• ベストアンサー

サンタクロースの映画

子供の頃に見た映画で、思い出せません。 サンタクロースの映画なのですが、 サンタクロースが悪い業者?にだまされて?かなにかで、 トナカイではなく、ハイテクのそりに乗る映画。 燃料が飴だったような・・・。なんか、それに火がついたシーンを 覚えています。 プレゼントも昔ながらのではなく、今時の子供仕様にしたのだけれど、 それが欠陥があったり・・・。 支離滅裂な説明で申し訳ないです。 この冬にサンタクロースリターンズという映画が公開されるので、 ひょっとして、私が思い出せない映画はそのまんま、 「サンタクロース」の映画だったかもしれません。 探してみてもなかなかあらすじの書いてあるサイトが見つからず、 確証が得られません。 私の見た映画は「サンタクロース」なのでしょうか・・・? あらすじのあるサイトや、おおまかなあらすじを教えてくだされば 嬉しいです。あと、何年の作品なのかなども・・・。 よろしくお願いします。

  • crocs
  • お礼率83% (472/568)
  • 洋画
  • 回答数2
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

その映画は「サンタクロース」であっているとおもいます。(1985年アメリカ) 下のサイトで「サンタクロース」で検索すれば出演者や詳しいあらすじがわかります。

参考URL:
http://www.walkerplus.com/movie/
crocs
質問者

お礼

とても詳しくわかりやすいあらすじが書いてありとっても役に立ちました! このサイト、これからも利用させていただきます。 (なんか最大の情報量みたいなことも書いてあったので) ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1

1985年のまさしく「サンタクロース」です。 おもちゃを作る小人が手作りでなく機械化をしてとんでもない欠陥品をつくってしまうというものでした。

参考URL:
http://www.stingray-jp.com/allcinema/prog/show_c.php3?num_c=9317&frmHeaderSearchType=
crocs
質問者

お礼

年代といい、まさにこの映画です! 子供の頃見た時はすごくワクワクしたのに、 大人になってから見ると、ちゃっちぃさが気になるのかな・・・? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うろ覚えの映画の題名

    映画のDVDを買おうとしていて ふと昔観た映画を思い出し、懐かしくなったのですが 題名はまったく判らず、内容もうろ覚えでして キーワードを検索しても見つからなかったので こちらで質問をしてみようと思いました ・サンタクロースが出てくる映画だと思うのですが もう、15年とかそれ以上経っていると思います… どのようなストーリーかは全く覚えていません サンタクロースが空を飛ぶために、 確か、赤っぽい?堅そうな飴をぼりぼり食べていたと思います この飴?のようなものを食べると空を飛べるという設定だったと思います 映像はカラーでした、飴のようなものも少し発光しているような処理が されていたと思います、本物のトナカイ2匹とサンタクロースが 向かいあっている映像もあったと思います。 最後のほうにその飴をもりもり食べて…たような ・映画?短編集?? 短いお話が何作か連なっていた中の一つだと思うのですが 何かのきっかけで命を数個手に入れた男が 死んで生き返るのを繰り返すパフォーマンスで お金を稼ぎ、最後に棺桶?箱に入って 土の中に埋めてもらって、今までの死んだ回数を思い出したら 今が最後の命だと気がついて、助けてみたいな事を言いながら 映像が終わりました これだけしか覚えていないのですが… 特にサンタクロースの方は 前々からふと頭に上るのにまったく覚えていなくて 気になっています もし分かる方がいましたら教えてください、お願いします。

  • 映画のタイトルが思い出せません

    昔見た洋画のタイトルが思い出せません。 内容は、主人公(男性)と主人公の恋人の息子が記憶喪失のサンタクロースと出会う、といった感じで、その主人公は、子供の頃に施設かなにか預けられていたときに、そこの先生かなにか(4、50代の女性)にサンタクロースに書いた手紙を燃やされてしまいます。それがずっとトラウマだったのですが、実はそれはその先生の生まれた地方でのサンタクロースへの手紙の出し方だったことを知ります。最終的にはサンタクロースの記憶はもどり、主人公はサンタクロースに手紙を書き(燃やしてだす)、届いた手紙をサンタクロースが(ソリで空を飛びながら)微笑んで読んでいるところで映画は終わったと思います。 タイトルを覚えておいたつもりが忘れてしまいました。「サンタクロースの○○」という感じだったと思うのですが…。 説明が下手で申し訳ありませんが、心当たりがあるかたはぜひ教えてください!

  • クリスマス映画のタイトルを教えてください

    20年近く前の子供のころに見た映画で、タイトルも覚えていないクリスマス映画なのですが、 ふとしたきっかけで思い出したとたん無性に見たくなってしまいました。 しかし覚えている内容が殆ど無く、見つけることができません。 どなたか心当たりのある方、タイトルをお教え下さい。 映画について覚えていることは次の通りです。 ・20年近く前にテレビで見た洋画(当時新作だったかどうかは不明) ・サンタクロースが主役(?) ・トナカイがバケツに入った黄色い星を食べていた 情報が少なくてすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • サンタの出てくる映画で・・・

    ストーリーの途中でサンタがそりに乗って、一度も成功したことがない 空中で大きく1回転をトナカイを励ましながら成功させる・・ といったシーンがある映画のタイトルを教えてください。 34丁目の奇跡だと思いこんで夕べDVDを見ていたのですが、 違っていたので一気に自分の中でのもやもやが大爆発の今朝です。 ただ、そのDVDの中にサンタが主人公の女の子以外に外国出身の 子供に対してその国の言葉で話しかけ、主人公の女の子が 「あんなにいろんな国の言葉でことも達と会話できるのならやっぱり本物・・・??」 と思うようなシーンもあったかと思うのですが、手話で会話するシーンはあったのですが、 外国語(中国語だったような?)で会話をするシーンがありませんでした。 どちらも私の記憶違いなのでしょうか? ご回答、お願いいたします。

  • 誰かおせーて! 子供の“素朴”な質問

    konojiです 子供の質問にはドキッとさせられる時がありますか、「理屈」ではわかっているけれど。子供にどう答えたら良いのか困惑する時があります。 皆さんなら、下の質問にどうこたえます? (以外でこんな質問の時こう答えました・・みたいな物もありましたら・・) 1 サンタクロースのトナカイ(そり)は何故“空”をとべるの?(・・??) 2 “はさみ”は左手だと、どうして切れないの?(たしかに・・) 3 時計(時間)は、なんで 60分、や12時って変な数字で数えるの?(・・・えっ?) 4 犬や猫や馬や牛は耳掃除しなくてもどうして大丈夫なの?それともしてるの?(知らんがな・・) 5 おとうさんのオナラは臭くないのに、どうしてお母さんのオナラはものすごく臭いの?(ははは・・ほんとの話です) 6 おかあさんの指には毛が無いのに、どうしてお父さんの指には毛が生えてるの?(おいおい!!) 書き出すときりがないんですが、困惑質問です。 理論的な答え方はできるんですが、小学生しかも低学年なもんで・・説明が理解できないんですよ・・ 子供は小学生1年 男の子です。 どか、よろしく!!

  • そこまで言って委員会で共産党特集

    昨日そこまで言って委員会で共産党特集をやってました その中で、共産党は自衛隊は解隊するが、どこかが攻めてきたら自衛隊が出動する とわけのわからないことをいってました 解隊した自衛隊がどうやって出動するのでしょうか? 今すぐ解隊できるとは誰も思ってないともいっていましたが じゃあ、どうなれば解隊できるのかは具体的な説明はありませんでした 共産党はどういうタイミングで自衛隊を解隊すると考えているのでしょうか? 番組全体を見た感想は、子供がサンタクロースはいると信じて夢を語ってるだけの集団に見えました 現実が見えてないし、話が支離滅裂です

  • サンタの実在は、そんなに死守するほどの「子供の夢」でしょうか

     ある映画関連サイトでこんな意味の書き込みがありました。 「とても見たい映画がある。いい映画なので子供にも見せたい。ところが、その映画の1シーンを見ると(見せると)、サンタクロースが実在しないことがわかってしまう。だから、そのシーンになったら、こどもを無理やりにでもトイレに行かせようかと思っている」  そこまで考える人がいるというのは、私には驚きです。みなさまにとって、サンタの実在は、そこまでしてまで死守するほどの「子供の夢」でしょうか。 「ほんとはサンタはいないんだよ」と言うのは、そんなに罪悪なのでしょうか。(まあ、必要がないのにわざわざ言うわけではありませんが)  

  • すぐ泣いてしまうのは病気ですか

    子供のころからなのですが、 映画やテレビを見ていて、悲しい場面になると、すぐ泣いてしまいます。 それも、はじめから見ているならともかく、 途中から見て、前後の脈絡がわからないのに、 悲しいシーンだというだけで、すぐ泣くんです。 今日も、あるドラマで、 今まで見ていないのであらすじもわかっていないくせに、 主人公の父親が亡くなるシーンで号泣していました。 涙腺が弱いとか、涙もろいのは、 何か、精神構造や性格に欠陥があるのでしょうか?

  • 英文添削 至急です!

    至急です!!! 短大1年生です。授業で英語のプレゼンがあります。 サンタクロースについてのプレゼンをするのですが、英訳ができません。 お手数ですが、添削と英文がないところは英訳をお願い致します。。 英文のレベルが中学生以下ですみません… 公認サンタクロースは世界中に約180人います。 Official Santa Claus is about 180 people worldwide. デンマーク、スウェーデン、ノルウェーを中心にさまざまな国にいます。 Denmark, Sweden and Norway, to stay about 14 countries. そして、日本にも公認サンタクロースがいます。 The official Santa Claus has lives in Japan,too. 公認サンタクロースの役目は最年長のサンタクロースを手伝うことです。 Santas official role is to help the oldest Santa Claus. 一人で世界中の子供たちにプレゼントを配ることは大変な仕事だからです。 To distribute presents to children around the world alone because it is hard work. 公認サンタクロースになるには、厳しい試験を乗り越えなければなりません。 アジア地区での公募は行なっていない中、見事合格したのはパラダイス山本さん一人だけです。 北半球での12月は冬です。 December is winter in the Northern Hemisphere. サンタクロースは、8頭のトナカイが引くそりに乗っています。 Santa Claus is riding a sled pulled by eight reindeer. その8頭のトナカイに名前があることを知っていますか? Did you know that you have the eight reindeer names? 絵本「サンタクロースがきた」によると、ダッシャー、ダンサー、プランサー、ヴィクセン、ドンダー、ブリッシェン、キューピッド、コメット、とそれぞれに名前がついています。 according to the book A Visit from St.Nicholas ,Dasher, Dancer, Prancer, Vixen, Donder, Burisshen, Cupid, Comet, and all have their name. また、「赤鼻のトナカイ」とは9番目のトナカイのことです。 In addition, Rudolph the Red-Nosed Reindeer is the ninth reindeer. それは「サンタクロースがきた」が発売されてから10年後に発売された「真っ赤なお鼻のルドルフ」が基となっています。 ルドルフは8頭の先導役として追加されています。 Rudolph has been added as walk ahead of eight reindeer. 一方、南半球では12月は夏です。 On the other hand,December is summer in the Southern Hemisphere. オーストラリアのゴールドコーストでは、子供向けにサンタクロースがサーフィンをしながら登場するというイベントを開催しています。 以上です。 よろしくお願い致します。

  • ベニスに死す について

    洋画のサイトですばらしい映画です、一回は観た方がいいと書かれていたので 見ました。 時代も今とは違いますが、それにしても 私にしたら、くだらない中年のうだつの上がらない親父が美少年に恋するのを まあ綺麗なリゾート地を背景に永遠に眺めているだけ、 ストーリーもメチャクチャ、支離滅裂の 本当にマジの駄作にしか思えませんが・・・・ 何処がいいのでしょうか? 推薦した方、またはそれをいい映画という評論家の気持ちが 全く理解不能です。 それとも私がおかしいのでしょうか?