• ベストアンサー

転職した『ほんとうの』理由は?

転職サイトや雑誌では、キャリアアップ転職などと謳っていますが、実際には人間関係や給与での不満が多くを占める。という記事を読んだ事があります。 ここでの質問は、キャリアアップという理由があるのなら、それはそれで良いですが、『ホンネの部分』で転職した(しようと思っている)理由で皆さんがどう思っているのか教えて下さい。 私は転職願望がありますが、片道2時間弱の通勤時間、同じ部署内での仕事の忙しさの格差、給与などですね。 みなさんもさしつかえ無ければ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuko0401
  • ベストアンサー率45% (240/530)
回答No.4

現在33歳女性(独身・高卒)ですが、なかなか正社員職が見つからず、契約社員で勤めては解雇、を繰り返してきました。 今までの人生の中で唯一の正社員職が、プラスティック成形工場でのライン作業員でした。それまでの工場経験が買われての採用でした。 しかし空調が極端だったこと(夏長袖・冬半袖で過ごしてました)、その分空気が悪かったこと、シンナーなどの有機溶剤が入った液剤を使っていながらまともな換気がされている様子がまったくなかった、日々生産ノルマが上がるだけでそれ以外の対策は取られなかったこと、私1人では無理なので、成形課が交代制だったこともあり2交代制で誰かに任せられないかと申し出ましたが却下。1日3時間残業・毎週休出なんて当たり前。さらに交通の便が悪いところで、最寄駅まで灯りがない中20分歩くなんてこともざら。また他の担当の同僚たちだけでなく、外国人従業員が全員解雇になりました。あげくに顔なじみだった成形課の主任が腰痛で、事実上の「退職勧告」で辞めたと聞いて…。 元々この頃から、こころの不調はあったんだと思います。でも日頃から意識がもうろうとするなど体調不調が増え、突然泣き出すようなことも多くなり。その時に相談役に 「甘ったれだ」 と言い放たれたことで決意。「ここで死にたくない」と思い、家庭の事情を理由にその日限りで逃亡退職しました。 今思えば、労基法違反がゴロゴロ転がってたんですけど、数年経ってから車で付近を通ったらその会社、なくなってました。 その後いろいろあって、精神科に通院するようになり、長時間勤務禁止令。学生時代にスーパーでバイトしてた経験をもとに、誰でも知ってるような大手スーパー2社に勤めましたが、いずれも病気の理解のない上司による退職勧告という形で辞める羽目に。 特に前職である2社目は、2回入院(うち1回は消化器外科です)中も代わりを探せとの催促の電話、喉を痛めて声が本当に出なくても同様、週30時間以上労働なのに契約書で社会保険に入らせないような細工をされるなど(違法だと知ったのは辞めてからです)、今思えば結構酷かったです。しかし最終決定打は社内でパニックを起こし両親が呼ばれた時の、統括マネージャーの両親へのひと言でした。詳しくあげたらきりがないので端折りますが、頭に来た両親が、 「おたくの会社は福祉団体に寄付したりしてますよね。なのにうちの娘のような人間は捨てるという訳ですか。うわべだけなんですね、最低ですねこの会社」 と答えたほどだったそうです。ちなみに母も障害認定は受けてませんが、長年うつ病で通院しています。 それがあって、障害をオープンにして障害者就労支援施設で就職活動。運良くすぐに地元の不動産会社のデータ入力事務に障害者として就きました。仕事でほとんど使ったことがないのに、独学で10年パソコンを使ってたことが買われました。今はどこでもパソコン使えて当たり前、と思ってたのですが、仕事を教わるべき先輩からよくトラブル時にヘルプに呼ばれるなど疎い人が多く、人生捨てたものじゃないなと思ってます。 通勤時間も夜間勤務中心から10時に出社17時退社と健康的になりましたし。給与は下がりましたが社会保険も加入し良かったと思ってます。通勤時間も今までの最高1時間45分(電車2本バス2本)から20分(最寄駅前なのでバス1本)にと。楽ですよ~。 ちなみに今の会社は前職を辞めた本当の理由を知っています。 長くなりましたがこういう人もいるということで。

mgrover75
質問者

お礼

具体的にありがとうございます。 女性に空調が極端なのは過酷ですね。 カラダが大事だとつくづく思います、私も電車内でいきなり吐き気がしたり、パニック障害?みたいな症状がここ何年か起きますし。 給料は下がったとしても、環境の良い職場で通勤も楽になったならよかったですね。 あ~、私も通勤時間だけはもう耐えられないレベルなので、遠くても1時間の職場に変えたいです。 選びさえしなければ仕事は有る、といいますが、私は迷っている状況です。 お体に気をつけてくださいね。

その他の回答 (3)

  • jlrsmama
  • ベストアンサー率21% (150/693)
回答No.3

1番です。お礼ありがとうございます。 >差別が原因とは、お察しします。でも、それが理由とは悔しい気持ちもないでしょうか。 >テレビ局であれば、給与はかなりのモノ、って思えてしまうんですけどね… 全く悔しくはありませんでした。 こちらから見切りをつけて清々した、くらいの気持ちでしたから。 また仰るとおりに給料が良かったら、それを諦めるのは悔しかったでしょうが、実際安かったんですよ。 時間外もなるべく付けるなって言われましたし。 就職が決まった時、大学の就職担当の職員に「まあ、テレビ局!それじゃ給料いいでしょう!?」と言われて基本給を教えたら、ビックリされました。 「なんかの間違いじゃないの!?」って^^; まあ、つまりは地方テレビ局なんて、女性に対しては待遇も給料もそんなもんなんですね。

mgrover75
質問者

お礼

そうでしたか、事情を知らない外部の人間のイメージと実際の中身は違っているものなんですね。 清々した、というくらいなのですから時間が経っても振り返ったところで、退職して正解だったみたいですね。

回答No.2

あと2週間で今の会社を退職します。 理由は ・会社内の格差(忙しさ、社内販売の有無 など) ・上司や同僚の仕事に対する適当さ(中には真面目にやってる人もいます  が・・)  ・私の職場の過酷さ、待遇(交代勤務、高温、手当 など) ・実際入社してみての想像してた仕事とのギャップ 最終的にもう辞めようと思ったのは、体調が悪かった日に休みの連絡をすると「歩ける限り来い!!」 と言われたことです。

mgrover75
質問者

お礼

いいなあ退職ですか、って羨んでも仕方ないですね。 まあ、誰もが納得の条件の職場なんて無いのは分かってるつもりですが、退職理由のホンネとしてはやっぱり待遇や環境面での不満になってしまいますね。 休む連絡をしても、その対応ならば確かに退職を考えてしまいますよね。 余計なお世話ですが、回答者さんは次の仕事は決まっているのでしょうか。

  • jlrsmama
  • ベストアンサー率21% (150/693)
回答No.1

1回だけ転職経験があります。 最初の会社は地方テレビ局だったのですが、男女差別が激しかったからです。 女性は結婚したら辞めさせられました。 人事部からは年に1回、同期入社単位で女性を集めて「いつ結婚しても(=退職しても)良いんだよ」とプレッシャーを掛けられました。 また未婚のまま大ベテランになってる女性もいましたが、あまり仕事をしない男性が10年もすると軒並み副部長になってるのに(だから社内は副部長だらけ^^;)、大変仕事が出来るその女性は定年まで働いても主任のままでした。 このままこの会社にいても将来はないと思い、3年で転職しました。 私が辞める時に現場の上司が熱心に慰留して下さったのが、せめてもの救いです。

mgrover75
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 差別が原因とは、お察しします。でも、それが理由とは悔しい気持ちもないでしょうか。 でも3年も我慢して、現在は新天地で活躍されているのでしょうね。 でも、テレビ局であれば、給与はかなりのモノ、って思えてしまうんですけどね…

関連するQ&A