• ベストアンサー

金管楽器奏者の視力

カラヤンの映像をみて思ったのですが、トロンボーンやトランペットのように楽器が前に突き出る人の譜面台は遠くに離れていました。ホルンもどっかりと後ろへもたれる座り方で目と譜面台の距離がありました。ピアノ譜のように音符がつまっていないから遠くでも見えるのか、覚えているから細かく見えなくてもよいのかと、いろいろ思いました。視力には関係ないのでしょうか。

noname#87840
noname#87840

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

実際に楽譜をご覧になればおわかり頂けると思いますが、音符はかなり大きく書いてあります。 日常生活に支障がない視力があれば問題ないでしょう。 また他の方も仰っている通り、練習すれば当然覚えますし。 後ろへもたれているのは、視力うんぬんよりも長丁場のステージをこなすため、少しでも体力を温存したいという目的の方が上にくると思います。 (アマチュアは、しっかり腰を入れて吹かないと音が出なかったりするのですが、プロはそのへんは大丈夫なんでしょう、きっと)

noname#87840
質問者

お礼

およそ暗譜していてもピアノ譜なら一つ一つの音符が見えない距離だと思いました。「音符はかなり大きく書いてあります。」なるほど、そういうわけですか。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • keyyoh
  • ベストアンサー率57% (40/69)
回答No.3

実際の演奏に関しては、すでに前のお二方が答えていらっしゃるので、私は別の情報として、カラヤンは映像や視覚効果にとてもこだわって(決してそのテクニックに優れていたわけではありませんが)いた人物です。だから、通常はありえない位置に金管をはじめ、その他の楽器演奏者が映っているということがあります。 これは、あくまでもカラヤンが「見た目の美しさや印象」から意図的に映像を作っているためです。 引きやアップの映像、カメラのアングルで「これはわざとこうして撮っているんだろうな」と感じられるものがあります。 演奏する曲ごとに、そうした「見た目」を変えていたとも聞いています。 dctrさんが見たものも、そのような映像ではなかっただろうかと(勝手に)推測しました。

noname#87840
質問者

お礼

弦楽器も管楽器も全員が階段のようなところに座って変な感じでした。カメラのアングルで実際以上の距離に見える錯覚があったかもしれません。別の放送で、ゲストの元ベルリンフィルの日本人ビオラ奏者の人が、フルートかオーボエかクラリネットか忘れましたが、「奏者が途中で別人になっている。あれはいけない。」とビデオ編集のことを言ってました。ありがとうございました。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

基本的に覚えているものです 間違えないよう確認のために楽譜を前に置くということですね 当然見えていないと確認できませんから、それなりの視力は必要になります

noname#87840
質問者

お礼

音符を見ながら演奏しているのではなく確認しているわけですね。かなりの距離に思えましたので、見ながら演奏しているなら視力はどうなのかと思いました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 楽器の性格

    私は楽器を部活動でしています。 楽器にはそれぞれ、その楽器にあった性格があると聞きます。 下記の楽器の性格を教えて下さい。 テナートロンボーン テナーバストロンボーン バリトンサックス テナーサックス アルトサックス トランペット ドラム ベース ピアノ ホルン クラリネット エレキギター 教えていただけると非常に興味深いです。

  • ピアノの譜面がちらつく

    ピアノの譜面がちらつく ピアノの譜面を見ていると、目がちらつきます。 五線譜も音符も黒色で書いてあるため譜面を見ているとだんだんちらついてきます。五線譜がごっちゃになり何本目か分からなくなります。 サイズはよく書店に売っている楽譜です。(A4に五段書いてあるやつ) これって視力の問題でしょうか? それとも譜面を読む技術の問題でしょうか?

  • カズーという楽器とポケットトランペットについて

    はじめまして。友達と遊びで、楽しく演奏できる楽器を始めようと思っています。遊びなので、音の良さやメーカーなどは気にしません。そこで質問ですが、 (1)カズーという楽器の、トロンボーン型とトランペット型のどちらかを購入しようと思っていますが、どちらの方が見た目に楽しいですか?またどちらが可愛いですか?吹いているところを見たことがないので分からないのですが、トロンボーンの方が楽しそうに見えるかな?と思っています。 (2)ポケットトランペットも始めてみようと思っています。本格的ではないので、正式なトランペットから基本をやっていく‥ということはしないつもりなのですが、それでも独学で楽しんでふけるようにまでなるでしょうか?ピアノしか弾けない、全くの初心者です。 お返事お待ちしてます!!

  • 新しく楽器を始めたい

    今までピアノを十数年習ってきましたが 新しく別の楽器を習いたいと思っています 今までいくつか楽器に触ってきましたが管楽器だと 私は木管楽器とは相性が悪いようで 金管楽器とは比較的相性が良かったようです (サックスやフルートの音がなかなか出なかったのに対し  トランペットやトロンボーンは一発で音が出ました) 弦楽器は触ったことがありませんが とても昔から憧れているので、出来れば管楽器より 弦楽器に挑戦してみたい気持ちがあります 今考えているのは ・バイオリン ・ヴィオラ(第一希望) ・トロンボーン ・トランペット(移調楽器) ・チェロ …です。 自分専用の「my楽器」に憧れているので できれば持ち運びが難しいくらい大きすぎないほうがいいとは思っています (チューバやコンバスなど。) 新しく始めるならどの楽器がいいでしょうか?

  • お勧めの管楽器を知りたいです!!

    管楽器について質問です。 全くの初心者でチャレンジする管楽器のなかで、どれも難しいとは思うのですが トロンボーン ホルン トランペット この3つの中で、比較的楽にできる順をつけるとしたら、どれが一番やりやすいでしょうか? 管楽器について全くの無知ですので、経験者の方からのご意見をよろしくお願い致します。

  • 移調楽器について

    移調楽器についてなんですが、トロンボーンって記譜音どおりに音が出ますよね? でも、B管とかありますよね? 記譜音どおりってことは移調楽器ではないでしょうが、サックスやトランペットなどは、例えばB管ならピアノでいうところのCがB♭じゃないですか・・。 でもテナートロンボーンとかアルトトロンボーンとかは、何で実音なんでしょうか?楽器の構造的な話なんですか?

  • 吹奏楽の楽器に向いている体系

    こんにちわ♪ 中学1年生の女子です。 私は吹奏楽部に入っているのですが、今度、楽器決めをします。 そこで質問です! それぞれの楽器にはどんな体系が向いているのでしょうか?? ↓の楽器にあっている体系などを教えてください。(わかる範囲でいいです。) *トロンボーン *トランペット *ホルン *バス(チューバ等) *フルート *クラリネット *サックス *パーカッション(ドラム等) 体系といっても、体の大きさだけではなく、歯並び、くちびるの形などもわかるようでしたら、教えてください。 それから、それぞれの楽器を吹くときのコツ、などがありましたら、 教えてください。 お願いします。 ちなみに私は、158センチの48キロです。 歯並びは良いとはいえませんが、悪くもありません。 トロンボーン、サックスがいまのところ得意で、ニガテなのは、クラリネットやホルンです。

  • 音楽史の中で金管楽器がガンガン鳴らす交響楽が登場したのは、いつ頃?

    交響楽でトランペット、ホルン、トロンボーンといった金管楽器が ガンガン鳴る交響楽としては、私にはブルックナーやレスピーギの 作品が思い浮かびます。 しかし、音楽史の中で交響曲が誕生したばかりの時代の作品では、 金管楽器は和音の一部を担うのみで、優しい音で鳴らしていたと 思います。 金管楽器が主役としてガンガン鳴る交響曲は、 いつ頃から登場したのでしょう。 (作曲家の名前や作品名も挙げていただけますと幸いです。) 音楽史や固有名詞に疎い私のために、どなたか教えてくださいませ。

  • ホルンを吹いているのですが

    現在部活でホルンを吹いています。 遊び半分で、トロンボーンとトランペットの友達に楽器を貸したところ、アンブシュアはまったく違うのに、自分よりも高い音域(HiCくらい)を吹けていたので驚きました。 そして私がトロンボーンとトランペットを吹いてみたところ、トロンボーンはHiF、トランペットはB♭までしか吹けませんでした。 2人ともホルンは吹きやすいと言っていたのですが、私の息の使い方がおかしいんでしょうか?

  • 楽器発案者

    各楽器(弦楽器)     ヴァイオリン     ヴィオラ     チェロ     コントラバス    (木管楽器)     ピッコロ     フルート     オーボエ     クラリネット     ファゴット     サックス    (金管楽器)     トランペット     ホルン     トロンボーン     ユーフォ二ウム     チューバ ぐらいでしょうか…。 クラリネットとかサックスとか(他にもありますが…) いろんな種類のある楽器で発案者が違う場合、 それも書いていただければ嬉しいです。 長くなりましたが宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう