• 締切済み

diskutilコマンドによるパーティション分割のしかた

MacBookを使っています。 以下のようにディスクを分割したいと考えています。 (1)Mac (2)ユーザ領域(MS-DOS FAT32) (1)のMac上にvmwareをインストールし、WindowsとLinuxを導入したいと思っていますが、ユーザデータについてはそれぞれのシステム領域に持たせるのではなく、(2)のようにユーザ領域を別に設け、そこでMac、Windows、Linuxから完全に共有出来るようにしたいです。 そこで今、diskutilコマンドにて(2)のユーザ領域を作成したいのですが、どうコマンドを打てばよいのかわかりません。ご存知の方教えて頂けないでしょうか。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

直接FAT32(ユーザ領域)を作るのでなく、一旦Journaled HFS+( ユーザー領域)を作らないと、Windowsから認識できてしまうため、インストール後にHal.dllが存在しないというエラーで起動できなくなるとの参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://rewse.jp/fukugan/article.php?id=761
rio_grande
質問者

補足

参考URLは読んでいたのですが、これはMac領域とユーザ領域と別にWindows領域を作成する場合の手順ではないでしょうか。 (1Mac、2ユーザ領域、3Windowsのように。。) 私の場合は、個別にWindows領域を作成するのではなく、mac上のvmwareに既にwindowsとlinuxをセットアップ済です。現状、HFSのパーティション一つしかありません。それを分割してもう一つFAT32のパーティションを作りたいと考えていますが、可能なのでしょうか。

関連するQ&A

  • bootcampのパーティション分割

    BootCamp(3.0)を使ってXP(NTFS)をインストールしています。 ThunderbirdのデータをMac・Winで共有したいと思い、 NTFSのパーティションを分割し、 分割後パーティションをFATでフォーマットしようと考えています。 そこで、  1.そもそもパーティション分割は可能なのでしょうか?  2.パーティション分割をしなくてもThunderbirdの共有は可能でしょうか? について質問させていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • Windows7のパーティション分割について

    ノートパソコンを買い、Windows7の管理ツール->ディスクの管理からCドライブを「ボリュームを縮小」により縮小しました。 結果「未割り当て領域」が100G出来たので、Linux(centOS6)を入れデュアルブート環境にしようと試みました。 しかしながら、LinuxのインストールDVDから「空き領域にLinuxをインストールする」、「カスタムインストール」を選択しても、パーティション設定時に「No Empty」とかいうエラーが出ました。 ちゃんと空き領域100Gが認識されているのですが・・・。 WindowsXPの時は、EaseusというソフトからWindows領域を圧縮しLinuxを入れられました。 Windows7はパーティション圧縮・分割ツールが標準で入っているということで使用したのですが。 どのようにすればLinuxのインストールDVDにWindows7から出来たパーティション領域を認識してもらえるのでしょうか?

  • MacとWindowsの併用

    アメリカにやって来ました。 アメリカでは大変Macが人気なようで、Windowsユーザーの私も早速MacBookを購入する予定です。 そこで質問なのですが、MacBookにOSを以下のように導入したいと考えています。 (1)Mac OSX(英語版、購入時標準) (2)WindowsVista(英語版) (3)WindowsXP(日本語版) (4)Linux(英語版) 方法論を調べたところ、Boot Camp、Paralles Desktop、VMWare Fusionの3つがあるそうですが、どの手順がベストなのでしょうか。 現時点ではParalles DesktopとVMWareは再起動せずしてMac上からWindowsを使用でき、Mac-Windows間のファイルのコピーも簡単に出来るということらしいので、このどちらかにしようかと思っています。 Linuxは、再起動して使えさえすれば良いです。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • MACのPCでLPICの勉強する方法は?

    現在、MacBookを使っています。IT企業に未経験で入社して、何も分かっていない状態です。 ひとまず業務でLinuxを使うので、LPICLevel1を取得しようと考えています。 Macでコマンドなどの練習をする際におすすめの方法はありますか? WindowsなどだったらVMwareなどあるみたいなのですが、Macは有料だと聞きました。 Macで無料でコマンドなどの練習ができる環境を整える方法を教えて下さい。お願いします。

  • USBパーティション分割 EXT3にフォルダ作成

    Linuxがブート可能なUSBを作りたいと試行錯誤しています。 16GのUSBを、FAT32で4Gの領域を設定し、EXT3で12Gの領域を設定しました。 パーティションは、Minitool Partition Wizard Professional や Gparted を使用しています。 FAT32には、システム関係のファイルをコピーしました。 問題は、データ保存用のEXT3にフォルダを作成したいのですが、windows上では、EXT3の領域をドライブとして認識しないため、作成できません。 Linuxのコマンド画面で作成するしかないと思うのですが、この考え方で正しいでしょうか? もしLinux上でEXT3のある場所を探したのですが、分かりませんでした。 どこにあるのかご教示頂けると大変助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • Macでパーティション分割。

     現在PCユーザーでMac購入を検討しているのですが…、例えばパーティションを三つに分割して、Macのboot用、Windowsのboot用、フォルダ置き場として、起動した各々のOSから三つ目のパーティションに置いてあるフォルダを参照する事はできますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac用とWindows用のパーティション

    1つの外付けHDDの中にMac用のパーティション(FAT32orHFS+)とWindows用のパーティション(FAT32orNTFS)を作ることはできないのでしょうか? Mac用パーティションは起動ディスクとして(そもそもHDDを起動ディスクとして使うことはできるのでしょうか?)、Windows用パーティションはデータ保存用として使いたいのですが・・・・。 Windowsの中でHFS+フォーマットでMac用パーティションを作っても、その後にWindows用のパーティションを作ることができません。これはもともとできなくなっているのでしょうか?(HFS+とFAT32を1つのHDDに作れない状態です。) また、MacでHFS+にOSをインストールしようとしても、この「ディスクを起動ディスクのすることはできません」と出てインストールできません。外付けHDDにMac OS Xをインストールすることはできないのでしょうか? 解決策が見つかりません。よろしくお願いします。

  • デュアルブートについて。

    MacBookAirにWindows7をインストールしたのですが、Win、Macどちらからでも使える領域を作りたかったので、以下のような手順で行いました。 (1)Macのパーティション分割でパーティションを3分割(windows用MS-DOS、共有用exFATの2つを新たに制作) (2)Boot CampアシスタントからWindowsサポートソフトウェアをダウンロードしUSBメモリに保存 (3)windows7をWindows用に作った領域にインストール(この時(1)で作ったwindows用領域をNTFSにフォーマット) (4)(2)でダウンロードしたサポートソフトウェアをwindows7で使用 Mac、Windowsともに問題なく起動するのですが、共有用領域がMacからはアクセスできてもWindowsからはアクセスできません。Windowsの側からも認識しているのですが、この領域は未割り当てとなっています。しかし、Windowsのディスク管理機能を使いボリュームを作成しようとすると、MaxOSが起動できなくなるような警告が出てしまいます(ダイナミックディスクがなんちゃら)。 どうすれば、共有用に作った領域にWindowsからもアクセスできるようになるのでしょうか? 自分はまだAirを買ったばかりでLionは殆どいじってないので、最悪出荷状態に戻してやりなおさないといけないとしてもさして抵抗はありません。仮にこれまでの手順で致命的な問題がある場合は、改善方法を教えていただければ、また工場出荷状態からやり直そうと思います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パーティション分割

    基本的な話だと思うのですが (Linuxあまり詳しくありません) HDD全体にUbuntuインストール済み環境にWindowsOSをインストール(デュアルブート環境構築) しようとしているのですがHDDのパーティション分割方法がよく分からずに悩んでいます LiveCDでUbuntuの再インストール処理を行いそこでHDD分割できることは確認したのですが もっと簡単にできないのでしょうか? パーティション管理ソフト(GParted)での操作も変更行えません    Linuxインストールしてあるパーティションに対しての操作不可?のように感じられます    添付画像の /dev/sda1 の領域を変更したいのですができません    未割当の部分に対しての変更操作はできます fdisk でできるのかなと思ったのですが コマンドがよくわかりませんでした

  • シームレスなMac&Win環境を作成したいです

    Appleのディスカッションボードで質問したのですが、 いまいち回答が難しかったためわかりませんでした。 Intel MacにてBootCampを利用して、 Mac&Winのシームレスな環境を作成したいのです。 具体的には、 HFS(Mac)+FTFS(WinXP)+FAT(共有) という形でパティションを作成したいのです。 どのようにすれば可能になるのでしょうか? 例えば以下の様な箇条書きですと、 非常にわかり易いため助かります。 (あくまでも仮定のためできるかはわかりません) 1.HFSボリュームを分割しFAT領域を作成する 2.FAT領域をWinXPインストール領域にする 3.BootCampアシスタントにてFAT領域を分割する          :

    • ベストアンサー
    • Mac