• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:劇場の座席変更について)

劇場の座席変更について

zzz1209の回答

  • ベストアンサー
  • zzz1209
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

私は替えてもらいました。(席があいていたので替えてくれました) 通路際の私の前列に男性二人ですわっていて見えなくてね。 結局通路に張り出す形でみていたら、係員さんがクッションをもってきてくれたけど、なのにそれでも見えなかった。。。友人も。 2幕からは一列下がり最後列で、借りたクッションで見晴らしよく楽しめました。 空席があったからこそですね。現在より優位な席だったら差額が発生したかも。 わたしもガラガラの演目の時、2階席から1階席にアップしたことが何回かあります。2階はクローズですね。ラッキー♪ おすもうさんが観劇しているのをみかけますが、いつも小さくなってみていましたね。その気の使い方はとても好感が持てましたよ。私も座高の高い前列の男性に小さくなれといいたいところでした。胴がながいのを自覚しているでしょうからね。

taohua
質問者

お礼

空席があれば、席を変えてくれる場合もあるのですね! とってもがんばって電話をかけて、S席のいいところが取れたので、楽しみにして行ったけど、あんまり見えなかった…なんてことになったら、すごく悲しいですよね。。。 クッションが出る劇場とは、ミュージカルの上演で有名な劇団ですね? 見かねてクッションを持ってきてくれるなんて、なんて気の利く係員さん!! 私の友人も、やはり前の人がとても大柄で見えなくて、最後列だったので「クッションを貸してください」と言ったら、「あれはお子様用ですから」と断られたとか…。 スタッフによっても、対応は違うものですね。 (私の思っている劇団と違っていたら、ゴメンナサイですが。。。) それから、zzz1209さんもグレード・アップの経験がおありなのですね! 座席のアップやその他もろもろ、洋の東西を問わず、古典モノの方が柔軟な対応をしてくれる気がします。 お相撲さんは…小さくなっているなんて、気の毒やら、微笑ましいやら。。。やはり、分かっていらっしゃるのですね。 反面、座高が高い上に落ち着きのない人って、「もー劇場には来てくれるな!!」と言いたくなりますよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サンシャイン劇場の座席について

    サンシャイン劇場の座席について。 韓国公演の「NANTA」を観にいきいのですが、予約確認時に表示された場所が、 「1階席19列25・26」でした。 1階の19列や20列って、かなり後ろですが舞台はよく見えますか? 一緒に行く人は、視力が悪いです。 中の雰囲気がわからないので、どなたかわかる方教えてください。

  • 新宿コマ劇場の座席について

    今度初めて新宿コマ劇場で「WE WILL ROCK YOU」を座席指定で予約を考えている者です。 座席指定で「D1のほ」の席が曜日が違ってもよく残っているのですが何か理由があるのでしょうか。 例えば、席の前に機材等があって見づらいとかステージが見づらい等の理由があるのでしょうか。 今まで「D1のほ」の席を利用した方やよく新宿コマ劇場を利用する方よろしくお願いします。

  • 東京宝塚劇場の座席

    東京宝塚劇場の座席に関する質問です。 座席表と見ると、1階の20列と21列目の間が通路になっています。 20列目と21列目ではどちらが観やすいお席でしょうか? 確か以前は20列目までがS席で、21列目からはA席だったと思います。 20列目の座席後ろに手すりがあったと思います。 21列目以降に座った場合、この手すりは邪魔になりますか? また、この通路を挟んだ21列目ですが、目の前が通路でしょうか? それともここにも手すりや壁で一区切りしてあるのでしょうか? (21列目は前の通路側から直接座る事が可能?例えば新宿コマのように) 劇場へは行った事があるのですが、2階席の事が多く、 1階席の事がよくわかりません。 20列目と21列目でしたら、どちらのチケットが良いと思いますか? 私は通路を挟んでいるなら21列目が観易いと思うのですが。。。 でも通路を挟んでいても、前が壁なら窮屈な気もします。手すりなら 足を伸ばせそうだしいいかな? 何度も劇場へ行った事がある方、そうでなくても座った経験のある方が いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 新名古屋ミュージカル劇場の座席は?

    新名古屋ミュージカル劇場の座席は? オペラ座の怪人の席を予約しようと思います。Mより前の席はスロープになっていますか?フラットだと前の人の頭で見にくいかなと思って。

  • 劇場前売り券を購入した場合の座席

    劇場前売り券を購入した場合の座席 いつも、ネットやアプリで座席を指定して購入するのですが、 たまにプレゼント付き前売り券が劇場限定で販売されます。 これを劇場で、前もって買った場合、座席は指定できるのでしょうか? 当日座席が決まるのであれば、他の人がアプリとかで座席指定で予約して、余った席になるか、最悪、入れないこともあるのでは?と懸念してます。 子供と行くので、プレゼントは欲しいけど、座席は確保したいです。 よろしくお願いします。

  • 帝国劇場の座席について教えて下さい。

    帝国劇場の座席について御回答お願いします。 今公演中のDREAM BOYSを観に行く予定なのですが、P列の9、10番とV列の舞台真正面の二種類を持っています。 どちらもあまり良い席とは言えないので、余計にどちらの方が少しでも見やすいのかわからず質問させていただきました。 後方列になっても舞台真正面か、場所が端っこだけど列は少し前のどちらを選ぶか迷っています。 どっちでも同じ・・・と思われるかもしれませんが、何らかの御回答をいただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 大阪四季劇場の座席について

    小学2年の息子と大阪四季劇場のマンマミーアを観に行こうかと考えてます。 子供の身長も低いので、なるべく前の席で観たいと考えてますが、1階席の前方の席で、 階段状になってるのが何列目からか判ったら知りたいのですが・・・ また、この演目は、客席総立ちになるとも聞きますので、立った時に子供が 全く前が見えなくなるのでは・・・といった心配もありますが、どうなのでしょうか。 わかる範囲で座席のことを知りたいです。

  • 映画館で「いい座席」って?

    あまり劇場で映画を見ないのですが、 今度映画を一人で劇場で見ようと思っています。 座席の予約をしようとしたのですが、 果たしてどこのあたりの席が「いい座席」なのか分からず 困ってしまいました。 前過ぎると見にくいのは分かるのですが、 最後列がいいのか、中ほどがいいのか、 どちらがいいでしょうか? ずっと以前、「ダイハード3」を劇場の最後列で見て、 あまりの迫力に酔って気分が少々悪くなったこともあり、 それも迷いの一因となっています。 ちなみに見たい映画は「戦国自衛隊1549」です。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 劇団四季リトルマーメイド座席について

    劇団四季のリトルマーメイドを四季劇場[夏]で初めて観る予定なのですが、せっかく取れたチケットが観にくいのでは?と思ってしまいました。 座席は二階B席の9列目のサイドブロックです。 全体が見れる場所がいいと思いB席を取ったのですがセンターブロックではないので観にくいのでしょうか?、二階の後ろの席なのであまり観れなかったりするのでしょうか? 以前観に行かれた方などいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • 予約した座席が変更されて・・・

    質問です。 10日ほど前、関西空港から函館空港まで飛行機に乗ったときの話です。 私は座席を一番前の窓側で予約発券(1F席)していて、出発の30分前に自動機でチェックインしました。 すると、搭乗券右側に印刷されて出てきた座席は2Fに変わっていました。 別に不都合はないのでそのまま乗ったのですが、私の前の1F席に座った方は、スーツの初老の男性で、CAの人はその人に深々と挨拶していたのです。 指定した座席が変更になるのは、けっこう起こるのでしょうか。また、1列目は、なにか偉い人(言い方がアバウトですみません)が優先で座れるのでしょうか?。 暇なときで良いので、教えてください。