていた? 助かりました。

その他の回答 (2)

  • k-san
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.3

幼児料金は、航空会社により考え方が異なる場合があります。 基本は、正規大人運賃の10%です。(ここがポイント) 今回手配されているのが、格安航空券(IT運賃)なので、基準になる大人料金が無いので普通運賃で計算している。 (格安航空券(IT運賃)には、幼児料金が無い) よって、大人運賃を安い基準の航空券にすれば、相対的に幼児料金も下がるのです。 詳しい旅行会社を選択することですね。

AlbanyRENA
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここの情報を元にいろいろと調べましたが、やはり格安航空券では、特別な設定がされており、基準がべらぼうに高いということがわかりました。次からは、正規の格安航空券を取るべきだという勉強になりました。幼児を連れている場合、ぎりぎりではなく、余裕を持って航空券を取らないといけませんね。

  • korat
  • ベストアンサー率61% (306/498)
回答No.2

質問者の旅行ルートが分らないので、正しいかどうか分りませんが、ロンドンなどを行き先とすると正規エコノミークラス運賃は、853,600円になりますので、質問者がおっしゃっている様に、1歳以下の乳児は、正規運賃の10%ですから、99,000円はおおよそ合っている金額になっています。私も乳児を何回か海外旅行に連れていった経験がありますが、正規運賃の10%を払っていました。  燃料サーチャージですが、欧州の航空会社では、現在も乳児運賃に対しては、燃料サーチャージを取らない航空会社もあります。また、日本発着便では、日本の航空会社の燃料サーチャージが、外国の航空会社より高いのが普通です。そこで、ざっと計算するとその他の料金が、約6万円というのは、日本の航空会社であれば、正しい金額だと推測されます。

AlbanyRENA
質問者

お礼

ありがとうございます。 航空会社とほかの旅行会社にも電話して、正規の格安と旅行代理店の格安は違うということがわかりました。 これが正しい金額みたいです・・・(;;) 席を取らない乳児が10万円?とは思いますが、ほかの人への迷惑料と思って、行ってきます

関連するQ&A

  • トルコ航空の正規割引料金について

    海外旅行初心者です。 トルコ航空のHPにてチケットを購入しようと思っています。 関空⇔イスタンブール 2013年6月1日発、11日着 でみると、 134,340円のチケットが出てきます。 内訳をみると、 チケット代金=100,000円 燃料サーチャージ・空港税=34,340円 (1)このチケットは、正規割引料金なのでしょうか。それとも正規料金なのでしょうか。 正規料金ならば、キャンセルはきくのでしょうか。 (2)チューリップウィングは、11月から3月末までしか設定されていないということでしょうか。 (3)正規割引料金を旅行代理店で購入すると、どれくらいの手数料がとられるのでしょうか。 (4)格安航空券の発売時期の目安と6月、9月の価格はだいたいどれくらいになるでしょうか。 また、格安航空券は代理店で事前に手配をお願いしておくと、とれるのでしょうか? 分かりにくかったら申し訳ありません。 航空券まったくの初心者です。よろしくお願いします。

  • 激安航空券の燃料サーチャージ等料金について

    個人旅行でインドへ行く計画を立てていて、インターネットで激安航空券を買おうと、各社に見積もりをだしてもらいました   様々な会社がありますが扱っている安い航空券は結局同じ航空会社のもののようです。しかし、それぞれの会社が提示する空港税や燃料サーチャージが違うのです。 基本料金が違うのには納得がいきますが、なぜそれに上乗せする、その他の料金が違うのでしょうか? お分かりの方、教えて下さい!

  • 燃油サーチャージ復活!? 急いで航空券購入すべき?

    燃油サーチャージが円安と燃料価格が原因で復活し出した,との記事を読みました。 航空券が今後はプラス燃油サーチャージで高くなるので,プラスされる前に急いで購入すべきでは?と思いました。 今はまだ航空券だけだが,プラス燃油サーチャージが決定後だと,航空券代+燃油サーチャージの料金が掲示される。だから航空券だけの料金掲示の今に購入すべきだと。 間違ってますか? 航空券だけの今,購入しても,プラス燃油サーチャージになれば,再度燃油サーチャージ料金が請求されるのでしょうか?

  • 飛行機乳児料金について

    航空券購入の際の乳児料金について質問です。 2歳未満が乳児料金とありますが、出発時は1歳で、滞在中に2歳の誕生日を迎え、帰る時には2歳になっている場合、料金はどうなるのでしょうか? 乳児料金で往復買えるのでしょうか? それとも、行きと帰りで料金が違ってくるのでしょうか?

  • 日本の航空会社の航空運賃と燃料サーチャージについて

    日本の航空会社の航空運賃と燃料サーチャージについてお伺いします。 なぜ日本の航空会社の航空運賃と燃料サーチャージは外国の会社に比べて高いのですか? 例えば、日本の航空会社の飛行機は安全だから高いのですか? ふと疑問に思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 香港への子供(1歳10ヶ月)料金について

    9月に福岡から香港へ旅行へ行きます 大人料金が航空券2万7千円+サーチャージ等で5万弱 問題は子供(1歳10ヶ月)料金なのですが、 航空券のみで1万8千円と言われました 2歳未満の子供は膝に乗せるので、料金はかからないと 思っていましたが・・ 話を聞くと、航空券のノーマルプライス(普通料金?)が18万なので その10%で1万8千円かかるとの事 香港へのノーマルプライス航空券が18万もするのでしょうか?

  • 航空券をどこで買うか???

    7月の初めから、2ヶ月間アメリカに行く予定です。 格安航空券サイトで買うか、航空会社のオンライン予約にしようか迷っています。 2ヶ月なので、正規運賃のPEX、FIX/OPENしか見当たらず、値段はサーチャージも含めて12万円程度でした。 航空会社のサイトで見ても、航空券サイトで見ても、正規運賃なので、値段はどこも変わらずといった感じでした。 現地出発日が変更になる可能性が高いので、FIX/OPENでいいのですが、変更料がかかるみたいなのです。 航空券サイトで買うと、変更料の他に、旅行会社に納める分として、余計に1万円支払いが生じますということでした。 格安のFIXは30日間というのがほとんどなので、今回買うFIX/OPENなら、航空券サイトで買っても、航空会社から買ってもだいたい同じ値段なのでしょうか?

  • 航空保険料金

    海外便の航空運賃に上乗せする料金のうち、燃油サーチャージが国交省の認可を受けて決められるのは承知していますが、航空保険のほうは、どうなのでしょうか。行き先によっては不要の場合もあるし、キャリアによっても違うようですが。 よろしくお願いします。

  • 航空会社はなぜ運賃値上げではなくサーチャージを徴収するのでしょうか?

    「旅客機の燃料価格変動に伴う追加料金」という定義をされているサーチャージですが、なぜ各航空会社は運賃の値上げではなく、サーチャージを徴収するのでしょうか。HISなどでチケット代だけをチェックしても、その後でサーチャージに+数万円かかるなんてことが多く、本当に分かりづらいです。 原油高だけではないですが、種々の要因から運賃を値上げしなきゃいけない事は電車でもバスでもあると思います。ですがなぜ飛行機だけサーチャージという制度があるのでしょうか。 又サーチャージを取っておいて、さらに運賃を(原油高を理由として)引き上げる会社もありますが、あれはどういう事なんでしょうか。どっちかではダメなのでしょうか?どなたかご教授願います。

  • ビジネスクラスの正規運賃航空券と格安航空券の違い

    同じ便の同じクラスの航空券でも、正規運賃の航空券と格安航空券では料金にかなり差がありますよね。 正規運賃の場合と格安航空券を比較した場合、料金やマイル加算率以外の違いはあるのですか?(サービスが良い、席の位置が良い、機内食が早く食べられる、とかでしょうか?) とくにビジネスクラスについて教えて頂けないでしょうか?