- ベストアンサー
- 暇なときにでも
それじゃ、こっちはJC
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- taccha
- ベストアンサー率21% (19/90)
こんばんわぁ ダートの質問者です(笑) ほんとは芝のほうにしたかったんですけど、資金難でダートはずしたら、買えなくなるんで控えてたんですよ^^ でも予想はバッチリです(ウソ) ◎ファルブラヴ ○マグナーテン ▲シンボリクリスエス △ストーミングホーム ×サラファン ファルブラヴは、2週間ほど前に写真を始めてみたときから決めてました。すごい筋肉です(^^;持ち時計も優秀ですし・・・フランスではもうひとつでしたが、日本の芝なら勝てるはず。 マグナーテンは、昔2000mで一回走って凡走でしたが、今の充実ぶりならもつとみました。それと、単騎スローが見込めるので何とか我慢してくれるかと・・・ シンボリクリスエスは・・・・・・とにかく捨てられません(笑) ストーミングホーム、サラファンは日本の芝に合うと見ました。 なんかうわさによると、先週より芝が1cm長いとか・・・僕は気にしません(笑) 買い方はまだ決めてないです。というか、ダートで負けたら買えません(;><)
その他の回答 (14)
- 回答No.15
- mr0823
- ベストアンサー率14% (19/133)
マグナーテンの楽逃げ 他の馬が早めにマグナーテンをつぶしに行ったら底力のあるジャンポケ、トップロードが浮上。 マグナーテンを誰も捕まえに行かなければ、前々で競馬が出来るテイエムオーシャンが浮上。 騎手がうまく乗りこなせればエアシャカールの爆走!
質問者からのお礼
こちらに一括ですが、皆様遊んでくれてありがとうございます
- 回答No.13
- corpoment
- ベストアンサー率24% (37/149)
忘れられている感が強いですが、アグネスフライトの復活はないものかと考えています。シンボリクリスエスとのワイドや三連複を買ってみようと思います。 他に注目は、ストーミングホーム、ブライトスカイ、ノーリーズン、マグナーテンです。上記6頭のボックスなんてかなりの高配当が見込めるので、遊びとしては面白いかもしれません。超素人予想ですが。
- 回答No.12
- hotman2002
- ベストアンサー率11% (17/147)
マグナーテンが多いのを見てビックリやね。 あんなのシンボリのペースメーカーなのが見え見えじゃんか。ゴドルフィンがよく手ですね。海外通の藤沢さんなら考えそうなことだね。本気でG1取らせたいならマグナーテンはマイルCSに使うべきだったね。 だからそこまでしないと不安なシンボリごとはずして、ジャングルポケットからですね。
- 回答No.11
- gon1234
- ベストアンサー率14% (42/293)
天皇賞秋 シンボリクリスエス(器用なタイプで中山向き!) 毎日王冠 マグナーテン(毎日王冠と同じ舞台で岡部マジック炸裂!) 札幌記念 テイエムオーシャン(札幌記念ではトウカイポイント・イーグルカフェに楽勝!) 日本代表 ジャングルポケット(打倒ファインモーションのためには負けられない!) 以上4頭でいいのでは? ノーリーズンは瞬発力不足だから平均ペースの今回はパスいたします。 エアシャカールは鞍上が不安。 ※アメリカンボスの有馬記念の再現だけは要注意!
- 回答No.10
- opqrskyline33
- ベストアンサー率9% (2/21)
JCダート外しました。というか、あんなのイーグルカフェから総流ししない と当たりません。 明日こそ当てます。 ◎シンボリクリスエス ○ナリタトップロード ▲テイエムオーシャン △ジャングルポケット △サラファン △ノーリーズン 以上!
- 回答No.9
- x_takey
- ベストアンサー率19% (10/51)
ダートは外しました。 JC・ターフ("ダート"と区別)ですが…今年は中山2200になった事が少なからずポイントになりそうです。 ◎オーシャン(2200なら。今度は巻き返しそう) ○ファルブラヴ(今年の条件なら[外]の食い込みもありえる) ▲ポッケ君(勝巳オーナーにも花束を) △トップロード(2200だから勝てるかと思ったら…雨降るなら無印に) ☆ゴーラン(人気薄だし…ただ2年連続出走の[外]の成績が悪いのが気になる) ってトコすかね。
- 回答No.8
- BloodP
- ベストアンサー率12% (1/8)
キミタチ テイエムヲナメテイマセンカ? ◎テイエム ○ジャンポケ △ナリタ デ、キマリダ。ケッカガ デテカラ ビビリナサイ。
- 参考URL:
- http://www.uec.ac.jp
- 回答No.7
- supiri152
- ベストアンサー率28% (16/57)
今年のJCの自分なりの予想では ◎ナリタトップロード ○ジャングルポケット ▲シンボリクリスエス ですね!! ナリタトップロードファンの自分としては、この前の天皇賞の2着は残念でした!!でも、今回は距離延長なので有利かと思われますが、天候がやや不安です・・・。でも、きっと雨なんか降らないさと祈ってます。 この3頭の馬連ボックスで勝負したいです!!3着に海外馬が来そうなので3連復はやめておきます。
- 回答No.6
- makaseteG1
- ベストアンサー率0% (0/5)
前回のマイルCは取れました。私としては今回は固いと思います。雨が降ればナリタトップロードは危ないと思います。天気次第です。ちなみに自分の評価をします。 ◎シンボリクリスエス ○ゴーラン ▲ジャングルポケット △ファルブラブ こんな感じかな???
質問者からのお礼
△ファルブラブ 素晴らしい相馬眼です。
- 1
- 2
関連するQ&A
- ナリタトップロードはなぜ宝塚記念に出走しなかった?
ちょっと古いネタなんですが、フッと疑問に思ったので質問させて頂きます。 不器用で跳び大きい事で有名だった菊花賞馬ナリタトップロードは、なぜ、一度も宝塚記念には出走しなかったのでしょうか?引退の年、全G1・苦手な中山開催だった事を考えると、ダンツフレームが優勝した宝塚を使っていたら…と今更ながらに思うのですが、どなたか出走しなかった理由をご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 競馬
- JCダートの予想をお願いします。
こんばんは。 土曜の東西重賞、ともにBOXで2頭が入るも1頭抜けで不的中。ウインバリアシオン(17ヶ月の休み明け)はともかく、ユニバーサルバンクをなぜ買い目から外したのか…。 気を取り直して本題。 ジャパンカップダートを皆様の予想力と相馬眼をお借りして的中を目指します。 予想と合わせ、馬券の券種も明記していただけますとBA選考の際に助かりますのでよろしくお願いします。 己の予想を迷わす予想の根拠、長文単文問わずいくらでも結構ですので披露してください。楽しみにしております。 ではマイ予想…の前に、まずは悲報?から。 単複1本の紙上予想ながら、6月のエプソムC以来3着すら一度もないという東スポの逆神・境和樹氏。今回は何とベルシャザールを指名しやがりました。本命視してたのに…。 ◎ニホンピロアワーズ…休み明けでも。昨年の勝ち馬 ○ホッコータルマエ…今年のダート王。距離コース一切不問 ▲ローマンレジェンド…実力上位。直線で詰まらなければ △ナイスミーチュー…得意の阪神で見直し △ワンダーアキュート…激しい馬体の増減は無関係 △ソリタリーキング…前走でワンダーと僅差なら 6頭の3連複BOXで当てに行きます(笑。◎○▲の3連複2頭軸3本からの流しを押さえで。 エスポとインカンを3連複の押さえ候補に(不本意ながらベルシャも入れる予定です)。 クリソ、ブライト、グランドも入れたい…。買い目何点だ? マイ予想が皆様の予想惑わさないことを祈ります。最近、かぶるとハズレばかりなので…。
- ベストアンサー
- 競馬
- とりあえず...JCダート
こんちわ 自信があった?マイルCSが大はずれで、JC資金が減ってしまいました(><) JCではひそかに期待している馬がいます。(今は内緒(笑)) その前にJCダートで資金を増やしたいです。 ちなみに僕の予想は、 ◎アドマイヤドン ○ゴールドアリュール ▲アブリーズ △イーグルカフェ です。 このままでいいですか? マイルCSのときは、トウカイポイント支持者が二人もいたのに無視してしまいました(^^; 特にその人たちの参加をお願いします。 もちろん一般の方々も参加OKです(笑) よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 競馬
- ロードレーサーのチェーンについて聞きたいです。
最近ロードレーサーを買ったのですが、依然自転車に詳しい人から「ロードを使わない(保管の)時はアウタートップにしておけ。じゃないとワイヤーが伸びるぞ」と言われたのですが、ロードを買ったときについてきた説明書には、「アウタートップはできるだけ使わないでください」と書かれていました。 どうすればいいですか? あとサイクリングでコンビニなどに寄ったとき、地球ロックができない時はどうすればいいですか? サイクリングの時は友達と複数で行きます。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- jcについて
買って試せばよいといわれればそれまでなのですが、 オレンジのタイニーテラーやエピフォンの5wのチューブアンプヘッドから jc-120のインプットに挿した場合、本来のチューブアンプ的な音は鳴るのでしょうか? それともjcのトランジスタ回路を通っているためやはり、チューブアンプのような音ではなくアンプヘッドもチューブ使用のエフェクター的役割にしかならないのでしょうか? やはり、jcをキャビネットとして使用するためには出力などの問題でリターンの部分に挿さなければならないのでしょうか? エピフォンの5wのヘッドを↑の方法で使用した場合、やはり5wの音量しかでないのでしょうか? 上手く説明が出来ずに申し訳ございませんが、お答えいただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- JC-120
最近、リターン(&センド)を使用するプリアンプに興味があり スタジオで使っているJC-120で、繋ぎ直そうとしたら 後ろにいくつか差込口はあるのですが、リターン(&センド)が ありませんでした。 ピンスイッチ式なモノで、2スピーカー、2チャンネルです。 (情報少な過ぎですみません...。) もし心当たりがある方がいましたら、お返事お願いします。 また、この場合のJCではプリアンプとして使う事はできないのでしょうか。 よろしくお願いします。 重ねて申し訳ありませんが、リターン使用でJCと繋ぐ場合、 ギターoutから、マルチエフェクターのinへ差し、マルチのoutからJCリターンへ差し、 JCセンドから、JC2チャンネルのHIに差す で、よろしぃのでしょうか? こちらもよければよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- JC
JCの勧誘をうけていますが、自分はまだ、入社1年であり、右も左もわかっていません。将来的には、入会する必要もあると考えますが、現在は、まずは、会社の仕事の基礎を学ぶのが先決だと思っています。 ですので、今は、入会する意思がないのですが、仕事上の取引関係もあるので、断る場合のあとくされのないような方法は、ないでしょうか?
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
質問者からのお礼
◎ファルブラヴ お見事!