• ベストアンサー

熊本市内観光について

mk1121の回答

  • mk1121
  • ベストアンサー率50% (43/85)
回答No.2

簡潔に回答しておきます。 以前熊本市内に住んでおりました。 (1)・市電だと熊本城前~水前寺公園間20分程かかります。 電停から公園(水前寺成趣園)まで徒歩3分ぐらい。 庭園をゆっくりとまでは・・・時間的に無理かもしれません。(>_<) △ 参考サイト ◎ 熊本市交通局HP ・http://www.kotsu-kumamoto.jp/ ◎ 水前寺成趣園(水前寺公園)HP ・http://www.suizenji.or.jp/ ◎ 熊本市観光情報(熊本市役所HPより) ・http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/top.asp?tid=2 (2)・天守閣全体を被写体に撮るのであれば、城内でないと厳しいです。 城外だと、#1の方の加藤清正公の銅像前付近がベストポジションです。 △ 参考サイト ◎ 熊本城公式HP ・http://www.manyou-kumamoto.jp/castle/ (3)・残念ながら土産物店「交通センター」地下以外ないですね。 近くに「新市街」・「下通り」の繁華街アーケードがありますが、土産物店は無いですね。 △ 参考サイト ◎ 熊本交通センターHP ・http://www.kyusanko.co.jp/terminal/ ※熊本市内は、熊本駅が街の南側にあり、中央部と結構離れております。バス路線は交通センターを中心に整備されております。 自由時間が1時間半ですので、熊本城と繁華街、それと「交通センター地下」が無難かも知れません。( ̄▽ ̄;) アハハ

masagoto7
質問者

お礼

ありがとうございます。水前寺公園往復で40分かかるのなら、見学は20~30分くらいなので、ちょっと無理かもしれませんね。 その他の交通手段だと、もう少しは早く行けるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 一泊二日で熊本市内観光♪

    「わくわく2dayパス」を使って、自分で熊本市内観光をしようと思っているのですが、 熊本に行くのは全く初めてなので いろいろ教えてください。 (1)見どころがたくさんあるようなのですが、一泊二日で全てを巡るのは無理かと。 熊本城と水前寺成趣園は絶対行こうと思っているのですが、この二カ所以外に「これは絶対行ったほうが良い!」という場所を教えてください。 (2)パスで路線バス・市電・電鉄電車に自由に乗れるようなのですが、何に乗って(土地鑑が無いのでバスより電車のほうがいいかなと)どういう順番で巡るのがベストなコースでしょうか? 初熊本訪問をとても楽しみにしているので、ぜひぜひアドバイスお願いします!

  • 福岡、熊本での市内観光について

     今月の平日に、福岡と熊本へ出かける用事があるのですが、福岡で午後、熊本で午前それぞれ自由になる時間(3時間30分ぐらい)があるので、 市内観光定期バス、最近オープンした有名なところ、珍しいところ(物)、グルメ(B級もOK)の食事場所等の情報を教えていただけないでしょうか。

  • 熊本に詳しい方教えて下さい!!

    車で熊本に2泊3日で旅行に行きます。 行きはフェリーで行くのですが、長州から熊本動植物園まで車でどれくらいかかるのでしょうか?? 1日目は熊本動植物園→繁華街→熊本城に。 2日目はカドリー・ドミニオン→阿蘇ファームランドに行く予定です。 1日目は時間に余裕があれば他にどこか行きたいのですが、 熊本市内でおススメの場所ありますか?? ちなみに水前寺公園は行ったことがあるので今回は行かないです。 よろしくお願いします。

  • 2時間ほどで行ける熊本の観光地

    今度、熊本県に行く用事があるのですが 異性の友人と芦北から熊本市へ車で行きます。 移動している間、午後に2時間ほど自由な時間が取れるので せっかくなのでどこかに行きたいと考えています。 どこかお勧めの場所がありますか? 熊本に行くのは初めてです。 一緒に行く相手は景色や自然が好きなようです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 熊本観光! + 宿泊は熊本か鹿児島か!?

    熊本観光! + 宿泊は熊本か鹿児島か!? 熊本観光について教えてください! 12月に九州に旅行する際に、熊本にも行きたいと思っています。 熊本城と水前寺公園を考えているのですが、車なしでどちらも行くのは可能でしょうか。 観光HPなども見てみたのですが、お城巡りのバス?の一日券のようなものがあるみたいですが、それで水前寺公園の方まで行けるのかどうか、よくわかりませんでした。 今回の旅行は、ジャパンレールパス利用なので、現地での足はありません。 土地勘がないので、それぞれの場所の距離感や移動にかかる時間等、いまいち把握しきれずに困っています。 また、時間的に可能ならばですが、この2箇所以外に、おすすめの観光スポットを教えてください。 (外国人の夫と2人。30代です。) また、次の日は鹿児島観光なのですが、この日は熊本に宿泊して、朝移動するか、 夕方以降移動して、鹿児島泊にするか迷っています。 翌日は、鹿児島観光のあとは博多まで移動(博多泊)なので、熊本か鹿児島どちらかにしか泊まれません。 ですので、観光スポットが閉まったあと、夜どちらの街がよいのか(景色?夜ご飯など)で決めたいのですが、 みなさんのアドバイスを参考にさせて頂ければと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 熊本(熊本市に近い所)で有名なものは?

    今度2泊3日で熊本に行きます。 泊まる場所が熊本市内の知人宅なので、なるべく熊本市に近い所で有名な観光地・皆で遊べる場所ってありますか? 熊本といえば熊本城しか思いつかなくて…ちなみに20代前半・女2~3人です。 例えば気軽に入れる温泉や足湯があればなぁと思っていますが、やはり遠くまで行かないと無理でしょうか?^^; 知人の都合がよければレンタカーを借りてくれると言っていますが、まだ分かりません。 (もし私達だけの移動ならバスが中心になる可能性も。免許がなくて…) ちょっと交通の便が悪いと聞いたので色々回れるか不安ですが、できれば多くの場所を回れたらいいなぁと思っています。 熊本ラーメン・タイピーエン、出来れば馬刺しもトライしたいです。 他に「これは食べた方がいい!この店は美味しい!ここの場所は楽しめる! ちょっと遠いけどオススメな所、お土産はコレがいい」などなど、何でも教えていただきたいです。 自分で調べてみてもいまいちピンと来ないので皆さんの意見を参考にしたいです。 あまり時間がないですがご回答よろしくお願いいたします。

  • 熊本への移住を考えています

    今年の春頃をめどに熊本への移住を考えています。 今検討しているエリアは市内であれば水前寺周辺、市外は菊池郡、南阿蘇周辺です。このエリアにお住まいの方のご意見お聞かせ下されば嬉しいです。 ちなみに子供が一人おります。子供の遊び場や周辺の生活環境などの ご意見もお願いします。

  • 熊本旅行

    熊本城から阿蘇方面『立野駅』に行くには熊本駅に戻らなくてはいけないのでしょうか? 熊本城から一番近い電停から直接立野までいけますか? それと、熊本交通センターから熊本城に行くには・・ 交通センター→(徒歩)→熊本駅→(健軍行き)→熊本城 このルートが一番いいですか? この旅は、出発(長崎県内)→(高速バス)→熊本交通センター→(移動)→(市内観光:熊本城周辺)→南阿蘇村河陽宿泊(立野駅までは迎え有り)→(翌日:カドリードミニオン) というプランなんですが・・・もっとイイプランがあったら教えて下さい。

  • 熊本大学に一番近いバス停は??

    宮崎から高速バス「あそ号」で熊本大学の オープンキャンパスにいこうと思うのですが・・・ 熊本駅前、熊本交通センター、通町筋、味噌天神 水前寺公園、県庁前、自衛隊前・・・とたくさん あるのですが、熊本大学へいくにはどのバス停が良い でしょうか?? またそのバス停から熊本大学へのアクセス方法 (市内バス利用、徒歩など・・・)も教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 熊本での食事

    今度、初めて九州に旅行に行き、1泊は熊本市内(市電市役所前駅周辺)に宿泊します。 そこで、夕食にお勧めの和食の飲食店を教えてください! ちなみに、私はお酒が大好きですが、連れは全く飲めないうえに大食いなので、お料理は”つまみ”っぽくないところがいいな。 よろしくお願いします。