• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フランス旅行)

フランス旅行の観光スポットと最終日のシャルルドゴール空港へのアクセスについて相談

terry47の回答

  • terry47
  • ベストアンサー率50% (22/44)
回答No.4

ちょっと心配です… パリも意外に危険はいっぱいですよ 個人旅行をするという事は、ある程度は自分で責任を取れるという風に考えたいのですが、もし空港への行き方がわからないと言ってしまうのであれば… 絶対にタクシーを利用されるべきでしょうね 大体、40ユーロくらいです 荷物にスーツケースがあるのか、出発が昼間なのか暗いのか 安全を取るのか・激安を取るのか それらを検討して行動するのが個人旅行だと思います 自己責任なのだから、ほっておいて欲しいかもしれませんが きっちり責任をとれることは無いです、誰かに迷惑かけてしまいますよ ちょっとキツイような言い方になってしまったかもしれませんが… 悪意はないですよ…無事に楽しめるといいのですが… 一応…私の思いつく移動手段は… オペラ座近いですよね…「ロワシーバス」なら空港とオペラ座を直通で15分くらい頻繁に出発しています アメックスの前が乗り場だったと思いますが、ホテルで確認すれば親切に教えてくれるでしょう(これは迷惑をかけるということでは無いです) あと…みどころ…ですか…これも趣味によりますよ~ 漠然と質問することでは無いです… でも、悪意はないので…まるっきり私のおすすめですと… パリ階段登りまくりツアーはいかがでしょう 凱旋門の中身は階段で上がれます! エッフェル塔も階段で途中まで上がれます! ノートルダム寺院も階段で上がれます! もし予算に余裕があるようでしたら… せっかくなのでカフェ・ド・ラ・ぺ (Cafe de la Paix)はいかがでしょう オペラ座からすぐです、超有名店ですよ(白と緑のパラソルが目印) カフェとは名ばかりの高級レストランですがコーヒーとケーキだけでも大丈夫です(二千円くらいでしょう)ランチだと一万円以上の予算は必要です シャルル・ガルニエ設計で(オペラ座も)歴史的建造物です ぜひぜひ、素晴らしい経験をされてきて下さいね!!安全に! そうそう、ルーブル美術館はまともに見たら4時間じゃみきれません しかも、相当疲れます…よく検討されてくださいね

topchan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました やはり色んな所があるんですね 勉強になります というか、自分でも勉強します! 空港へはタクシーが安心ですね それも含めて検討します ありがとうございます

関連するQ&A

  • フランス旅行の日程

    2月初旬にフランス・ドイツ旅行に行きます(^^)フランスでの日程を組んでみたのですが、効率がいいのか分からないので詳しい方がいたら訂正・アドバイスお願いします\(^^)/ 1日目(水曜日) 18時シャルルドゴール空港着 その後※悩み中 2日目(木曜日) 凱旋門外観 エッフェル塔外観 その後※悩み中 3日目(金曜日) オルセー美術館(3時間程) サントシャペル コンシェルジュリー ノートルダム寺院 ルーヴル美術館(4~5時間程) 4日目(土曜日) ヴァンヴの蚤の市 クリニャンクールの蚤の市 13時シャルルドゴール空港へ 16時シャルルドゴール空港発

  • 親子でフランス旅行6日間

    初めての海外旅行で母と二人で夏休みにフランスに行きます。モンサンミッシェルとヴェルサイユ宮殿とルーブル美術館に行って、あとはパリ市内を観光・買い物をする予定です。初めてなもので不安です。ツアーには参加しません。(日程的に合うものがなかったため)おいしいレストラン、お勧めショップ、観光地の注意点、見どころ等何かありましたら教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • フランス旅行の計画がなかなかまとまりません。

    フランス旅行の計画がなかなかまとまりません。 もうすぐフランスへ5泊7日で行く予定です。 行きたい場所は具体的に決まったのですが、場所がバラバラすぎてうまく日程を組めません。 海外旅行はし慣れているのですが。。。 以下、情報です。 4月15日(木)~21日まで。 15日 パリ(シャルルドゴール)18:20着 16日 未定 17日 モンサンミッシェルへ(丸一日) 18日 未定 19日 未定 20日 パリ(シャルルドゴール)13:30発 ホテル:キリアッド パリ ベルシー 【絶対に行きたい所】 凱旋門(シャンゼリゼ通り) コンコルド広場 エッフェル塔 ルーブル美術館 ポンピドゥーセンター ピカソ美術館 ノートルダム大聖堂 プランタン ギャラリーラファイエ マルシェラスパイユ 【行きたい所】 アメリの舞台のカフェとその周辺 オルセー美術館 オランジュリー美術館 ____________ 食事やカフェなどは、計画が立ってから近くて行きたい場所にしようと決めています。 距離感がわからず、シャンゼリゼ通りが、どれ位長い通りなのかすらいまいちつかめておりません。。 ちなみに美術館は、見たいものだけを先に調べて、ピックアップして、さくさく行くつもりではあります^^ よろしければご意見をお願いします。 (ちなみに友人と2人でいきます。

  • フランス旅行(モンサンミシェル)の組み方のおススメ

    9月の中旬にフランス(前半ロンドン)へ新婚旅行を予定しています。どうやってスケジュールを組むのがベストか分からないので、是非お勧めを教えてください><なお、ホテルも自分で手配する予定です。 [フライトスケジュール] 24日夜便にシャルルドゴール到着 28日夜便にてシャルルドゴール出発 [必ず行きたい場所] モンサンミシェル!、ベルサイユ宮殿、ルーブル美術館、エッフェル塔等といった王道です(笑)時間があれば、ニースなどの方まで足を伸ばしたいのですが、それは難しいですよね?以前行ったときはモンサンミシェルの代わりにニースとモナコに行きましたが。。 出来たらモンサンミシェルでは夕焼けをみたいです。効率的かつ安く回りたいのですが、前半にモンサンミシェルに行き一泊するのが良いでしょうか?それとも日帰りのがいいですか? そろそろホテルも予約しないといけないので、困っています。どうか知恵を貸してください。宜しくお願いします。

  • フランス旅行に行きたいのですが。。

    新婚旅行でフランスに行きたいと思っています。 二人とも海外旅行は初めてで、英語はもちろんフランス語も話せません。 時期は4月前半で、8日から10日位の予定を考えています。 二人がフランスでしたい事は、 モン・サン・ミッシェル観光、ワインの試飲、TGVに乗る、ルーブル美術館などの美術館へ行く、セーヌ川クルーズ、買い物なんですが、それをある程度含んだツアーとなると一人45万もしてしまいました。 二人合わせると90万・・・ ちょっと予定していたよりもかなりツアー代がかかってしまい、他に安く出来る方法がないか、良いツアーが無いかと悩んでいます。 良い案を知っている方が居たら、教えていただけないでしょうか。

  • フランス旅行の日程

    2月8日~11日までパリに行きます。悩みすぎて予定が決まらないので、詳しい方がいたら力を貸してください(^O^)/その際、最寄りの交通機関も教えていただけると助かります。 ※ホテルは北駅の近くです。 ※全日程パリを観光する予定です。 ※パリミュージアムパスを空港で購入予定です。 *決定済みの日程* 2月8日 17時CDG空港着 ↓RERで北駅まで移動 その後チェックイン、夕食 2月9日、10日 自由行動 2月11日 8時ヴァンヴの蚤の市 ↓バス95番 11時クリニャンクールの蚤の市 ↓ 14時CDG空港着 17時CDG空港発 すべて行けなくて構いません。効率よく過ごせるように皆さんの力で日程に組み込んでくれないでしょうか?よろしくお願いします。 <絶対行きたい所> *エッフェル塔(外観撮影のみ) *凱旋門(外観撮影のみ) *ルーヴル美術館(有名作品のみ) *オルセー美術館(有名作品のみ) *奇跡のメダイ教会 *ノートルダム寺院 *コンシェルジュリ *サントシャペル *モノプリ *ラデュレ <その他行きたい所> *オランジュリー美術館 *装飾芸術美術館 *マドレーヌ寺院 *サンジェルマンデプレ教会 *オペラガルニエ *パリ市庁舎(外観撮影のみ) *ギャラリーラファイエット

  • フランス旅行

    12月1日から9日にかけて7年ぶりのフランス旅行です。 ニース~アルル~アヴィニヨン~リヨン~ブールジュ~ロワール渓谷~ モンサン・ミッシェル~レンヌ~パリが大体のコースです。 パリではヴェルサイユ宮殿観光、次の日ルーヴル美術館観光後半日の自由観光です。 気候、チップ、電源、水、トイレなどアドヴァイスがあったらお願いいたします。 ルーヴル後半日の自由観光をどうしたらいいかまだ決めてません、 セーヌの観光船に乗りたいとも思っているのですが。

  • 来週フランス旅行なのですが、ストライキについて教えてください。

    来週フランス旅行なのですが、ストライキについて教えてください。 9月よりフランスでは年金問題に対しての大規模なストライキが行われているようですが、 また、10/28と11/6に大規模デモが行われるようです。 丁度その時期、10/30~11/5にかけてフランス旅行なのですが、 デモの日は運良く外れてはいますが、観光地(ベルサイユ宮殿、ルーブル美術館)等閉館などの 影響はあるのでしょうか? 当日になってみないと分らないとは思いますが、 今までの経験等で予想されることがありましたら教えてください。 ちなみに、パリの観光は11/3、11/4です。

  • フランス旅行について教えて下さい。

    9月中頃にフランス旅行を考えていましたが、仕事の都合で行けなくなりそうです。そこで、新たに日程を考え直そうとツアーのパンフレットを見ていたら、12月はツアー代金がとても安価な事に気付きました。(ツアー名は違いますが、内容はほとんど同じで9月と12月では10万円程の違いがあります。) 10月なら可能なので、10月にしようかと思ったり、安くなるので12月にしようかと悩んでいます。寒いのは嫌いではありませんが、夜明けが遅く日没が早いと観光などの時間が少なくなるのかなとか、秋と冬では景色や街並みがどう違うのかなとか気になります。ちなみに、ルーブル美術館・ヴェルサイユ宮殿・セーヌ川クルーズ・モンサンミシェルなどフランス北部を訪れる予定です。 どちらが良いでしょうか?安価なのにはひかれますが、たぶん一度きりのフランス旅行になると思うので10月に行った方がいいかなとか悩んでいます。10月か12月だとしたら皆さんどちらにしますか。アドバイスよろしくお願いします。

  • フランス旅行についてアドバイスください。パリっておもしろいでしょうか?

    パリで4泊5日します。 初日にユーロスターで10時にパリにつき、5日目は11時出発で帰国します。以下の日程を予定しているのですがどうでしょうか? 時間的・地理的に無理がありますでしょうか? 無理があれば教えてください。また他におすすめなところがあれば教えてください。 ■1日目(月):パリ観光(徒歩で移動) 駅で荷物をあずける→ノートルダム(入場)→サントシャペル(入場)→シャンゼリゼ大通(有名処で食事と惣菜を買い物)→凱旋門(入場)→エッフエル塔(外観のみ)→ホテルにチェックイン ■2日(火):ロワール古城めぐり(パリ発バスツアー・昨日買った惣菜をお弁当にする) ■3日目(水):AMヴェルサイユ観光・PMルーブル美術館・19:30~ガルニエにて鑑賞 ■4日目(木):モンサンミッシェル(パリ発バスツアー)・オルセー美術館(21:45まで開館日) はじめてなので一般的なところに行こうと思っています。 強いていえば、歴史と美術と庭とグルメに興味があり、ブランドものに興味はないです。 アンヴァリットなどの史跡やマルシェなどの現地のおいしいものにあえそうなところにも行ってみたかったのですが 時間がないのであきらめました(マルシェはあまり情報もなかったので)。 パリはメインに行く国のついでによるだけでしたのであまり調べずに日程をきめたのですが、 パリはすごーくおもしろいところだと人に言われて気持ちがぐらついています。 ロワールかモンサンミッシェルをやめてパリ滞在を長くしたほうがよいでしょうか? オルセー以外にもツアーの前後、早朝や夜にパリで観光できるところなどあるでしょうか(なんだかお店も早くしまりそうなイメージがありますが)? 現地に行ってみてパリがすごい史跡と美味しいものだらけで自分のたてたプランを後悔することになるのでは、、悶々としています。 アドバイスのほどよろしくお願いいたします。