• ベストアンサー

FreeBSD on Xen

FreeBSDをdomUとして、Xen上で動作させたいのです。 FreeBSDはdom0に対応していないということなので、 dom0は、Linux(distributionは問いません)にするつもりですが、 特にLinuxである必要はないです。 第一に、上記事項はそもそも可能でしょうか。 第二に、可能である場合、参考文献 (web、書籍等)を紹介して頂きたいのです。 以上2点、よろしくお願いします。

noname#119918
noname#119918
  • BSD系OS
  • 回答数2
  • ありがとう数29

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-okura
  • ベストアンサー率75% (253/335)
回答No.2

http://hrk.tsundoku.jp/index.php?itemid=257 とか http://wiki.xensource.com/xenwiki/FreeBSDdomU とかで動かされている方がいます。 わたしも dom0 Linux 上で FreeBSD を動かしたいのですが、 できていません。

noname#119918
質問者

お礼

t-okuraさん、回答ありがとうございます。 回答が付きにくい所を見ると、 やはり、少数派ということなのでしょうか。 私の方でも少し調べてみて、 FreeBSD domU on NetBSD dom0 の構成で試した方のサイトを見つけました。 http://www.os-museum.com/linux/xen/xen2netbsd31/xen2netbsd31.htm この構成で試すことを検討しています。

その他の回答 (1)

  • kwtwb396
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

すべて確認しました。

関連するQ&A

  • XENを含むLinuxのディストリビューション

    PC仮想化テクノロジーのXENに興味を持ち,Linuxに挑戦することにしました。 当初,「初めてのXEN」という書籍に付属していたディスクでインストールしてみたのですが(SUSE Linux 9.2), XENのバージョンが2であるため,WINDOWSはインストールできないということでした。 そこでお伺いします。 openSUSE.orgで入手できるSUSE 12.1にはXENも含まれているのでしょうか? また,ほかにXEN3.0(もしくはそれ以上)を最初から含んでいるディストリビューション(パッケージ?)があれば教えていただけないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。 インストール予定のPC: IBM ThinkPad x61(Core2Duo T8100 2.1G, 4GB RAM, HD120G)

  • Debian+XenのゲストでSolaris10を利用したいのですが・・・

    Debian GNU/Linux 4.0+Xen3.1のゲストとして、CentOS5とSolaris10を動かそうとしています。 書籍や関連サイトを見ながらなんとかCentOS5は動くようになったのですが、Solaris10がうまくいきません。 CentOS5を設定した流れの応用で少しやってみたのですが、いまいち分かりません。 ネットで検索もしているのですが、情報が全然見つかりません・・・。 現状、とりあえず別パーティションにSolaris10をインストールして、単体では起動できる状態です。 どのように設定していけばSolaris10をゲストとして動作させることができるのでしょうか? 情報が乗っている書籍やサイトだけでもよいので、お教えください。 よろしくお願いします。

  • バイナリで配布されているプログラムをインストールする際、ディストリビューションとか関係ないんですか?

    すみません。PC-UNIX初心者です。 今、FreeBSDとSolaris10とDebianとFedoraCoreが入っているんですが、とりあえず、プログラム開発環境を作りたいと思いまして、ApacheとPHPとMySQLをインストールしようとおもいました。 書籍の解説&CDには、tar.gz形式のファイルが入っていますが、どのディストリビューションでもこれらのバイナリファイルはインストール可能なんでしょうか?ディストリビューション特有のパッケージ(RPMなど)があることは、知っているんですが、よくサイトで配布されているtar.gz形式とかのバイナリファイルまたはソースファイルは、どのディストリビューションでもインストール可能なようにできているんでしょうか? そもそもLinuxとFreeBSDとかは構造および開発経緯が違う?から、一緒のファイル(この場合だとhogehoge.tar.gz)でインストールを行えるとは思いもよりませんでした。これは、カーネルが同じだからできるという解釈でいいんでしょうか?それともFreeBSDとLinuxではカーネルは違うんでしょうか? PC-UNIXはディストリビューション間で互換性を保とうとカーネルを同じにしているんでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • FreeBSDかVine Linuxか

    現在うちにはPCが2台あって、サブの方は妻がWEBブラウジングとメールに使用しています。 ところが、古いマシンでセレロン800MHz、メモリ256MBというスペックにXPを入れているものですから、ブラウザやメーラーを起動するだけでイライラすると常々愚痴っております。 そこで、メモリを増設すればかなり違うだろうと思ったのですが、ふと「OSを替えてみるのもいいかも」とも思いました。 以前よりUNIX系のOSに触れてみたかったこともあって。 で、質問なのですが、上記のスペックでFreeBSDやVine Linuxは快適に動作するでしょうか? また、UNIX系OSについてまったくのビギナーでもインストールや各種設定は容易でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • LANのないマシン上でXenのホスト-ゲスト間通信

    ネットワーク接続のないマシン上で、XenのDomain-OとDomain-U間の接続を行うには、どうすればよいでしょうか? 環境:  ・Domain-O   OS:SuSE Linux 10 SP3   ネットワーク接続なし(NICが認識されていない)  ・Domain-U   OS:Windows7 上記環境で、Domain-OとDomain-U間の接続を行うには、どのような設定が必要でしょうか? Virtual PCで、ホストOSがWindows系の場合は、Microsoft Loopback Adapterを利用して上記通信が可能なようでしたが、ホストがLinuxになると、同様の方法を探すことが出来ませんでした。 最終的には、Domain-O上で動くwebサーバに、Domain-UからHTTPでアクセスできるようにしたいです。 よろしくお願いします。

  • 最も最小のLinuxのディストリビューションが知りたいです。

    Apacheで静的なトップページ(html)1枚だけ表示させるためにWebサーバーを立てるだけで、後は何も必要ないのですが、最も最小のLinuxのディストリビューションが知りたいです。 最近では、ハードディスクが4GB以上、メモリも512MB以上使うLinuxが増えてきているのですが、安定動作し、最小構成ハードディスク1GB以下、メモリ256MB程度でサクサク動作するLinuxのディストリビューションが知りたいです。

  • FreeBSDでステップマニアを動かしたい!

    FreeBSDでステップマニアを動かしたい! CPU:Athlon X2 4850e 2.5GHz MB:TA 780G M2+ メモリ:1GB OS:FreeBSD7.1 デスクトップ環境:GNOME 以上の自作マシンなのですが、sysinstallからのPackageに「stepmania-devil-20071121-2」というのがありました。 早速インストールし、rehash、譜面データを入れて、起動までしてみたのですが、譜面データを読み込んでる途中なのか、終わった時点なのかわからないのですが、暗転し、強制的にログアウトさせられてしまいます。その後、時々GNOMEまで立ち上がらなくなります。 ちなみに、譜面データはWindowsと同じ形式のものを入れています。ただ、初期の状態では、曲を入れるフォルダがなかったのでこちらで「Songs」というディレクトリを作成し、そこに曲を入れました。もしかすると、Windowsと譜面データの入れ方や層の違いがあったりするのでしょうか? また、別のアプローチを、と思い、wineを入れて、そこからWindows版のstepmania.exeからインストールを試みました。 ステップマニアを起動すると、重くて洒落になりませんでした。また、試しに譜面データを入れると、読み込みはするのですが、起動しなくなりました。 出来れば、動作が重くて信用がないwineからの方法ではなく、Packageにあるステップマニアを起動させたいのですが なにか、方法はないでしょうか?最悪、Linux版でもいいのですが、そちらはそもそもインストールすらできなかったので… アドバイスお願いします。

  • 【FreeBSD 5.3】教えてください!ポート443を開くには・・・

    --------------------------------- FreeBSD 5.3 openssl-0.9.7g mod_ssl-2.8.22-1.3.33 apache_1.3.33 //portsは使っていません。 --------------------------------- 上記の内容でSSL通信可能なWEBサーバを建てたいのですが、http://では普通に表示されても https://に入るところで404未検出のエラーが返されます。 FreeBSDではデフォルトで443のポートは閉じているのでしょうか? Linux(FC3)でも同じ環境のサーバを建てていまして、こちらはちゃんと表示されています。 (iptablesの編集はしました。) このFreeBSDのサーバにはまだIPFWはインストールしていません。 ipfilterは、 # cd /usr/src/contrib/ipfilter/ # perl mkfilters | grep -v inet6 > /etc/ipf.rules として,生成されたファイルに80番と443番を空けるように追記したつもりです。 -- block in log quick from any to any with ipopts block in log quick proto tcp from any to any with short pass out on ed0 all head 150 block out from 127.0.0.0/8 to any group 150 block out from any to 127.0.0.0/8 group 150 pass in on ed0 all head 100 block in from 127.0.0.0/8 to any group 100 pass in quick proto tcp from any to any port = 80 group 100 pass in quick proto tcp from any to any port = 443 group 100 以上がipfilterの記述です。 何か間違っていますでしょうか? それとも他にポートを開けてやる方法があるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありません・・・よろしくお願いします。<(_ _)>

  • linuxサーバ入門用の解説書おすすめは?

    linuxで各種サーバを勉強したいのですが、決定版的な参考書が見つからず困っています。 基本的なコマンドすら知らないド素人なのですが、実際に「この本で覚えることができた」という方が いらっしゃいましたら書籍名をお教えいただけないでしょうか? ディストリビューションはDebianかCentOSを使う予定です。

  • FreeBSDでのsendmailでのメール送信

    はじめまして FreeBSD11.0で自前サーバ構築をしています。 今回、サーバ上からsendmailで、下記ページを参考にメールを送信を試みています。 ・http://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/pickup?sendmail FreeBSD11.0上での作業は、以下の通りです。 1. /etc/rc.confに下記を追加 sendmail_enable="YES" 2. リブート 3. sendmailが動作していることを下記で確認 # /etc/rc.d/sendmail status sendmail is running as pid 713. sendmail_msp_queue is running as pid 716. # 4. sendmailコマンドを実行 % sendmail From:送信元メールアドレス To:宛先メールアドレス Subject:タイトル xxx . % ●結果、コマンドは、正常に終了してますが、メールは、送信できません。 試しに自分の契約しているレンタルサーバ(FreeBSD9.1)で上記の4.のsendmail コマンドを実行すると、メール送信ができます。 環境設定など作業上なにが足らないのでしょうか。 FreeBSDのsendmailコマンドでの送信についてご存知の方がおりましたらご教示頂け ないでしょうか。 いろいろと調べたり試行錯誤したのですが、解決できなく質問をさせて頂きました。 よろしく、お願いいたします。