• ベストアンサー

沖縄ホテル選びについて、アドバイスお願いします。

tomonosuke2005の回答

回答No.3

tomonosuke2005です。 料金の違いは痛いところですね。 最終日の飛行機が早い時間の便ですと前日返車もアリなのですが、遅めの便で滞在時間を延ばせるのであれば南部観光をしてからの返車も捨てがたいです。 ume603さんの立場になって考えてみたのですが、やはり頭の中で妥協点がせめぎ合いをしています。 ・料金を一日分浮かせるか否か。 ・首里城はゆいれーるで行けるのですが、駅から意外と歩きます。 ・国際通り(市場も含めて)は周辺道路も含めて渋滞のメッカです。  車で行ってしまうと時間が読めるようで読めなくなります。 ・荷物を持ちながらの徒歩やゆいれーるでの移動は結構大変です。 ・先に空港へ向かって荷物を預けてしまってから移動するか。 ・それとも、宅配便で送ってしまうというのも一つのテです。 等々… 国際通りのお店のオープンはゆっくりめの所が多いので、あまり急いで行ってもシャッターが閉まっている店が多ければ味気ないですし… 正直、個々の好み・体力・ご自宅から空港への所要時間と交通手段等によって条件が全く異なってしまうと思います。 情報が少ないですし、正直、お答えしずらいというのが本音です。 ご参考までに、以下は私の沖縄旅行のパターンです。 (毎年殆ど同じです。) 仕事の関係で2泊3日しかとれないので、「いかに滞在時間を稼ぐか」が主題になっています。 なるべく滞在時間を多くとれるよう初日は午前中那覇着の便、最終日は19時台・20時台那覇発の便を使うようにしています。 羽田空港利用なのですが、そこまでは電車ではなく自家用車を使います。 駐車に関しては、空港の駐車場は料金がバカ高いので、近郊の民間駐車場(無料送迎付き)を利用しています。 さすがに荷物を持って電車で帰るとなると、遅い便での帰りはキツいですし、疲れが上乗せされてしまうと思います。 ちなみに、今年は2泊3日万座泊で、ANAの7:55羽田発、20:00那覇発の便で予約しています。 出発22日前まではキャンセル料金がかかりませんので、仮予約は仮予約としておさえつつ、他社でレンタカー付き(又はオプションが安い)プランを更に探してみるという究極の選択肢もあると思います。 超大手では夏休みの旅行プランは4月頃から発売されていますが、大手以下の旅行会社では5月半ばあたりから6月にかけて商品が発売されるケースが多いです。 殆ど同じ内容でも料金が安くなるケースが多いです。 (今年に限っては原油高の影響でどれだけ下がるかわかりませんが) 実例として、私が『二泊三日、大人二人+子供一人、万座泊、レンタカー付き』という条件で色々比較検討しまくって、先週の時点で合計で28万円台後半が最安値だったのですが、今週になって、それより17000円安くなるプランが他社から発売されました。 飛行機に便指定割増料金はつきものですが、各社設定がまちまちなので、上手に探せば安く抑える事も可能だと思いますよ。 答えになっていない補足ですみません。 m(_ _)m

ume603
質問者

お礼

ありがとうございます。 それが・・・先程申し込みをしましたが、ぐずぐず悩んでいるうちに希望の10時ころ発の便は取れませんでした。(キャンセル待ちにはしましたが)もっと早い便は、私の住んでいるところからは間に合いません。(東京で前泊・・とも考えられますが、キリがないので諦めます。)なので、初日は那覇に2時頃到着予定です。同じく帰りもあまり遅い便では自宅に帰ることが出来ません。なので那覇空港3時ころ発です。南部観光する余裕・・ありますかね? 本当に詳しくありがとうございます。海外のリゾートは何度か経験があり、ただのんびり過ごして楽しかったのですが、沖縄は初めてで、しかも母と一緒なのでなんとなく観光の方に押され気味でした。(おばちゃんはバスツアーみたいなのを真っ先に想像するんですかね?) tomonosuke2005さんもお気をつけて行ってきてくださいね♪今回のご旅行のお話も聞けたら嬉しいです。またこちらで検索してみます~。

関連するQ&A

  • 沖縄でのホテルの選び方

    沖縄旅行計画中です。 ツアーにしようと思うのですが、どのホテルにしようか悩んでいます。 普段だったら安いビジネスホテルに泊まるのですが せっかくの沖縄なので少しリゾート気分が味わえるような、海の近くのホテルがいいなと考えています。 1泊のみで、美ら海水族館と首里城に行きたいです。 以上のことをふまえるとどのホテルがいいでしょうか? 追加代金なし 沖縄かりゆし琉球ホテル・ナハ  パシフィックホテル沖縄 ホテルサン・クイーン        恩納マリンビューパレス チサンリゾート沖縄 美ら海     ビッグタイムリゾート伊計島 1,000~4,000円増 マハイナウェルネスリゾートオキナワ   ロイヤルガーデンリゾートオキナワ 東京第一ホテルOKINAWA GRAND MER RESORT   沖縄都ホテル 2,000~6,500円増 リザンシーパークホテル谷茶ベイ   沖縄残波岬ロイヤルホテル 沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ ホテルムーンビーチ         マリンピアザオキナワ 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ   ホテルロイヤルオリオン 3,500~12,000円増 ラグナガーデンホテル        ロワジールホテル那覇 沖縄ハーバービューホテル  クラウンプラザ 4,000~12,000円増 オキナワマリオットリゾート&スパ 6,000~15,500円増 万座ビーチホテル&リゾート     カヌチャベイホテル&ヴィラズ ルネッサンスリゾートオキナワ    ココガーデンリゾートオキナワ

  • 沖縄(本島リゾート)のホテル選びで悩んでいます。

    5月18日~20日に2泊3日に女2人で沖縄に行くのですが、ホテル選びで悩んでいます。 1泊はハイクラス(?)のホテルで、もう1泊はリーズナブルなリゾートホテルでと考えています。 候補は・・・ 【ハイクラス】 万座ビーチホテル ルネッサンスリゾートオキナワ ホテル日航アリビラ オキナワマリオットリゾート&スパ 【リーズナブル】 沖縄残波岬ロイヤルホテル 沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ 喜瀬ビーチパレス リザンシーパークホテル谷茶ベイ 食事が美味しくて、やはり眺めが良く、朝・夕にホテル周辺を散歩したりとのんびり過ごせるところを希望しています。 どのホテルを選んでも損はないと思いますが、このホテルのココが良かったって言うアドバイスをいただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 冬休みの沖縄のホテルを探しています

    夫が急に冬休みを取れることになり、急遽沖縄旅行を考えております。 4人家族(夫婦と園児・二歳児)で代金が下がる1月4日以降に3泊か4泊の予定です。 こちらの既スレ等で子供が楽しめるホテルを探し、ルネサンスか万座、と思いましたがルネサンスは取れそうになく、万座は1月5日より休業でした(泣) 現在考えているのは以下のホテルです。 ザ・ビーチタワー ホテルムーンビーチ 沖縄かりゆしビーチリゾート 沖縄残波岬ロイヤル カヌチャベイ オキナワマリオット サンマリーナ ビーチタワーは評判が高いようですが、のんびり・ゆったりとしたリゾート、という感じではないのかなとも思い決めかねております。 ホテルに期待するのは 子供が楽しめる(動物がいる・敷地を散策ができる等)こと 朝食がビュッフェでおいしいこと 普段忙しい主人がリラックスできるところ できれば、室内プールがあること です。 私は沖縄まで来て室内プールに入らなくても・・と思うのですが、子供は海で泳げないならせめてプールで!と望んでおります。 沖縄未経験の家族ですので、ネットで色々調べるも気ばかり焦ってしまいます。皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。

  • 沖縄 那覇のホテルとおすすめのビーチ

    2泊3日で夫婦と子供(中学生、小学校高学年)2人と2度目の沖縄旅行に行こうと思っています。 1日目 那覇 10時到着 2日目 フリー 3日目 那覇 18時出発 今回は観光抜きで、マリンレジャーを思う存分楽しもうと思うので、泊港が近い那覇に宿泊するつもりです。 (1) ホテルは現在のところ、ロワジールかかりゆしアーバンリゾートにしようかと思っています。 かりゆしは泊港に隣接しているので、2日目にケラマへ行こうと思っているので便利なのと、 ロワジールは泊港に近いし、せっかく沖縄へ来たのだから、少しはリゾートっぽい感じのホテルにも 泊まりたいなという気持ちがあるからです。 レンタカーも組み込めるタイプの旅行なので、ゆいレール沿いからはずれても問題ないと思うのですが、 食事、ホテルの部屋など含めどちらがおすすめでしょうか? この2つにはこだわっていないので、他にも那覇でおすすめのホテルがあれば教えてください。 (2) 日程の通り、1日目は昼から、3日目は昼過ぎくらいまでしか自由な時間がないのですが、 その時間内でも楽しめる本島でおすすめのビーチがありましたら教えてください。 (3) 2日目は旅行会社のオプショナルツアーでケラマへスノーケリングに行こうと思っているのですが、 去年も同じツアーで申し込んだので、同じものよりも今年は現地の会社のツアーも考えています。、 いろいろHPを見ているのですが、多すぎで悩んでしまいます。 現地のツアーに参加された方で、よかったというところがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 沖縄のリゾートホテルお勧め教えてください!

    10月上旬、初めて沖縄へ旅行する予定です。(30代前半夫婦二人) 以下のホテルがリストにあるのですが、 施設の新しい順番、また設備や景色等を考慮した お奨めランキングを教えてください。 ・カヌチャベイホテル&ヴィラズ ・オキナワマリオットリゾート&スパ ・ラグナガーデンホテル ・ロワジールホテル那覇 ・万座ビーチホテル&リゾート 都会からの脱出のため、 沖縄の自然を満喫することが一番の目的です。 色々と調べてみた感じでは、カヌチャベイかマリオットリゾートが よさそうかなと思っていますが、、 なにぶんはじめての沖縄ですので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 沖縄のホテルについて

    9月の頭に2泊3日で沖縄旅行に行きます。 その際の宿泊ホテルについてプランの候補から選べるのですが どれがいいのか悩んでます。 ・かりゆし琉球ホテル・ナハ ・かりゆしアーバンリゾート・ナハ ・都ホテル ・ポートホテル ・琉球サンロイヤルホテル ・ホテルサン沖縄 候補は以上で、アーバンリゾートと都ホテルは 基本料金に1泊1,000円プラスすることとなります。 今のところはアーバンリゾートに連泊しようと思っています。 那覇市近辺に宿泊し、1日目は観光 2日目は北の方へ行ったりせず海で遊ぶ予定です。 みなさんのオススメはどこでしょうか? サービス、施設などの意見も教えて頂きたいです。

  • 子連れの沖縄 3泊4日

    6月の末に沖縄へ1歳半の子供と大人3人で旅行予定です。 初めての沖縄で、ホテルは取ったのですが観光のルートが決められません。 飛行機は9:10那覇着の、最終日は16:00那覇発の便で、レンタカーを利用予定です。 ホテルは、かりゆしビーチリゾートへ2泊と、 最終日が那覇のかりゆしアーバンリゾートへ1泊です。 回りたいと思っている場所ですが、 ひめゆりの塔、旧海軍司令部豪、首里城、斎場御嶽、万座毛、美ら海水族館などですが、子連れでは楽しめなそうなところが多すぎでしょうか? また、南部に集中してしまっているため、 少し削って子供が楽しめそうなところを追加したほうが良いのか、 ホテルでゆっくり遊ぶ時間を作ったほうが良いのかも悩んでいます。 また、食事も外で取りたいと考えていますので オススメのところがあれば教えてください。 まとまりのない文章になってしまいましたが、 ぜひ参考プランを教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 沖縄のリゾートホテルに詳しい方、教えてください。

    夏休みの沖縄旅行。 JALステージのパワーアップ沖縄というパンフレットで検討していますが、 8月お盆明けの旅行代金(3名1室 4泊5日 レンタカー込み 最終泊 那覇市内) 1人あたりが下記の価格です。 プライベートリゾートオクマ(メインコテージ) 138,300円 日航アリビラ 148,300円 ブセナテラス(海側) 193,300円 ルネッサンス 142,300円 カヌチャリゾート 146,300円 リザンシーパーク(海側) 141,300円 サンマリーナ 124,300円 オキナワマリオットリゾート 111,300円 ビーチタワー沖縄 115,300円 ムーンビーチ(部屋指定なし) 112,300円 残波岬ロイヤル 108,300円 かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ(ウイングタワー) 105,300円 喜瀬ビーチ 100,300円 サザンリゾート(海側) 97,300円 ←新しくオープンのホテル 価格を比較してみて、マリオットが他のパンフレットに比べ、安めに設定されてる気がします。 リザンシーパークよりも3万も安いし、サンマリーナよりも安いのが、不思議なのですが、オンザビーチじゃないからでしょうか。 一人10万前後の予算でしたが、11,000円追加してマリオットを選択するのはお買い得(?)だと思いますか?

  • 沖縄のホテル、迷っています

    今度沖縄に3泊4日で旅行に行くことになりました。 そのうち、初日のホテルで迷っています。 候補は ・オキナワマリオットリゾート&スパ  1泊朝食つきで 2名 \25,200 ・沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ  1泊2食つきで 2名 \21,000 部屋の広さはほぼ同等。 夕食の有無を考えると、実質1万円ちょっとの差でしょうか・・・。 両方のホテルともに行った事が無いのでわからないのですが、 HPを見る限りでは、マリオットのほうがいいホテルですよね? マリオットはかりゆしに比べ、1万円多く出しても満足できるホテルでしょうか? また、仮にマリオットに泊まった場合、夕食がついていないので 付近で探そうと思いますが(ホテル内は高そうなので・・・) 車で片道20分以内位で良いところはありますか? ちなみに2歳の子供がいるので、居酒屋のようなところはNGです。 以上、よろしくお願いします。

  • 美ら海クイックライナーの帰り 

    娘と二人沖縄旅行計画中です。 最大の目的は横浜DNAのキャンプです。 1日目 那覇着→美ら海水族館→ラグナガーデンホテル泊 2日目 宜野湾球場→那覇空港発 運転ができないので美ら海クイックライナーで 美ら海水族館へ行きます。 帰りは下記の場所で降ろしてくれるそうですが、 どこで降りてどのように ラグナガーデンホテルに行けばよいのか教えて下さい。 宜しくお願いします。 オキナワマリオットリゾート  万座ビーチホテル&リゾート  リザンシーパークホテル  サンマリーナホテル  ホテルムーンビーチ  ルネッサンスリゾート  DFSギャラリア・沖縄  かりゆしアーバンリゾート・ナハ  南西観光ホテル  県庁前  ロワジールホテル那覇