• ベストアンサー

オススメのオンラインゲーム

MRT1452の回答

  • ベストアンサー
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.6

キーボード主体となるとメイプル、ラテール等のアクション系MMORPGに多いです。 単に移動がキーボード主体でPVPもあってという感じならば、FF11を薦めます。 MMORPGにも関わらず、USBコントローラ等に標準対応してますし。 ただ、ソロでのプレイはかなりキビしいものがありますが。 タイトル自体が、コンシューマで有名なタイトルなので、女性ユーザも比較的多いかな。 ・容姿をある程度自分で操作可能 これに関しては完美がズバ抜けている。 ただ、マビノギとかそのあたりも結構多様。 マビノギに関しては、年齢観念と体重観念を持っており、プレイ毎に、 条件に応じてスタイルが変わるというシステムを採用している(ただし、見た目の年齢観念に関しては上限下限がある) ・職業が多い(二次職、三次職がある等) これに関しては長期にわたって運営が続いている作品が充実してる。 ROとかECOとか。 FF11はジョブチェンジによって多様性を実現させてるかな。 ただ、全体的にスキルの多様性を活かせる作品というのは少ない。 つまり、セオリー的なものができてしまって、多彩な割にはジョブとスキルに魅力が無い作品が多い。 ・レベルアップ制 MoEやUO等の熟練度性以外の作品は全てこのタイプかと。 ただFF11はジョブ毎にLVを持っていたりしますが。 テンポ良くLVが上がっていくのはラ・テールとか。 ・グラフィックがキレイ これに関しては個人的にはリネIIか、ROHAN。 あとデザイン的な好みの影響はかなりあるでしょうが、グラナドエスパダとか。 ROHANに関しては半透明表現とか、レース表現とかかなり細かい。 ただ、ROHANは韓国人の巣窟になったこともあり人気自体はイマイチ。 新生になってどうなっているかは謎。 ・あまり過疎化していない どの作品でも、時間がたてば参加人数は減っていくもの。 更に作品の乱立、掛け持ちユーザの増加等の各要因から、 現在では過疎ってる如何というのはどの作品も大差ない。 (余程の不人気作品でないかぎり) ただ、最近様子を見ていると、MMORPG1つに、スポーツやFPSを複数掛け持ちするというスタイルが主流っぽく、MMORPG全体が過疎化してる状況。 過疎化というよりは分散といった方が正確ですね。 ・ほぼ男性のみ。もしくは女性のみ等プレイヤー層に偏りがない 正直、MMOをするのであれば、これはこだわらない方がいいです。 というか、この変を気にする人は大抵嫌われます。 敢えて書くなら、タイトル的な知名度のFF11、なぜか女性に人気のあるトリックスター。 このあたりでしょう。少なくとも完美も他の作品同様大半が男性。 そもそも、全体の女性参加者数自体、増えているとは言え、微々たるものだし。 ・PVPもしくはPKがある程度許容される このあたりは完美やROHAN等、某国で年齢制限のある作品や欧米産作品にはPKシステムは付いてますね。 ただし、ある程度のレベルにならないとPKできないPKされない等制限はありますが。 PVPに関しては、最早付いていて当たり前の機能なので、このあたりはあまり選考材料にはならないかと。 具体的な作品の提示はこの乱立状態では正直できかねます。 ぶっちゃけ、他の方が挙げている完美にしろ、恐らく妥協をしなければいけない部分が多々あろうかと思います。 この下は個人の好みが大きく影響すると思うので、軽く読み流していただければ。 個人的には色々作品をプレイしてみて、完美はあまり良いとは思いません。キャラメイクの細かさや、種族によっては動物に変身できる等のユニークさはありますが、作品自体のシステムやらスキルやら、MMORPGとしての魅力的なものが薄い。 更にはこの管理会社の別作品の夢世界は、完全に完美のシステム流用であり、ゲームメーカとしてのオリジナリティも低い。 グラフィックにしても正直なところそんなにクォリティは高くない。 リネIIやモンスターハンター等の方が遥かに上。 MMO初心者等であれば、ストーリー無しが基本のMMORPGにあって、ストーリー性をある程度持たせているFF11やTalesWeaver等。 色々あるので、色々プレイしてみると良いかと思います。

関連するQ&A

  • PKの熱いオンラインゲームはないですか?

    タイトル通りなのですが、PKができるオンラインゲームを探しています。 もちろんPK実装のオンラインゲームは探せばありますが、たいていはPKする側に重いペナルティがあるだけで、PKされる側には何等ペナルティがほとんどないものばかりです。 ただ、それではPKされることに緊迫感が生じず面白みに欠けます。やはりPKされる方にもいくらかのペナルティがあったほうがハラハラして楽しいです。 一応私が知っているPK可能なオンラインゲームは、 ROHAN    PKする側だけにペナルティがあるだけで、PKされる側にはなにもない。 アルカディアサーガ   あの独特な戦闘システムが受け付けにくいし、やや過疎。 R2   やや過疎。 UO    月額有料なのがちょっと・・・。 やはりいくらか人がいて、できれば無料なのもがいいです。 よろしくお願いします。

  • お勧めオンラインゲーム

    皆さんのお勧めオンラインゲームを教えてほしいです。 条件としては (1)プレイしている人数が多い、過疎っていない。 (2)MMORPGで無料。 (3)PVP、攻城戦、ギルド戦、などPVPに関するものがある事。   条件ありすぎだと思いますがよろしくお願いします^^: メイプルストーリー、TW、ラテール以外でよろしくお願いします。 PCのスペックなどは気にしないでください。

  • オススメのオンラインゲーム

    結構一人の時間が多くなったのでオンラインゲームを始めてみようと思っています。 皆さんのオススメのオンラインゲームを教えて欲しいです。 ただ、「オンラインゲーム」で検索しても大量に出てきて自分ではどれがいいのかわかりません。 要望としては以下のことくらいです。 ・3Dやグラフィックはあまり重要視しない ・常時戦闘・格闘などではなく、PT作ったりチャットしたりノンビリできるようなものがいい ・毎月1万円くらいの課金であれば可能 ・参加人数が多くチャットとかでもある程度楽しみたい 数年前には「レッドストーン」というオンラインゲームをしてました。 2Dでグラも普通でしたが戦闘以外にもワイワイチャットで楽しめていました。 最近の評判を聞くと過疎化が進んでおり、ほとんど人が居ないサーバーもあるとのこと。 色々自分で見た中ではファンタシースターオンラインっていうのが楽しそうかなと思いましたが 他にもオススメがあれば教えていただきたいです。

  • オンラインゲームについて。

    当方は片手しか使えなく、片手で操作が出来るオンラインゲームを探しています。 現状ではマウスでターゲットをとり、キーボードやゲーム内のスキルウィンドウなどをクリックしたりして・・というオンラインゲームがほとんどです。 それなりに操作が早いほうなので、それなりのプレイが出来るのですが、かなり疲労感があります。 理想はキーボードで近くの敵をターゲットすることが出来て、スキルもキーボードで出来たら・・と。移動はマウスでも構いませんが。。 なかなか見つからなくて知ってる方がいれば宜しくお願いします。

  • オススメのオンラインゲームを教えてください><

    オススメのオンラインゲームを教えてください>< 最近、娯楽要素が欠けていて毎日ダラダラ過ぎていくだけになっています。 何かスポーツにでも熱中できるものがあれば・・と思ったのですが… 現在受験生で部活に出ることもできませんpwq 勉強は毎日そこそこやっています。 息抜き程度にでも楽しめるオンラインゲームを教えてください><; [既に飽きてしまったゲーム] ・NEXONゲー全般 ・アルテイル ・Black Shot [希望する条件] ・新参者歓迎で、過疎ゲーではない。 ・コミュ機能充実(主にゲームプレイ中のチャットなど)。 ・廃人じゃなくても楽しめる。 ・課金ゲーではない。 ・すぐに目の奥が痛くなるようなグラフィックではなく、汚くもない。 かなり我儘な条件ではありますが・・(>△<;) 「今こういうゲームやってるんだけど、結構面白いよ~」 「このゲーム面白いよ~! フレ録して一緒に遊ばない?」的なコメントお待ちしてます><

  • ペアでオススメのオンラインゲーム

    ペアでオススメのオンラインゲーム こんにちは、今、私ともう一人相方で新しくオンラインゲームを始めようと思っています。ちなみにどちらも♀です。 そこで探しているのですが、色々あり、決めかねております。 何か良いオンラインゲームがあれば教えていただきたいですm(_ _)m 条件としては、 1 PCで出来る基本料金無料のもの。低スペックでも出来るものが嬉しいです。 2 ペア狩りが楽しいもの、又はペア狩りだけでも十分上を目指せるもの。ちなみに当方遠距離・援護タイプで相方は近距離・攻撃タイプ(出来れば鈍器系があると良いそう)を希望しています。 3 戦闘メインのものが良いのですがPK戦がメインのものはNGで; 4 制作や錬金のようなスキルも充実している。 5 アバターが可愛かったり綺麗だったり、服装や武器の見た目が装備で変わるもの。 6 結婚システムのようなペアでやるとちょっとお得(?)なシステムもあると嬉しいです。 7 ROとマビノギは昔していたのでNGで・・; 色々条件つけてしまいましたが、「それならこれがいいよ!」「ちょっと違うけどこれオススメだよ!」というものがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • こんなオンラインゲームを探してます

    1.国内産、または韓国産でないもの 韓国産のオンラインゲームはだいたい集束するところが同じなので飽きます 2.無駄な課金不要 課金してもいいですけど、ガチャ要素で手に入るアイテムが必須だったりするのは嫌です 3.プレイヤーの年齢層が高め 小中学生のようなチャットが流れていると萎えます 4.どのレベル層でも人、プレイヤーがある程度いて賑わっている 面白いゲームでも、せっかくのオンラインなのに人がいないのは面白くないです 5.運営がネクソンでないもの 運営がネクソンだとどんなにいいゲームであろうと最悪な方向に向かって行くので嫌です アクションでもまったりでもクリックでも何でもokです、 どうぞあなたのお勧めのオンラインゲームを推してください

  • pc版オンラインゲーム

    オンラインゲームやりたいんですが どんなのがいいかいまだに決められません 3Dmmorpg、ファンタジー、 職、ジョブがそこそこ スキルなども有 こんな感じのものはないでしょうか?

  • 私にお勧めのオンラインゲーム

    おもしろいオンラインゲームを探しています スペックはある程度高くても構いません(しかし出来るだけ低スペック!) 条件は ・3D ・基本料金無料 ・どこでもPKができる ・回復系の職業がある ・かわいい系でなくリアル系 です かなり絞られると思いますがよろしくおねがいします!

  • 生産のあるオンラインゲーム

    最近オンラインゲームがとても増えて、自分の好みのが探しきれずにいます。 【希望条件】 調理や鍛冶といった生産職ないしは生産スキルがある VISTA対応 【こうだといいなあ条件】 2Dである ファンタジー系 こんな感じでおススメのゲーム、今やってらっしゃる、あるいはこんな感じのゲームをご存知でしたらお教えください。