- ベストアンサー
- 暇なときにでも
バカな質問馬券ってどこで買うのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- yuji69
- ベストアンサー率50% (10/20)
中央競馬の馬券についてお答えいたします。 場外馬券売り場(WINS)が大阪には、難波・道頓堀・梅田にあります。 その他、関西では神戸(元町)・京都にもあります。 詳しい地図はJRAのWebページ上にあります。(下記URL参照) しかし、どこも混雑していますので、ゆっくり馬券を買いたいのであれば、 開催していない競馬場(例えば阪神開催の時の京都競馬場等)が、入場料 も要りませんし、大画面でレース中継もしているのでお勧めですよ。
関連するQ&A
- 馬券生活者って・・・
こんにちは。いつも参考にしています。競馬歴20年ほどのものです。競馬最強の法則などの競馬雑誌も楽しく読んでいます。そこでよく話題にされる競馬だけで生活している方、つまり馬券生活者についてなんですが、それほどすごいことなんでしょうか??もちろん競馬の馬券で当てて稼ぐのはすごいことだと思います。私自身、勝てませんから。しかし、雑誌などを見ていても大抵、年収1000万程度ですよね・・・保険的考えかもしれませんが、馬券など何の保障もない世界です。その程度の年収なら世の中、普通に働いている人でも楽に稼げる金額です。そのことを考えた場合、馬券生活者に憧れはありません。馬券で生活されている方がいましたら年間いくらぐらい稼がれているんでしょうか??くだらない質問かもしれませんがお願いします。
- ベストアンサー
- 競馬
- 馬券を買ってみたいのですが
こんばんは。HN/ユキです。 馬券を買ってみたいのですが、競馬をやっていない地域に住んでいても購入したり換金したり出来るのでしょうか? 競馬の仕組みについても全く知らないので、買う方法と簡単な仕組みについて、教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 競馬
- 買える馬券と、買えない馬券
最近また、競馬を始めました。 基本的にPATに関して言えば、何処の競馬場の何レースでも買うことがききると思います。 かすかな記憶ではあるんですが、競馬場やWINSなどでは、買えない開催場所やメインしか買えない記憶があります。 ここの競馬場で発売するのは、こことここの開催のみとか、重賞レースやグレードによって、買える、買えない等規定があるのでしょうか? 競馬場でも、馬は走らないのに馬券だけ売っている場合もありますよね? なにか基準等ご存知でしたら教えてください。 最寄の場所は中京競馬場&金山のWINSです。
- ベストアンサー
- 競馬
- JRAの馬券について
全国の競馬場・WINS巡りをしていて、外れ馬券を記念にしています。 中央競馬の馬券には、旧タイプ(裏が黒)と新タイプ(裏が白、少し小さ目、二次元バーコード付き)があります。 以下の中で、新タイプに変わっている所をご存知の方は教えてください。 中央競馬競馬場:札幌、函館、福島、新潟 WINS:札幌、静内、釧路、室蘭、新白河、広島、高松、八幡 エクセル:田無、伊勢佐木 地方競馬競馬場他:姫路競馬場、田舎館場外、横手場外、高崎場外、盛岡競馬場、水沢競馬場、佐賀競馬場、荒尾競馬場
- 締切済み
- 競馬