• ベストアンサー

自分のyahooIDから迷惑メール

自分のyahooIDから迷惑メールが、ヤフーメールに来ています。PCはMACです。 どういう事でしょう? ウイルス?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.2

> yahooメールであれば方法は分かりませんが誰かが勝手にログイン > してしまっているかも、という推測たちます。 ご自身のYahoo!IDは、英和辞典に載っているような単語を含む、 部外者が推測しやすそうなものではありませんか? 仮にそうだとすると、スパムメールを送りつけてくる人は、 別にログインしなくても、プログラムで発生させたYahoo!IDらしき 文字列にドメイン名を自動的にくっつけて、やたらめったらに 送ってきます。 それらのうち、実際に存在するYahoo!IDがどのくらいの割合で存在するかは わかりませんが、ご自身のIDはたまたまヒットしてしまった、 ということでありましょう。 あ、ちなみに、インターネットメールの仕組みとして、 送信者のアドレスはいくらでも詐称できることを 覚えておいてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

最近流行している迷惑メールの形です。 差出人が自分なら迷惑メールとして排除し難いという点を利用したものです。

key0331
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

key0331
質問者

補足

すいません。補足の場所が分からないのでここで。 雑な質問文になってしまってすいません。 それは誰が送っているんでしょうかね? yahooメールであれば方法は分かりませんが誰かが勝手にログインしてしまっているかも、という推測たちます。 気になるのは、その迷惑メール、海外の物らしいのですが、最初はPCのメールソフトの方にのみ来ていました。それがいつの間にかフリーメールにも来るようになりました。 流行ものというならそれまでなんですが、昔、win を使用している人のPCがウイルス入り、アドレス帳に登録している人にランダムに勝手に迷惑メールを送信してしまう、という事がありました。5年も前の事ですが、なんだかそんな感じだったらどうしよう、、と思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • yahooID

    yahooIDは何個でも持てると見ました。 yahooIDを1個持っています。家族に見せたく無いので後、 1個作りたいです。 yahooIDの新規登録の所を開くと,yahooメールアドレスの所に @yahoo.co.jpは指定出来ませんと出ています。 2個目からはyahoo.co.jpは登録出来ないのですか。 新規で登録するのにco.jpの他に有りますか。 @の前は新しく作れば良いけど@の後はyahoo何て入れれば良いのですょうか。

  • yahooIDは解除できないのですか?

    yahooメールを利用していますが、ちょっと困った人と関わってしまい、yahooメールのアドレスとyahooIDを一度消したいと思っていますが、yahooメールの説明のところに、メールアドレスは変更できるが、yahooIDは変更できません。と書いてありました。 変更では無く、解除することはできないのでしょうか?。

  • yahooID変更後のメールアドレスの引継ぎは可能ですか?

    yahooID変更後のメールアドレスの引継ぎは可能ですか? yahooIDを新規で取得し、旧yahooIDで利用していたメールアドレスを新規のyahooIDに引き継いで利用したいのですが、可能でしょうか。 具体的には、 abcd というIDで、「abcd@yahoo.cp.jp」というメールアドレスを利用していたのを、 新規の wxyz というIDで、「abcd@yahoo.cp.jp」というメールアドレスを引き継ぎたいのです。 <参考>yahoo!メール メールアドレス変更 http://ymchange.mail.yahoo.co.jp/promo

  • 自分のメールが迷惑メールになっちゃいました?

    こんばんは。 XPSP2、OE6、ウイルスバスター2006ですが、 自分の携帯(au)から自分のPCに時々メールを送りますが、 本日、PCを見たら携帯から送信したメールの件名に[MEIWAKU]の文字が付いてました。。。 なぜでしょうか?? 私のPCにとって、私って迷惑なんでしょうか??

  • YahooIDとパスワードが分からなくなった。

    両親が実家で使っているPCがウイルスで壊れました。 新しいパソコンを購入後、プロバイダがYBBな為、ログインしヤフーメールで 過去の履歴を確認しようと思った様のですが・・ Q1.ログインのYahooIDとパスワードが分からないようなのですがどうすればいいでしょう? 分かるのはメールアドレスと契約時の契約者の個人情報です。 YAHOOに聞けば教えてくれる?何が必要?どこへ聞けば良いか?などお教えください。 Q2.過去のメールのやり取りは全てアウトルックエクスプレスでやっていたのですが その頃の過去のメールの履歴を全てYAHOOメールの画面に移すことは可能なのでしょうか? 壊れてしまった旧PC(=動かない)のメール履歴やアドレスのバックアップをしてなかった為、 困っています。 以上宜しくお願い致します。

  • 自分のメアドから迷惑メールが送られてくる

    件名にあるようなことが、時々あるので困っています。ただそのメールは、いわゆるウィルスメールのような添付ファイルが付いているのではなく、アダルトサイトの案内が書かれた迷惑メールです。これは自分のPCがスパイウェアやウィルスに感染してるからなんでしょうか?オンラインスキャンなどを行っても、何もウィルス等は検知されないのですが...。他の方に迷惑をかけていると嫌なので、この真相をどなたかアドバイスを下されば幸いです。

  • 自分のアドレスから迷惑メール

    うちも迷惑メールが最近になって頻繁に入ってきます 今のところ受信拒否リストに1つずつ加えていっているのですが、なんと自分のアドレスから迷惑メールが来ています。 そんなことってあるんですか? 間違って自分に転送したのかとも思いましたが、どう考えたって自分がPCを開かない時間帯に送信されたものでした これは、ウイルスとかの仕業ですか? これはどこにクレームをつければいいのでしょう? 教えてください

  • 自分のアドレスのメールが、迷惑メールのフォルダに振り分けられます

    よろしくお願いします。 パソコンを買い替えて、メール設定をして、送受信をしてみたら、 自分のアドレスのメールが、迷惑メールのフォルダに振り分けられるのですが、どうしたら、いいのでしょうか? yahooメールのアドレスも設定をして、Windowsメールで使えるようにしました。 yahooメールのアドレス→Windowsメールのアドレス(既定)に送信 Windowsメールのアドレス(既存)→yahooメールのアドレスに送信 yahooメールのアドレス→yahooメールのアドレスに送信 Windowsメールのアドレス(既存)→Windowsメールのアドレス(既存) いずれのパターンも迷惑メールのフォルダに振り分けられます。 すいません、 わかりにくくてすいません。自分のアドレス2つで送受信して確認してみました。 新しいパソコンにはウィルスバスターが入っていましたが、今まで、使っていたノートンのソフトが慣れているので、それをインストールしました。ノートンの「インターネットセキリティ」です。 やはり、ウィルスバスターを使うべきなのでしょうか? このままでは、送信した他の人にも迷惑メールとして、振り分けられてしまうのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 迷惑メールについて

    Windows7を使っています。 OUTLOOKからではなく、Yahooの画面から直接アドレスとパスワードを入力してメールを開いてます。 最近、迷惑メールが届きだしました。 勿論開けずに削除していますが、こういう迷惑メールは届いた時点でウィルスに感染してしまうのでしょうか?ウィルスバスターは入れています。 宜しくお願いします。

  • 自分と同じアドレスで迷惑メールが来た

    ヤフーメールを使っていますが、自分のヤフーメールと全く同じアドレス名で迷惑メールが送られてきます(一見、自分宛に自分が出したようになっている)がどうすればよいでしょうか?安心でしょうか?ヤフーログインパスワードが漏れているということでしょうか?教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 専業主婦の私がクリスマスプレゼントをもらえない悩み。
  • 夫への気持ちの伝え方は?贅沢な悩みなのか考えてみた。
  • 夫が協力的な専業主婦の生活に潜む寂しさとは?
回答を見る