• 締切済み

ステレオミキサーをダウンロード出来る場所を教えて下さい。

私のパソコンにはステレオミキサーがありません。 どなたかステレオミキサーがダウンロード出来る場所を教えて下さい。 OSは windows XPです。

みんなの回答

  • fc86
  • ベストアンサー率63% (46/73)
回答No.1

windows XPというだけでは、情報が足りません。 マイコンピュータのプロパティを開きハードウェアからデバイスマネージャー を開いて下さい。 そこに「サウンド、・・・・」と言う所が有りますので「+」をクリック して展開された情報を教えて下さい。 多分一番上に記載されているのが、オーディオのデバイス名です。 またデバイスによっては、サウンドミキサーが無い場合も有りますが、 まずはデバイス名を書き込みしないと、誰も回答出来ないと思います。

lovehtf
質問者

補足

済みません、私が無知でした。 「Realtek HD Audio Input」 です。 録音の所には 「CD音量」と「マイクボリューム」しか表示されていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ステレオミキサー

    自分のパソコンにはステレオミキサーがないんですがダウンロードできるページをおしえてくれませんか?パソコンはXPでミキサーデバイスはSoundMAX Digital Audio なんですけれど

  • パソコンのステレオミキサーについて

    パソコンのステレオミキサーがうまくいきません。osはwindows7です。サウンドの録音デバイスの一覧にはマイクとステレオミキサーがあります。windowsLive Messengerで相手に音が届いているか聞いてみたら聞こえないといわれました。どこの設定をすればいいのでしょうか?

  • ステレオミキサーについて

    最近、スカイプを始めました。 マイクで相手と話す事は出来るのですが、話しながらパソコンの音楽を相手に聞かせる事が出来ません・・・。 ステレオミキサーというものが必要なようなのですが、サウンドの録音デバイスの録音タブを開いてもステレオミキサーがありません。 「無効なデバイスの表示」と「切断されているデバイスの表示」のチェックを入れてもステレオミキサーが出てきません。 どのようにすればスカイプで相手にこちらの流しているパソコンの音を聞かせることが出来るでしょうか? OSはWindows7 TOSHIBAのdynabookです。 デバイスにはconexant cx20671 smartaudio hdと表示されています。 よろしくお願いします。

  • ステレオミキサーについて

    ステレオミキサーでの事で質問ですが!! 使っているパソコンは富士通 lx40tです XP 僕はラジオとかしたくてマイクとかかったのですが音楽と声がでません。。。。 でもぐぐったらステレオミキサーみたいなのを 発見して、うちのpcにあるかなってさがしたら一覧にステレオミックス(英語で書いてました) ってあったので、使えるのでしょうか? また使えた場合どう、使うのでしょうか!! 補足 あっ英語でstereo MIx です ミキサーとちがうのでしょうか? そしてつかえるのでしょうか?

  • ステレオミキサー

    ステレオミキサーがないパソコンで、ステレオミキサーを使えるようにしたいのですがどうすればいいですか?なにかパーツを買うべきでしょうか?

  • ステレオミキサーがない

    ステレオミキサーがない 実は、パソコンでゲーム実況をしたいと思い、キャプチャ・マイク等を購入したのですが、マイクの音声は録音できるのにゲームの音声は録音できない&聞こえないという問題が起きてます。 マイクをなくしたらゲームの音声は録音できるのですが、録画しながら聞くことはできませんでした。 それの原因を調べたところステレオミキサーという機能が有効になっていないとのことでした。 ですが、有効にする方法も調べて有効にしようとしたところパソコンにはそのような機能がないらしいです。 ステレオミキサーをパソコンにインストールしたいのですが、どうすればいいですか? できればこれ以上お金をかけたくないのでフリーソフト等を紹介していただけるとうれしいです。 パソコンはWindows Vistaです。  

  • ステレオミキサーが入っていない

    windows10を使っているがステレオミキサーがサウンドの中に入っていない。使用機種は「NEC PC-N1596BAWーJJ]です。 ステレオミキサーを使って音声の文字起こしをしたいのですが、本来の「ステレオミキサー」が既定のデバイスとして設定できません。 ステレオミキサーを入れる方法を教えてください。お願いいたします ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • ステレオミキサーが有効化できません。

    ステレオミキサーが有効化できません。 録音デバイスから「無効なデバイスを表示」として、ステレオミキサーを表示させるところまではできるのですが、いくらステレオミキサーのところを右クリックして「有効」と押しても何の変化も起きません。 使っているPCはWindows Vistaです。 よろしくお願いします。

  • ステレオミキサーの使い方がわかりません。

    パソコンを変えたのですが、ステレオミキサー機能は入ってませんでした。 初めてフリーソフトのミキサーを使うのですが、使い方がわかりません。 また、何かいいフリーソフトがあれば教えてください。 用途:Skypeなどで自分のPCで流れている曲などを向こうにも流したい。 さっきダウンロードしたソフト: AvS Audio Editor 以前のコンピュータはすごく単純なミキサーだったのですけどね。

  • ステレオミキサーが出てきません。

    PC-NM750RAG(型名) PC内から出る音を録音したいのですが、ステレオミキサーが入っていません。設定→サウンド→録音→何もないところで右クリック→無効なデバイスの表示 をやってもステレオミキサーは出てきません。realtek high Definition Audioというのを一応入れてみて再起動してみましたがステレオミキサーはやっぱり出てきません。パソコン内の音を録音するにはそれが入っていないとダメというのを書いている方が多かったのですが、これ以外の方法はないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6995CDWで印刷しようとするとエラー44が表示され印刷できません。サポートの指示通りに解決方法を試したが解消されず、困っています。
  • Windows 11とMacOSで使用しているMFC-J6995CDWで印刷エラーが発生しており、無線LANで接続しています。ソフトやアプリに関連する問題はなく、ひかり回線を使用しています。
  • ブラザー製品のMFC-J6995CDWでエラー44が表示され印刷できないトラブルが発生しています。サポートの指示通りに長時間冷暗所に放置しても解消されず、困っています。
回答を見る