• ベストアンサー

本当に困っています20GHDDが認識しない・・・

前回、ここで質問させていただいて、解決したと思ったのですが、結局失敗に終わりましたので、またどなたかお助け下さい。 前回の質問はこちらhttp://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=384135 東芝の20GB2.5インチHDDをIBMのシンクパッド560に認識させようと思ったのですが、結局できず、泣く泣くIBMの20GB2.5インチHDDを購入して、米国IBMのサイトから Disk Manager 2000 (version 9.57) をインストールしたのですが、それでも認識せず、本当に困っています。このノート用HDDをデスクトップPCにマスターでつないだら、正常にウインドウズは起動するのですが、このIBMの560でも、日立のノートPCのアプリコットでも同じで、メモリーを読んだあとにHDDのアクセスランプがすぐに点灯するのですが、消えてしまうのです。何度もフォーマットし直して、説明通りに進むのですが、うまくいきません。 説明のあるサイトはこちらを参考にさせていただきました。 http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/hdd_ontrack.html どなたか助けてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BRADTOS
  • ベストアンサー率36% (65/179)
回答No.6

560に20GBをつないだ状態で560でMEの起動ディスクで起動しFDISKではどうですか? とりあえず、560のBIOS画面を出して、(IBMはF1キーかな?) 一番左上(のはず)のメニューに入り、 PRIMARY MASTERのところでENTERを押したときに どんな表示がされてますか? ちゃんと認識するとシリンダー数とか容量とか表示されますが していないと全部のパラメータが0になってたりします。 TYPE指定があったらAUTOにしてください。 ここで認識ができていないと先には進めない気がします。 できているようでしたら別の段階がありますので 補足お願いします。

haru123
質問者

お礼

すみません返事が遅くなりました。返事いれたつもりが登録できていませんでした。MEのディスクをいれても何をしても、この20GBのHDDをつないだら、一回はFDDを読みにいくのですが、その後FDDランプが点灯したままになって、ドライブが回り続けますが、読んでくれません。もちろんこの20GBはデスクにつなげば正常に動くのですが・・・。2GBでもIBMでh正常に動きます。もうこのシンクパッドに20GBを入れるのはあきらめようかなって思っています。トホホ

その他の回答 (5)

  • BRADTOS
  • ベストアンサー率36% (65/179)
回答No.5

容量を制限したらパーティションの分けなおしが必要なはずです。 WinME等の起動ディスクで起動して、FDISKコマンドを実行してみてください。 そこにHDDが無いと言われるか有ると言われるかで対策が変わってきますので。 あとWindowsの起動とありますが、デスクトップに装着した状態で Windowsのインストールをしたのですか? FTOOLの起動ディスクのほうも、どんな状態で読み続けるのか補足をお願いします。

haru123
質問者

お礼

たびたびすみません。まずデスクPCのマスターにIBMノートHDD20GBをつなぎ、FTOOLで6GBに認識させました。その後MEの起動ディスクでFDISKを行い領域情報を表示させると4,777MBと14,300MBに分かれている状態です。 ウィンドウズの起動とあるのは、デスクのマスターに1GBのHDDを装着して、インストールを行ったものです。この1GBのノート用HDDは正常に読んでくれます。FTOOLの起動ディスクを読み続けるのは、この起動ディスクに問題があるのではなく、つないでいる20GBのHDDに問題があるみたいです。メッセージはなく、FDDのランプがつきっぱなしになるのです。

  • BRADTOS
  • ベストアンサー率36% (65/179)
回答No.4

容量の制限はできていますでしょうか。 IBMのほうでしたら、 http://ob.aitai.ne.jp/~awatya/pc/hdsp.html  の下のほうのソフト:(exeファイル) のIBM Feature ToolというのをDL、実行してFDDを作成します。 そのFDDで起動すると、DOSっぽいアプリが起動して容量の偽装等ができます。 それができたら、入れたいノートのほうのBIOSを起動して、 LOAD FACTORY DEFAULTSみたいのをやってみましょう。 IDE Primary Masterの設定をAUTOにしても結構です。 あとは、ケーブルを疑うくらいしかないかもしれません。 HDDのジャンパーピンも確かめてみるといいと思います。

haru123
質問者

お礼

ありがとうございます。また途方にくれていました。 さっそく挑戦してみます。

haru123
質問者

補足

デスクトップPCのマスターにIBMの20GBノート用HDDをつなぎ、FDから起動すると、確かに容量の偽装はできました。(6GBにしてみました)しかし、このHDDをシンクパッドに入れて、もう一度FDDから起動しても、FDDを読み続けて反応がありません。 もちろんHDDからは起動しません。もともとあった1GBのHDDでは普通にウインドウズが起動するのですが・・・トホホ。。

  • Hiro-PaPa
  • ベストアンサー率30% (58/193)
回答No.3

まず、BIOSは最新版にしてありますか? それと、DiskManager2000と一緒に、 「Diskette Creator for Windows」も ダウンロードしてみてください。 http://www.storage.ibm.com/hdd/support/download.htm それで、デスクトップPCに繋いで、設定したあとに、 ノートに繋いでみたら認識しませんか? 設定の仕方は、下記URLで。 http://www.ag.wakwak.com/~toshkish/hd/main.html http://homepage2.nifty.com/mkkuma/mn7860.htm 自分は、この方法で、日立の古いノートPCに 10GのHDDをつけてます。 (標準1.6G) ようするに、 デスクPCに2.5HDDをつけて、 フォーマットや、容量の偽装(6Gぐらいに)する。 そしたら、ノートPCに繋いで20Gにする。 (FDを使うので、FDDがないと無理。。)

haru123
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日はもう遅いので、明日さっそく挑戦してみます。

  • gotyan
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.2

間違っていたらすいません。 確か8.4G越えというのはBIOSの問題ではなくハード自身の 問題ではなかったでしょうか? 4.8Gかな?そのぐらいの時がBIOSの不具合??? 前のレスでも8.4G越えとして立ち上げるのではなく低いハードとして 認識させて立ち上げると書いていらっしゃいました。 アドバイスになっていませんが無理をして使うより 私もそうでしたが8.4Gまでの物を探すか 買い換えた方がいいと思います。 下のURLの方のように12.5mmのがなかったので9.5mmを中古で購入しました。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/world/trotter/sub4.htm
haru123
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 IBMの20GBを購入する前に8.4Gも探して、 日本橋にあったのですが、値段に納得できず 20GBで挑戦しようと思ったことで、 ずっとはまってしまっているのです ハイ。 ショボン といった感じですね。

  • hanada2
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.1

私のささやかな経験が参考になればと思います。 まずhddですが、その対象となるノートでfdisk.formatしたもので無ければうまく認識されないことがありました。 そのあと、別の機械に付けてインストールしたことがあります。 最近ではmeでフォーマットしたという言葉が目に付きますがもしかしたら、今の時点でこれが最良なのかも知れません。 あやふやで済みません。

haru123
質問者

お礼

対象のノートでのFdiskが、私も必要と思い、やってみたのですが、だめだったのです。meに関しては、実は質問の文章の中には書かなかったのですが、日立のアプリコットの方で1回はうまくいったのです。ただCPUの関係ですぐにはずしたのですが、そのあと、何度やってもMEでもできなくなりました。同じやりかたでシンクパッドは最初からだめでした。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • WINDOWS98は何GBまでHDDを認識するのですか?

    WINDOWS98を使っていますが、HDDを交換したいと思っています。 ノート型のIBM 380Dという古いPCの内蔵の2.5インチE-IDEでHDDを入れ替えたいと思っているのですが、現在内蔵E-IDEと同じ容量のHDDはありません。 いま売っている40GBとかありますが、これに交換して動かすことができるでしょうか? 一応外付けでSCSI 8.3GBのHDDを接続してますので、6GB以上の容量を認識できないということはないはずです。 また、windows98で接続できるHDDの容量はいくらまで認識できるでしょうか? ディスクトップ型も持っていますが、3.5インチでは容量の少ないHDDが少なく,100GB以上(現在60GB)を接続しても認識できるかわかる方教えていただけませんでしょうか?

  • 2.5インチの20GBが6GBしか認識しない

    日立製の20GB 2.5インチHDDですが、パソコンにつなげると6GBしか認識しません。 フォーマットも普通にできるので壊れているようには見えません。 確認は2.5インチHDケースに入れてWindowsXPにて行いました。 20GBと表示があるのは確かなのですが、MODEL:と書いてあるところがこすれてしまって見えませんので確認できません。 なんとか20GB認識させたいのですが何か方法はあるでしょうか?

  • 古いノートに20Gのハードディスクを認識させたいのですが・・・

    こんばんは。難しい問題なので教えてください。 IBMのThinkPad 560でハードヂィスクが1GBしかない為、東芝の20GBのハードディスクをつけたいと思います。この時代のノートは8GB位までしか認識しないため、このままでは入れても動きません。PCショップの店長さんが言っていましたが、米国IBMのサイトからユーティリティーがダウンロードできるので、それを入れると20GBでも認識するとおっしゃっていました。今、20GBのHDDは富士通のデスクトップ機でOSをインストールしたのですが、このデスクでは正常に動きますが、ノートにいれると うんともすんともいいません。このユーティリティーソフトの名前がわからなくて困っています。どなたかご存知の方、教えてください。また、別の方法があればそれも教えてほしいです。できれば無料でできる方法でお願いします。

  • UD-500SA HDD認識しない

    UD-500SA HDD認識しない 起動しなくなったノートPCからHDDを抜き、UD-500SAを経由し、USBで別のPCで 認識させようとしていますが、認識をしてくれません。 ノートPC:東芝 TX/2515LDSW HDD:富士通 MHT2060AT 60GB IDE デバイス マネージャのディスクドライブでは認識していますが、マイコンピュータに表示されません。 2.5インチのHDDはUSBバスパワーでは認識しない場合があるという事でしたので、 3.5インチに変換し、ACアダプターにて電源は確保しています。 データの救出を目的をしていますので、初期化以外の方法にて、認識する方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ハードディスクが認識されません

    HDDが認識されず、困っています。 ノートパソコンのリカバリーをしたかったのですが、CDドライブが壊れています。 そこでノートパソコンのHDDを外し、デスクトップパソコンにつないでリカバリーしようと試みました。 結局それは失敗し、仕方なくノートパソコン本体にHDDを元に戻しました。 しかしDOS・BIOS、共にHDDを認識してくれなくなってしまいました。 色々なサイトを見て回りましたが、なかなか解決いたしません。 HDDが認識されない原因が分かる・思い当たる方などおりましたら、どうかご教授お願いいたします。 ちなみに、 デスクトップパソコンではHDDは認識されます。 (2.5インチと3.5インチの変換ケーブル使用) CMOSクリアを試しましたが、相変わらず認識されません。 (これはボタン電池を少し外すだけの方法ですが、BIOSの日付がリセットされていたのでCMOSクリア自体は成功したと判断しています) 接続不良の無いよう、コネクタはしっかりと挿しました。 ジャンパピンは変更せず、正しいかも確認しました。 原因に思い当たる点です。 一度HDDに強い衝撃を与えてしまった。 (もう一台2.5インチHDDを持っていますが、それもノートパソコンでは認識されなかったため、やはりHDD自体に異常は無いと考えています) HDDを取り出すため、ノートパソコンを分解した際、FDDにHDDがくっついているのを見落としてしまい、必要以上にノートパソコンを分解してしまった。 (おかげでCMOSクリアの時にボタン電池の位置がすぐに分かりましたが…) ノートパソコンは以下の通りです。 Mebius PC-MJ730R Windows ME Phoenix noteBIOS Ver2.12 ノートパソコンのHPです。 http://support.sharp.co.jp/mebius/detail/PC-MJ730R/index.asp 何が情報が足りない場合、お手数ですがご指摘願います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 認識されません・・・

    CG-U2HDC35を購入して、SEAGATE 40GBのHDDを装着し接続してみましたが、「インストールに失敗しました。このデバイスは正常に動作しない可能性があります」と表示され、全く認識されなくなりました。自作PCのデスクトップと日立のプリウスノートと両方試してみましたが、どちらも同じ結果でした。なんとか再認識させようと色々努力はしてみましたが、インストールし損ねたドライバがどこにあるかわからず、削除して再認識というわけにもいかなくて困っています。 申し訳ないですが、再認識させる方法か、もしくはドライバの場所をどなたかご教授願えませんでしょうか? どちらのPCも、Windows XP SP2です。 よろしくお願いします。

  • S-ATA 320GのHDDを正しく認識しません

    最近新しいPC(自作)にしたのですがS-ATAのHDD 320Gを130Gとしか認識してません。 BIOSではちゃんと320Gで認識しているのですがOS上では130Gです。 残り190Gを認識させる方法をご教授ください。 仕様は以下の通りです M/B ギガバイト GA-965GM-DS2 REV.2.0 HDD 日立IBM HDT725032VLA360 S-ATA 320GB CPU Cora2Duo E6700 宜しく御願いします。

  • ハードディスクの容量の認識がおかしい

    日立(IBM)のIC35L120AVV207-1というHDDですが、なぜか2GBしか認識できません。BIOSでも2GBでしか認識されていません。 マスターで繋いでいるもう1台のほうは40GBのドライブですが、こちらは正常ですので、M/Bのほうは問題ないと思います。(ちなみにM/BはAOpen AX4GPROです) OSはWinXP(SP1)です。ファイルシステムはNTFSでフォーマットしています。 やはりHDDが壊れているのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 高速な2.5インチ9.5mmハードディスク

    ノート用の換装を考えています。 ATA100の2.5インチですが、 最近は高速HDDでは、どういったものが人気がありますでしょうか? 40~80GBで、転送速度重視です。キャッシュはある程度あるほうがいいです。騒音はある程度しかたありませんが、オススメの型番を2つほど教えて下さい。 1枚プラッタ80GBなんてものは2.5インチにあるのでしょうか?やはり2.5インチHDDは、日立(旧IBM)が強いでしょうか?東芝は結構音が気になりましたし、3.5インチで気に入っているSEAGATEは、2.5インチではどうでしょう?

  • 1TBHDDを認識しない

    マザーボード AOpen AX4SPEMax2 SATAポートは6コあり、0,1はIDE互換可能、2-5はSATAonlyです。 HDD0 日立 320GB(OS WindowsVistaUltimate) HDD2 日立 160GB HDD3 日立 160GB で使っていました。 HDDは全てSATAです。 HDD2とHDD3はRAID可能で今はRAIDにしていませんが以前RAIDで使ったことがあります。 今度日立の1TBHDD(HDT721010SLA360)2台をHDD2と3に入れ替えると、POSTのRAID設定でHDD1台だけ認識したところで止まってしまい起動しません。 BIOSでRAIDをDisableにすると起動はするのですが、1TBHDDを認識しません。 HDD0,1を1TBHDDに、HDD2,3を320GB,160GBにすると起動もHDD全認識もするのですが、Windows7RCをインストールしようとしても、HDD2,3はインストールHDDとして認識されません。 目的はHDD1にWindows7RCなどの他のOSをインストールして、1TBHDD2台をRAIDで運用したいのですがどうしたらよいかアイディアを頂けないでしょうか。