• 締切済み

ニコニコ動画の動画作成にいたって

biglobemasの回答

回答No.2

できないとは?もっと細かく書いてください。 拡張子でしょうか?

35943150
質問者

補足

windowsサウンドレコーダー標準装備されてないみたいなんですよ。 ここで聞く前に某掲示板サイトで聞いた見たのですが「ついてないんじゃない?」といわれました。

関連するQ&A

  • EOE-D1で作成した音楽を動画のBGMとして使いたいのですが再生されません、、、

    フリーのリズム作成ソフトEOE-D1で音楽を作成しました。 これを自分の動画のBGMに使おうと思い、 wavではファイルサイズが大きいので午後のこーだでmp3に変換しました。 そして windows movie makerで動画のBGMとして取り込み再生したら音が出ません。 ためしに元のwavファイルでも取り込んで再生しましたが無音でした。 最初の保存が何か間違っていたのでしょうか? 何回やっても結果が無音なのです。 OSはwindowsXPです。 よろしくお願いいたします。

  • 動画と音声をくっつけたい!

    ニコニコ動画で歌ってみた動画をupしたいと思っています。 動画(wmv)と歌(mp3)を用意してさぁムービーメーカーで合わせよう! と思ったらどうにもならないエラーがでてしまいました。 フリーソフトで編集しようとおもいmovicaというフリーソフトをダウンロードしてみましたが ムービーメーカーみたいに動画の音声を消して歌の音声だけを出す事はできないようで困ってしまいました。 ・ムービーメーカーのように動画の音声を消して歌の音声だけを流すことができる ・動画に合わせて歌の音声を移動することが出来る ・wmv、mpgに対応 このような編集ソフトはありますでしょうか? せっかく作ったのでupしたいです・・・。 もしよかったら教えてください。

  • windowsムービーメーカーの音ずれについて

    Windows7 でwindowsムービーメーカー2.6を使用して動画を作ったのですが、ムービーファイルを保存して再生した時、酷い音ずれや、音が途中で消えてしまう現象が発生しました。 ちなみに動画編集中は普通に音が流れて、再生できていました。 以前のムービーメーカーではこのような事態は発生しなかったので、とても困っています…。 ミュージックの方に問題があると思い、wavをMP3に変換したりしてみたのですが、まったく改善されませんでした。 あまりPCに詳しくないので、どうしたらよいかわかりません。 どうかよろしくお願いします。

  • windowsムービーメーカー2.6音ずれについて

    windowsムービーメーカー2.6を使用して動画を作ったのですが、ムービーファイルを保存して再生した時、酷い音ずれや、音が途中で消えてしまう現象が発生しました。 ちなみに動画編集中は普通に音が流れて、再生できていました。 以前のムービーメーカーではこのような事態は発生しなかったので、とても困っています…。 調べたらミュージックの方に問題があると思い、wavをMP3に変換したりしてみたのですが、まったく改善されませんでした。 あまりPCに詳しくないので、どうしたらよいかわかりません。 どうかよろしくお願いします。 使用PC:Windows7

  • Windows movie makerで曲を編集

    初めてWindowsムービーメーカーを使うのですが これで一つの短い曲をエンドレスのようにして 長い曲にすることは可能でしょうか? もしできるならやり方など教えていただけたらと思います。 どこかに詳しく解説されてるサイトなどあれば紹介してほしいです。 それとAVI形式の動画にこの上記の曲を載せようと思ったら MP3なのかWAVどちらが適してるでしょう? ムービーメーカーでAVI形式の動画と、MP3あるいはWAV形式の音楽の 結合はできるんでしょうか?

  • 動画作り

    ただいまビスタのWindowsムービーメーカーで動画を作っているんですが MP4やWMVで保存したユーチューブの動画がエラーになって読み込めません オーディオまたは音楽は読み込めるんですけどね C:\Users\※※\Videos\【MAD】_動画の名前wmv を読み込めませんでした。 (※は個人情報なので) という風にこんな感じでエラーになってビデオだけ読み込めないんです いつもやっているやり方は 1youtubefire で(WMV)ダウンロードをする (MP4もでなくてこのまえWMVでやったらできたからそれっきりWMV使ってます) 2早速ムービーメーカーを立ち上げいまダウンロードしたのを「ビデオ」で読み込む 3するとさっきのようなエラーになってしまう どうなんでしょうか?もうムービーできないのでしょうか?

  • windowsムービーメーカーで作成したムービーのファイルサイズを保存

    windowsムービーメーカーで作成したムービーのファイルサイズを保存する前に知るには VISTAです。windowsムービーメーカーで一応ムービーを完成させましたが、これをCDに書き込む前に(一応ムービーの発行を保存場所をデスクトップにします)これがどれくらいのサイズなのかを知って、例えば500Mbほどならさらに内容を追加すとか、CDに焼くには大きすぎるなら内容をすこし削るとかしたいのです。 どうしたら、現在のファイルサイズを保存前に知ることができるのでしょうか?

  • TVfunSTUDIOで録画した動画を・・・。

    某動画サイトにゲームプレイ動画を投稿したく、TVfanSTUDIOを使用して撮った動画を編集したいのですが撮った動画の拡張子(mpg)のままではWindowsムービーメーカーで編集できないのでMpg2aviを使用してaviに変換したのですが変換した動画をWindowsムービーメーカーに読み込ませると編集するときに、動画が変な感じになっています。 (ノイズや、画像が半分に割れていたり、色合いが変になっていたりしています) どうしたらよろしいでしょうか? ご指導よろしくお願いします。 後、説明に足りない点がございましたら教えていただくとありがたいです。

  • 動画の作成(ムービーメーカー以外)

    パソコンに入っているウィンドウズ・ムービーメーカーで、写真を構成して、簡単な動画めいた物を作って楽しんでいましたが、少々物足りなくなってきました。もうひとつステップアップできそうな、おすすめの方法等ありましたら、教えてください。

  • ニコニコ動画にUPしたいんですがIEのエラーページになってしまいできません。

    踊っているムービーをUPしたくてWindowsムービーメーカーで編集しました。 そのファイルをSMILEVIDEOにアップロードしたいんですがUP途中で「IEではこのページは表示できません」というエラーページになってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか? OSはVista、ムービーの発行は「このコンピューター」を選択しました。サイズは10.9MBです。 ビデオ 拡張子:.wmv フレーム幅:640 フレーム高:480 データー速度:2876kbps 総ビットレール:2876kbps フレーム率:30フレーム/秒 オーディオ ビットレール:179kbps