• ベストアンサー

ヒビが入った鮎竿を修理するには?

お世話になります。 マミヤ プロマインドXXの鮎竿でヒビが入ってしまいました。 上から4番目です。 ご存知の通り、マミヤは釣具から完全撤退して6年が経っており、メーカーにも聞けない有様です。 そこで、他に修理(4番目を購入)する手立てはないものでしょうか? 或いは完全にはポキッと折れてないので(ヒビ程度)、接着剤と補強で使えると思うのですが、良い補強の仕方があれば教えて下さい。 以上、宜しくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数7
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.5

以前、竿にひびが入ってしまい、修理しました。 少し重くなるけど、完全補強するならガラス繊維がいいです。 確か、青地のパッケージに「FRP製品の補修に」と書いてあるA剤とB剤を混ぜる接着剤があります。 用途にFRP製品、ヨット、釣竿などがありました。 これにガラス繊維もセットで入ってて1400円ぐらいだったと思います。 ガラス繊維は舟の補修にも使うほど丈夫で、そのひびの部分が折れることはまぁ無いと思います。 これでガラス繊維を確か3枚貼れと書いてあったと思うけど、1枚貼れば良いです。 接着剤の色は白なので、乾いてからボディと同じ色のスプレーを塗ったらいいです。 9mある鮎竿の、4番目より下で10cmを固めても、調子や感度には影響無いです。 (針が石をかむ感触もビンビン来てます) まぁシマノ表記で言うとH2.5がH2.52になるくらいのもんだと思います。

seabass3
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、安くあげるには自分で直すことですね。 そーゆー接着剤もあるんですね。 参考になりました。

その他の回答 (6)

  • bhoo
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.7

こんにちは。 自分もマミヤOPの愛用者でしたので、折れたら大変です。 XXはいい竿でした。 自分もシーズンに入ったら購入しようと考えたいたところ、撤退され ちゃいました。 残念ながら、マミヤOPでのサービスは終わっています。 在庫のパーツもサービスが終了した時点で廃棄したそうです。 (社員からの情報ですので確かです。) 現在、オリムピックという会社がありますが、旧オリムピックやマミヤ OPとは関係はないので、補修等のサービスは出来ない言われましたよ。 でも、こんな会社があるので一度、問い合わせをしてみたら如何でしょうか。 http://www.seiki-c.com/repair.html

参考URL:
http://www.seiki-c.com/repair.html
seabass3
質問者

お礼

ありがとうございます。 そーゆーところがあるんですね。 他に10mの竿をズームに出来るなんて、まさに目から鱗でした。 これならひびくらい簡単に直りそうですね。

seabass3
質問者

補足

皆様、沢山の回答ありがとうございます。 この場でお礼を申し上げます。 結論から言いますと、手先器用なので#5さんを参考にガラス繊維を貼ってみました。 それからヤスリでギリギリまで接着剤を削っていき、しっかりと竿が納まることを確認して、それからスプレーで竿と同じ色を塗って出来上がり。 近くから注意して見ればわかるけど、傍から見たら気付きません。 重さも4gほど増えた程度です。 費用は全額で2千円に収まりました。 それで昨日、荒瀬から1時間半ほど鮎釣りして、8匹ほど抜き上げました。 元々は小さなヒビでしたので、これでもう大丈夫でいでしょう。 なお、知り合いが鮎竿(銀影競技のかなり高いやつ)をドアに挟んで一番下の竿にひびがいってしまいました。 こちらはメーカー見積りで10万円かかるらしく、#6さん、#7さんの回答にあった修理屋を紹介しました。 多分、1万ちょっとじゃないかと。

回答No.6

釣り竿修理でこんなサイトが見つかりました、(^^)お役に立てば良いですね。

参考URL:
http://www.seiki-c.com/
seabass3
質問者

お礼

ありがとうございました。 そーゆー修理屋は無いかと思ってたのですが、やはりあったのですね。 感激しきりです。 他に竿のチューニングもできるようなので、他の竿もお願いしてみようと思います。

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.4

渓流釣り師です。 25年以上前に渓流竿がたしか手元から2番目で折れました。 転倒してインロー部(メス側)にひびが入った。 細い絹糸の密着巻き後瞬間接着材で復活。 使用上全く問題なし。収納もOK。 細く丈夫な糸で補強すればOKと思います。 私なら絶対自分で修理します。 その方が竿に愛着もわきます。

seabass3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど絹糸ですか。 まずはひびの部分に瞬間接着剤を塗りました。 この後で上から補強するのに何か良いものを探してたのですが、参考にさせて頂きます。

  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.3

こんにちは。 以前釣具店にて店長をしておりました。 私が退職してから6年ほど経ってますが、私の在職当時、すでにマミヤの前身「オリムピック」が倒産し、マミヤOPとなる段階で「オリム」ブランドの竿「キャロナック」等が大量に捨て値処分で仕入れられて来ました。 勿論、在庫処分であり保証書も無効の条件で仕入れられてきたのですが、その代替策として10本に付き、1本程度の割合で補償パーツ用竿として注文数より余分に送られてきてました。 質問者さんのプロマインドが購入された時の経緯は分りませんが、ひょっとしたら釣具店でそういった補償パーツの類が残っている所があるかも知れませんので、ダメモトでも一度釣具店さんに相談された方が良いと思います。 尚、補修はかなり無理があります。 並継竿ならともかく振出しなので、補修した部分はどうしても太くなりますので、収納出来なくなる可能性大です。重さや調子、感度の事から言っても補修は現実的でないでしょう。 お心当たりの釣具店に何件か問い合わせていただき、見つからなければ新たな竿を購入されることをお勧めします。 いよいよシーズン到来ですが、快適な竿で納得の一匹を掛けてください。 では、良い釣りを!

seabass3
質問者

お礼

店長様からのお言葉ありがとうございます。 地元の量販店2店に聞いたのですが、やはりマミヤ製は扱ってないと言われましたので、意気消沈しているところです。 プロマインドは13cmから30cmの鮎でも引き抜けれる優れものだったので、なんとかこれを復活させたいところです。 でも4万円以上かかるならダイワの安い新製品を買ったほうが得になるようです。 とりあえず、オリムピックに問い合わせて、ダメならダメモトで接着剤で補修してみます。 それで人の居ない激流で20cmのオトリ+20cmの鮎で試してみて、問題なければ今シーズン限り頑張ってみます。 ありがとうございます。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

釣具店に相談すればメーカー以外のものもある程度修理できるでしょう。 先日修理を請け負っている方と話をしましたが、 肉厚が薄い鮎竿が一番難しいといっていましたね。 竿の調子が悪くなってもよければシアノ系の瞬間接着剤を しみこませて置けばいいですけどね。

seabass3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね。 鮎竿って一番デリケートなものですから、そう簡単にはいかないようです。 (釣具屋さんも言うてました。) 現存するメーカーであればOEMとかで調達できるのもあるかもしれませんが、購入から8年経ってますし、そっち方面は今絶たれています。 捨てるのは偲びないので・・・シアノ系ですね。 ちょっと探して処分予定の竿で試してみます。

  • guchi930
  • ベストアンサー率29% (40/134)
回答No.1

元々オリムピック釣具と合併しての釣具製造だった。 現在、オリムピックは平成13年より釣具の製造販売(鮎竿もやっています)をしているので一度問い合わせをしてみては・・・・・

参考URL:
http://www.olympic-fishing.co.jp/
seabass3
質問者

お礼

早速の返答ありがとうございます。 オリムピックですか。 確かに今でも鮎竿もありますので、ものは試しに聞いてみます。 それでダメなら自分で適当に修理してみます。

seabass3
質問者

補足

オリムピックに問い合わせました。 「マミヤOPのアフターは現在、全て打ち切られました」との事でした。 残念です。

関連するQ&A

  • 折れた鮎竿の修理について

    折れた鮎竿が手元にあり、何とか自力で修理して、鮎竿もしくはメバル用ののべ竿として使えないかと考えております。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。 画像のように、穂先から2つ目のブランク(♯2と呼べばよろしいでしょうか)の全長113cmの先端から13cmの部分で、完全に折れてしまっています。 試しに折れた♯2の先端を♯1に取り付けずに、そのまま♯1を♯2に通しましたが、そのまま抜けてしまいました。ただ、隙間は確実に1mm以下です。 案として、2案考えております。 1案目 ♯1の根本にエポキシを塗布したカーボンを巻いて太くして、♯2の折れた先端は僅かに削り綺麗に整えて、♯2との取り合いがうまくいくように、♯1の根本をサンドペーパーで徐々に細く削り、うまく取り合いが取れたら、最後に♯2の先端の口金部分をスレッドで巻いて補強して、エポキシを塗布する。 2案目 折れた♯2の先端を♯1に取り付けて、パーツとして接着してから、もう一方の折れた♯2の残りの長い部分の先端を具合を見ながら丈を縮めていき、♯1に取り付けた♯2を通してみて、♯1の根本に取り付けた♯2の頭が出てくるように、調整する。調整後に、切り詰めた♯2の先端は、スレッドを巻いて補強し、エポキシ仕上げにします。 皆様はどちらの案が良いと思われますでしょうか。 1案目は、カーボンを巻くことが大変なので、カーボン巻きにするか、瞬間接着剤の重ね塗りで対応してはどうかとも考えています。しかし、2案目は、一部分だけやたらと強い部分が出来てしまうことになり、全体的にバランスの悪い仕上げになってしまうと思いました。 何せ古い鮎竿なので、極力予算をかけずに上手く仕上げたいと思っています。皆様のご助言を頂きたくよろしくお願いします。

  • 釣具で鮎竿の販売店が修理部品を仕入れた際の利益は?

    修理部品として 釣具販売店が鮎竿の部品を仕入れた際の利益はあるのでしょうか? 以前に高額な部品でもあまり儲からないと販売店の人が言われていましたが、実際利益は あるのでしょうか?それとも、購入のアフターの無料サービスの部類にはいうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 古い渓流竿の補修について

    かなり前に買った渓流竿の1番目と2番目が破損していました。釣具屋に問い合わせたところ、古い竿のため、メーカは既に部品を製造していなく、代用品もないため、もはや補修できないと言われました。 買った当時はかなりの高級竿だったため、何とか使える状態にしたいです。どうすればよろしいでしょうか。ご教授をお願いします。

  • 釣竿 修理 手違い?

    こんにちは 先日釣竿を修理に出しました。保証書を使ったので修理は500円で済むはずだったのですが、 二本に分けられる竿だったので修理が必要な下のほうだけ釣具屋に持って行きました そしたらメーカーと釣具屋の手違い?で竿の上のほうも新品が戻ってきてしまったらしく、パーツ交換扱いになってしまい4000円ほど請求されました。 ちなみに事前にメーカーには直してもらいたい部分を電話で伝えています。 釣具屋にも同じように説明したのですが4000円は払ってもらわないと困ると言われてしまいました。 僕が上のほうも持って行かなかったのが悪いのでしょうか? 納得いかないので質問させていただきました。 下手な文章ですみません汗

  • 275000円の竿が半額。お買い得ですか?

    鮎の竿を購入しようと思っており探していましたら シマノのスペシャルトリプルフォースの在庫が色々出てきまして 急瀬パワー90NLが定価の半額275000の半額で売られていました。 新品未使用品です 現行機種で、他の店ではせいぜい2割引きまでの高級ロッドです。 私はこのロッドの急瀬90-95ZLを保有しているので ロッドの素晴らしさは十分知っています。 このシリーズの大型鮎用として急瀬パワー90NLは欲しいと思います ただ、他の釣具店でこのスペシャルシリーズで27万もする竿、 しかも人気機種なのかほとんど全て完売状態、 ネットオークションでも大機人気の竿なのです。 その竿が型落ち半額!と書かれており10万台で売られています これは大丈夫なのでしょうか? ショップは昔からある釣具店で、普通の個人店です。 店の人も悪い感じはしません。 余談ですがこんな現行機種を、シーズン終わりだからといって 半額で売ったりしてもうけはあるのでしょうか?心配になってしまいます メーカーが、半額で売ってくださいとか指示するのでしょうか? 他の店は全く半額とかは見当たりません 何か理由があると考えるべきですか? 一応、新品未使用の商品となっています。 あと2015年時点でまだスペシャルトリプルフォースは モデルチェンジ予定はないと思われるので 来年も型が変わる感じはありませんし。 ひょっとして、買いですか?

  • 竿メーカー不明です、型番は岩磯540です。

    竿メーカー不明です、型番は岩磯540です。 穂先から2番目の修理にあたりメーカー名を知りたいです。 NET検索ではヒットしません、何方かご存知の方お願いします。

  • 磯竿の穂先が折れました

    磯竿の穂先を折ってしまいました。 穂先から5cmのところで折れてしまい、トップガイドと#1についていたフリーガイド3個が無くなりました。元々そんなに高い竿ではなく、メーカーに出すと高いので自分で直したいと思います。その際の手順を教えて下さい。 折れた穂先なのですが、表面を整えるためにハサミで切断してしまっても良いのでしょうか?以前どこかで、ハサミで切断すると目に見えない亀裂が入ると聞いたのですが・・・。また、その後にヤスリを掛けた方が良いでしょうか? ガイドは、無くなったガイドと同じ大きさのものを釣具店で購入しようと思います。なければガイドだけメーカーから取り寄せて、瞬間接着剤で取り付けます。 折れた竿を修理するのは始めてなのですが、この方法で良いでしょうか?宜しくお願いします。

  • 竿が 折れた場合は?

    今日 キャストしたときに ラインが ガイドに巻いてたらしく 上から2番目(ひんまがり)と3番目(折れた)のガイドが 壊れてしまいました。 この場合 小売店を通じメーカーに出したら修理してくれるのでしょうか?(ガイドの付け替え) また その場合の金額を 大体 どれくらいになるか ご存知のかた おられれば 教えてくれると助かります。 竿は がまかつ ラグゼ ソルテージ チータ86Mです。 中古店で 新古品で購入。 保証書あり。期限残りあり。店スタンプあり。 ※自分ではない 前のユーザーの名前記入※ ↑ これだと 補償ダメですよね? 知識のあるかた お願いします。

  • 鮎竿の修理

    鮎竿を折ってしまいました。 以前に和歌山県紀の川市貴志川町にある修理やさんで修理をお願いしたことがあります。その店の住所、名前、連絡先のわかる方お願いします。 ほかに大阪府で鮎竿の修理の出来るお店をご存知の方、 よろしくお願いします。 堺市在住、東大阪市勤務です。近いところがありましたらなお都合よいのですが。

  • 粗悪品が多い店?

    粗悪品が多い店? 近所に近隣では比較的規模の大きい釣具店があり、また他のお店よりも値引き幅が大きいので、シマノのリールやダイワの振り出し式の磯竿等を購入しました。 しかし、どういう訳かそこのお店で購入した商品は、買ったばかりの商品でも直ぐ壊れることが多いんです。 例えば、ショーウィンドーの中に飾られていたリールを買ったところ、使った初日に故障が出る。そこで保障期間内にメーカーに修理に出しても、またすぐに別のところが次々に壊れる。 買ったばかりの竿のトップガイドが抜ける。1,2回しか使わないのに、大きな力を与えたわけでも無いのに2番目から折れる。 などなど。 しょうがないので、べつのお店で同じメーカーの同じ型の竿やリールを買いましたが、1、2年経っても故障らしい故障は殆んど有りません。 同じ釣具店を利用している何人かに聞いた処、このような現象は私だけではなく、あそこの店から買った物は故障が多いので大事なものは買わないようにしているという人が殆んどでした。 これでは、まるで粗悪品ばかり集めて売っているようにしか思えません。 こういうケースは釣りの世界ではよくあるものでしょうか?