- ベストアンサー
パソコン上級者がミドルタワーを好む理由
パソコン初心者がスリムデスクトップやラップトップを愛好するのはなぜですか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>パソコン上級者 ミドルタワー(ATX)は汎用的な規格ケースだから。 拡張性が高く増設や交換がしやすい。 >パソコン初心者 小さい方が好まれる。または家電量販店にそれしか置いてない。
その他の回答 (8)
- gon987
- ベストアンサー率16% (53/312)
質問者はラップトップをどのような意味で捉えているのかな? 一体型PC?ノートPC? 一体型PCって自分は嫌いですね。 PC部分もしくは液晶部分どちらかが壊れたら両方の利用価値がなくなるからですね。 (だから複合機も嫌いでスキャナーとプリンタは別々の物を利用しているし昔はやったテレビデオも嫌いでしたね。) ノートPCという意味だったらメインのデスクトップがあってそれでサブ的な利用ならOKですね。 実際自分はそうしています。 スリムタイプですが自分はメインのデスクトップとサブのデスクトップはミドルケースだけど Linuxのマシンはスリムケースですね。 (ただこれは知り合いに古いメーカ製PCをもらって利用しているだけですけど) ミドルケースを選ぶ理由としたら ・HDD/光学ドライブの増設 ・ミドルレンジ以上のビデオカードの利用 ・エアーフロー ですかね。
お礼
ありがとうございます
- FoolsGoo
- ベストアンサー率18% (260/1441)
自分はどちらに入るかわかりませんが、スリムデスクトップ・ラップトップも持っていますが、完全に予備機としてしか使いません やはりメインはATXですが、このごろはマイクロATXが丁度良いですね 理由はパソコンが発生する熱です、ですから当然キューブ型は買いませんし使いません パソコンの故障の原因の大半は熱が原因だと言ってもいいですからね パソコン内部のお掃除も楽です 近頃、マイクロATXがいいと思っているのは自分の場合デスクトップではなくアンダーデスクで机の下にパソコンを置いているのでケーブルの抜き差しがATXだと少しつらいときがあるからです
お礼
ありがとうございます
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
どちらの質問に答えていいのか? 初心者は、近所の電気屋さんで購入します。大手メーカー製です。 大手メーカー製には、ミドルタワー型のパソコンがほとんどありません。 上級者は、パソコンに手を入れます。メーカー製は、手の入れようがありません。特にグラフィックボードに関しては、専用ボードをつけたくてもつけることすらできません。HDDの増設も簡単に安くできます。それを知ってしまうと、メーカー製デスクトップは、買わなくなります。 ただ、上級者といえども、ノートパソコンは、作りません。
お礼
ありがとうございます
- V-bravo-U
- ベストアンサー率51% (155/301)
人それぞれ趣向が違うため、単に「上級者はミドルタワー/初級者はラップトップ」 と割り切ることはできません。初級者でもミドルタワーを好むかもしれませんし、 上級者でも「自分にとって無駄のない最適な一台!」と称してラップトップを 愛好している方もいらっしゃるかもしれません。 ミドルタワーが好む最大の理由は拡張のしやすさにあります。CPUやメモリ、 HDDや各種デバイスをそのままつけたままにしてどこかの部品を取り出しやすく なっています。このため、どこかにあるボトルネックを解消するために ボトルネックの原因になっている部品を買ってきてそこだけ取り替えるのに 手間がかからないというのがあります。 あと、取り出した部品を中古として買い取ってくれる業者さんも広く展開 されていますので、最新部品を「下取り」のように安く調達できるメリットも あります。結果的に最新のトレンドを先取りして体験しやすい状況になりますから 上級者を中心に好まれると言えます。 一方、ラップトップを好むのはなんと言っても高い機動力なんだけど省スペース ということです。上級者が持つマシンスペックと負けず劣らず、友人のマシンで やっていることが手元のラップトップマシンでも平気でできてしまう。それでいて 場所を取らず、必要あったらちょっとだけ移動して・・・というミドルタワー型 にはない利便性を持っています。 それから、ほとんどの場合はメーカーにて初期セットアップが済んでいるので 購入後電源を入れて簡単な初期設定をちょちょいと入れればパソコンとしての 運用を開始できます。このため、パソコンに慣れていないとか、設定の類を 簡単に済ませたいという方を中心に好まれるのではないでしょうか。 パソコンはその形から一長一短がありますから、使う人が都合の良い形を 選んで運用するのが良いのです。使う人次第ですから上級者が何を・・・ 初級者だからラップトップ・・・ってくくることもありません。
お礼
ありがとうございます
- ngwave
- ベストアンサー率27% (23/84)
具体的な根拠のない個人的な分析ですが、、、 デスクトップ と スリムデスクトップ(のうちかなり小型のもの)やラップトップ ではCUP、メモリ、マザーの企画が違います。 後者の方が高額です。 同じ性能で部品を比較すると1.2から2倍ぐらいちがいます。 価格対効果を考えられるほど性能に関する知識が無い初心者は、見た目や場所を重視する為、小型の物を選びます。 >パソコン上級者がミドルタワーを好む理由 上級者は最新の機能を使いたい。 最新の機能はデスクトップからリリースされます。 その後、モバイル用に改良されてリリースされる事が多いです。 同じ費用でより良い機能を求める為にデスクトップになります。 またへビーユーザーは1日に何時間も連続で使用します。 小さい画面、小さいキーボードで操作するのと、 適度な大きさの画面とキーボードで操作するのでは疲労度も生産性も違ってきます。 ラップトップで10数時間も連続で使ってられません。 一昔前は上級者は圧倒的にタワーを好みました。 自作ブームの最盛期に特にそうでした。 自作の場合、昔はATXかMicroATXしかなかった。 USB2.0が標準装備される以前はさらにそういう傾向でした。 外付けするのが面倒だったので空きスロットや空きベイを確保できるタワーが好まれました。 今はUSB2.0があるので、何でもUSBで繋げば良いという考えもあります。 ATXなどのかさ張るものを敬遠する人もいます。 自作の場合も自作自体が全盛期より減っているし、 小型のベアボーンなどを利用する人も多く、ATXの愛好者は減っています。 最近は上級者といえども、 一部の自作マニア以外はミドルタワーを好む人は少なくなっています。 拡張で押さえるべきはグラフィックボードが足せるかどうかだけです。 それも3Dゲームしない人には関係の無い事で 他の拡張はほとんどUSBで事足ります。 デスクトップといえどもミドルタワーという拘りはなく、 むしろ小型で性能が良ければ好まれます。 >パソコン初心者がスリムデスクトップやラップトップを愛好するのはなぜですか? 価格対効果を考えられるほど性能に関する知識が無いから。 使う事より買った事がうれしい。 持ち歩いて人に見せびらかしたい。 たまに使うが普段はしまって置きたい。 というライトユーザーはラップトップは好まれます。
お礼
ありがとうございます
- marusan-
- ベストアンサー率57% (4/7)
あくまで予想なんですが パソコン初心者、いわゆる一般の人には特にパソコンの 知識も無くインターネットや、オフィス関連で使用する 目的があるため、置き場所に困らないタイプや省スペース 型のパソコンを購入されるのだと思います。 しかしパソコン上級者はオンラインゲーム等、ハイスペックを 要するものを行うので、どうしてもパソコン内部が高温になります そこで省スペースのPCなどを使っていたらすぐに熱暴走を起こし 最悪破損するかもしれません。ミドルタワーを好むのかわわかりませんが 通気性がよく、さらには熱処理もできるPCを必要とすると どうしてもミドルタワー以上のPCが必要になってしまうのかも しれません;
お礼
ありがとうございます
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5083/12280)
質問はどっちなんです? まあ回答としては、パソコンのことが判ってくるとパソコンでやりたいこと・できることの見極めができるようになってくるからというのが大きいと思います。初心者の人にとってはあまり「パソコン」にでんと構えられるのは心理的負担が大きいのかも知れません。 テレビ機能付きのものならテレビの置き換え的に置いておけるのかも知れないですね。PC-9801の昔から使っている私にはその辺がよく分かりませんが。
お礼
ありがとうございます
- clownflare
- ベストアンサー率49% (101/205)
>パソコン初心者がスリムデスクトップやラップトップを愛好するのはなぜですか? 場所を取らない、スタイリッシュっぽい、 小さい=高性能をPCにも当てはめてる。 じゃないでしょうか? >パソコン上級者がミドルタワーを好む理由 自作者の私としては、 1.エアフローが取りやすい 2.手が入りやすい 3.ボード類を選ばない かな。
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます