• 締切済み

パズルゲームのトレーニング方法

が、あったら教えてください。 当方、パズルゲームが全くダメで、ルービックキューブとか出来た事がありません。 ゲームでもスライドパズルとかミニゲで出てきたら腹が立ちます。 今サモンナイトをやっているのですが、この倉庫番タイプのミニゲにうなされています。ゲームの隠し要素に関わる事なので、いちいちネットでカンニングしている有様です。 もちろんテトリスもダメです。 得意な人ってやっぱり才能でしょうか?

みんなの回答

  • los_0126
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

何事も簡単なレベルから・・・だと思います。 自分はルービックキューブが好きで、普段も結構回してたりしますが、 解法を見ずに解くのはかなり難しいそうです。 自分は解法を見て覚えてしまったのでパズルもクソも無い状態ですが、 ルービックキューブにも種類がありまして、簡単なタイプも市販されています。 通常のキューブは3マス立方ですが、「ミニキューブ」と言って2マス立方のキューブも売られています。 このキューブなら1週間ほど悩めば解けるのではないかと思います。 こういったパズルは、自分で解けてから解法を覚え、 次にタイムを短縮していくのが楽しいものだと思います。 自分もパズルは苦手でしたが、今では2マス・3マス・4マス・5マス立方のキューブが解けるようになりました。 オーソドックスな3マス立方は30秒前後で解けます。 yuichi7さんも諦めずに簡単なものから試してみてください。

yuichi7
質問者

お礼

当方「ちえのわ」さえパワーで引きちぎって解決をしたサル以下の学習力の持ち主で・・・。 うーん、やはりバカと不器用って直せないって感じでしょうか?

回答No.2

当方パズル好きです。 どんなパズルにも、必ずコツや解法というのがあるはずで、開発者もそういうのを見込んでデザインしているはずです。パズルがうまい人というのは、こういうときはこうする、という最適な解法の手順が豊富で的確に素早く出せる人だと思います。細かいテクニックの積み重ねでしょうか。テクニックは、自分で自然に開拓するのもあるでしょうし、他のうまい人のを真似るのもあるでしょう。 トレーニング方法ですが、倉庫番など面クリアタイプのパズルに関しては、まずは、カンニングでもいいのでどんどん自分で覚えるまでやってみることでしょう。やっていくうちに、やり方が見えてくるはずです。 いわゆる落ち物パズル系に関して、こういう色がそろっているタイミングでこの色が来たとき、ここに置くべきだ、という将棋でいうような最適な一手はある程度ありますし、連鎖が組みやすい積み方っていうのもあります。経験と研究がものをいいますし、これもやっぱりたくさんプレイするほかありません。 最後に。「才能」というよりか、「好み」も大きいと思います。パズルといってもたくさんありますし。そのパズルをクリアできたときに快感を感じるかどうか。で、どんどん快感を求めてプレイし続けるうちに自然とうまくなっているというところでしょうか。私もパズル好きですが嫌いなパズルもあります。ルービックキューブはできません。それは、解き方を知らないしできたことがないからだと思います。テトリスは前は苦手でしたが、うまい積み方がだんだん分かってからは楽しくなってきました。「好み」になるまでに、ある程度根気・努力のいるパズルがあることも確かではないでしょうか。 で、究極的にうまい人同士の対戦になると…勝つには「才能」がものを言うかも知れません。でも、そこまで行かなくとも、「才能」がなくても楽しむことは出来ると思いますよ。

yuichi7
質問者

お礼

ぷよぷよは1年ぐらいやってもフィーリング連鎖しか出来ませんでした・・・。 落ちモノは上を目指さなければそれなりに楽しいのデスが、中にはCPUが反則的に強いのもありますしねぇ・・・。

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.1

「努力と根性です」 すみません真面目に回答します。 私は倉庫番のような長考してもよいゲームは好きです。 頭の中で詰め将棋をしているような感じでしょうか。 また自分が出題者になったとしたらと意識して解く場合もあります。 でもテトリス系は駄目です。特にぷよぷよは連鎖を考えるゆとりが無いため友人との勝負はいつも連敗です。 友人の積み上げ方を見ているとある種の才能の違いを感じずにはいられません。 私の頭のどこかが鈍いのだと思います。でも人より得意な部分もあります。 多分訓練によってある程度うまくなりますが、それは鈍い部分が鋭敏になったのではなく、 戦略とか戦法とか知識という別の部分でカバーしたのだと思います。 不得意はある程度カバーできると思います。でも才能があり努力している人には適わないというのが私の考えです。

yuichi7
質問者

補足

私の場合「詰み将棋」とでもいいますか、回答を見ても「ああ~」ってなりませんで「???」のままですから・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう