- ベストアンサー
やっと気づき始めたのかな・・・
以下をどう思います。お金を賭けている⇒でれば儲かる?この理由意外で一体何が面白いのか、何が熱くさせるか教えてください。 何年も何回も行けばイクほど一部の人間を除けば大抵大損が蓄積することにみなさんはどうお考えですか。また、昔の人気キャラや話題のドラマのキャラの機種でヤッキになってお客の呼び戻しにかかっていますが今後パチンコ、パチスロは消えてなくなると思いますか。またそうなればよいですか。 抜粋した記事です。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080310-00000037-mai-soci かつては「庶民娯楽の王様」と呼ばれたパチンコ・パチスロの人気に陰りが出ている。ギャンブル性を高め過ぎたため社会問題が深刻化し、警察などによる規制が強化された結果だ。 レジャー白書(社会経済生産性本部まとめ)によると、06年のパチンコ人口は1660万人で10年前より40%、1100万人も減った。パチンコ業界の総売上高も95年には31兆円に拡大したが、06年には27兆円まで縮小した。07年のパチンコ店運営会社の倒産にいたっては144件と、前年より4割も増えた。過去10年で最悪の倒産件数だ。信用調査会社の東京商工リサーチ、友田信男情報部統括部長は「ギャンブル性が高まりすぎ、パチンコ店が普通のサラリーマンが気軽に遊べる場所でなくなったためでは」と指摘する。パチスロ機は、現在「1日で2万~3万円稼ぐのがやっと」(大手パチンコ店幹部)の台しか認められなくなった。その結果、パチンコ業界があてにしていたマニア客は足を遠ざけ始め、業界からは「業績悪化に拍車がかかる」との悲鳴が上がる。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔から一緒です。「賭博は胴元が儲かるように出来ている」 つまりギャンブルをしても儲からないのは当たり前です。 お金を使って遊びに行っているという意識で行かないと 無駄金を使う一方です。 儲ける為に行くなんて考えると身を滅ぼします。 人間は都合のいい生き物です、負けたことは隠し 駆ったことばかり友人に自慢することが多いのです。 自分自身もその暗示にかかり勝った=儲かったと錯覚します。 でもいままでのトータルでの勝敗の計算をすると+にはなることはめったにありません。 さらに、スロットは5号機(新規制のルールで作られたスロット)導入でどんどん客離れしています。 胴元のパチンコ屋が優位になる様な規制ばかりでますます客にとっては勝てない条件ばかりなのです。 そういう意味でもバカらしくなり辞める人も増えているのです。 遊ぶだけなら最近はゲーム機やインターネット上で実機に忠実な ゲームもありますしね。 というわけでわざわざ店にいって大金をはたいて遊ぶ価値が無くなったといえます。 それでも中々止めれないのがつらいところですけどね・・・(自分に言い聞かせてますはい)
その他の回答 (8)
私見ですのであしからず。 パチスロ視点で回答いたします。 >かつては「庶民娯楽の王様」と呼ばれたパチンコ・パチスロの人気に陰りが出ている。ギャンブル性を高め過ぎたため社会問題が深刻化し、警察などによる規制が強化された結果だ。 別に高くても構いません。 私自身サラリーマンですが、正直以前の内規(4号機時代まで)のほうがよかったです。 記事には「気軽に遊べる・・・」と書いていますが、今の5号機のほうが気軽というか、夕方からなんか台に座りたくありません。 また出すには長時間打たなければいけないという時点で遊びではないと考えています。 4号機時代のほうが(ストック等)明確な止め時、攻め時があったので立ち回りとしては楽でしたよ。 「敷居が高くなり初心者が~」となりますが、私からすると「知らないから負けた」と言われても同情の余地もありません。 負けるのが嫌なら初めからしなければいいのです。 むしろ今の5号機のほうが複雑で初心者に優しくないと思います。 >何年も何回も行けばイクほど一部の人間を除けば大抵大損が蓄積することにみなさんはどうお考えですか。 負けてもいい(遊びにいく)と思っている人に関しては何も思いません。自覚しているのですから。 勝ちたくても勝てないという人に関しては、なんで勝てないかを分析してるのか聞きたいですね。 収支もつけてない、台の知識もない、でも負けるのは嫌だと言われても、私ならその人に「負けるのは必然では?」と言います。 >今後パチンコ、パチスロは消えてなくなると思いますか。またそうなればよいですか。 なくならないと思います。 大規模な業界ですので、雇用・経済の面でも貢献していると考えています。 が、スロットに関して言えば当分お店は厳しい運営を強いられるかと思います。 【以下、質問者様の回答欄での質問への回答】 >なにが、そこまでカネを使わせるかが最も知りたいです。 個人の金銭感覚と価値感の問題かと思います。 もしくはギャンブル依存症で通っている人も少なからずいるかと。 3万いれて5万バックで日当2万。という万単位の金銭感覚だからかと。 だからやらない人からすると千円は水みたいなものに見えて思えてしまうかもしれません >ある意味使う金の大きさとつりあわないのがパチのような気がするのは俺だけでしょうか。 質問者様の釣り合うという考えは、”自分にもメリットがある”つまり 「ある物事に対し、それ相当の見返りがある」ということなのでしょうか? パチやスロは使う額に比べて・・・ということですよね? 上記にも書きましたが、個人の金銭感覚の問題だと思います。 >送金問題に関して 北朝鮮にお金を送金(正確にはパチ会社として稼いだお金)しても構わないと思います。 在日の方の故郷は北朝鮮なのですから・・・。 大勢の外国人の方が日本で働いて、家族に仕送りしている、それと同じです。 法律関係に関しては他回答者様のほうがお詳しいので割愛させて頂きます。 長文になりましたら、ご参考になればと思います。
お礼
ありがとう。>個人の金銭感覚と価値感の問題かと思います。 もしくはギャンブル依存症で通っている人も少なからずいるかと。 3万いれて5万バックで日当2万。という万単位の金銭感覚だからかと。だからやらない人からすると千円は水みたいなものに見えて思えてしまうかもしれません 確かにそうですね、?要はあれだけの金を使ってそれに見合うレベルの楽しい遊戯か否かですね目前で回転、音、光るぐらい。個人の感覚、価値観ですね。あれは遊戯のレベルという人はいるんですね。しかしながら、出るのかでないのか未知数のコンピュータ制御された、お金儲けの商売のための機械に、千円札があのスピードで飲み込まれていくのは、普通に圧巻されませんか、3時間でいくら使えばよいことやら?リーマンの昼食代日にせいぜい1000円もつかえないんじゃないですか?5000円使える人がいますかね。物凄い高級かハンパな量じゃないほどでてきますが。羽物レベルが楽しい遊戯じゃありませんかね。
- angels666666
- ベストアンサー率27% (15/55)
>まるで、刺激だけ、出るときは、数十万もたまに・・でも365日 通って湯水のごとく金投げて10人が実験しても、数十万出る台にお目にかかれるか見てみたいね。もっていかれるなら日に数十万もざらなんだろうね。しかし、恐ろしくなるね、月に一回ぐらい、スロ見てると、千円が、まるで、ゴミに見える時がある。あのなくなうスピード、打ち手は、凄いなと思う。また、万札両替、札びらはさんで、また店と戦う姿勇敢な戦士に見える。 たしかにただこういう何も知らない人が多いから勝てるんじゃないでしょうか。数%の人が・・。 つまり、アツくなってる人は負け組です。 多少違いますが、株とかでもそうですけど。 ちなみにあなたのおっしゃる時代は相当古いですよね。 羽物時代・普通機時代で、打ち止めとかあったころでは? なつかしいですね。 でも、今そんな時代になったら、たぶんほとんどの客はこなくなると思います。 >もしも、別会社の両替所でなく、店が換金したらどうなるんですか? 違法です。 ギャンブルではないという建前なんで、法律上。 他の裏的な話はこの手のサイトではきびしいかと・・・。 探して見てください。 交通安全のお金をだしたりしていますよ。これくらいがいっぱいいっぱい
お礼
ありがとう。これらは余談ですが、>裏的なことは・・・建前、まさに、同感、100%金に変わることができる換金所が、目の前ですもん。 これが、違法性、賭博、をたぶん遊戯にこじつけてるんでしょうね。遊戯にしたら使う金の大きさからしてつりあわずレベルが低すぎる。プログラムレベルだと思いますね。一時新台が出るたびに、ランプの点滅でタイミングあわせて攻略していたTVにも出ていた有名なグループはどうしてるか知らないがあのやり方は凄かったですね。あれなら面白くてどうしょうもないでしょう、最高の醍醐味ですね。100%勝ちしかも、50万でも出せるが彼らの規則は10万までだったですね土日は禁止。彼らにとっては台の完全攻略で違法じゃないと思いますがバレタラ出入り禁止なんでしょうが、なぜかが理解不能、努力を重ねて攻略してるだけでいわば来ないでくれだとすればおかしいね。株はライブ事件以前はギャンブル、のちに証券等取引監視強で乱高下はおそらく今はだめだろうし、振興の秒トレ、分トレは過去のギャンブルだと思います。>今そんな時代になったら、たぶんほとんどの客はこなくなると思います。 これは違いますよ、例中古車、10万円台の中古並べればそういう層の客、中古で1000万を並べれば、そいつを買えるだけの層の客が付くので、羽物の新規参入のプレヤーが来ますよ。個人に財量があるのですよ。>たしかにただこういう何も知らない人が多いから勝てるんじゃないでしょうか。数%の人が・・。 これは、普通でしょ?知るわけがないもし、そんなことになり、そんなことがありうるなら、この商売できないでしょうが。成り立たないんだから。あたりまえでしょ知らなくてという感想です。
- sojitzhd
- ベストアンサー率29% (10/34)
NO6です。ご質問がございましたのでご返答させていただきます。 >必ずあたりがあるのは公営ギャンブルの方ですね。極端に言えばですが、あと人がやるエンタメです。パチは機械とにらめっこですが・・・ 私だけかもしれませんがこの文章は私の返答と著しく離れた感想だと思ってしまいました。公営ギャンブルがさも優位のように取ってつけた文章に感じ取れます。それを言ったならば競馬だと競馬場まで遠いとか、わざと負ける馬がいるだとか、競艇だと第一マークでほとんど決着がついて面白くないだとか言い合いになってしまいます。あくまで「パチンコのどこが面白いか」という質問と「何年も何回も行けばイクほど一部の人間を除けば大抵大損が蓄積することにみなさんはどうお考えですか。」という質問に答えただけですので悪しからず。 >現在と過去の(ハネもの)の賭博性の違いはどう思われますか。 羽根物に関しては、もう10年以上前に設置された「たぬきち君」や「ゴリコップ」などに比べると射著性は低減されています。(羽根物は約10年前から6年間ほど内規変更でほとんど販売されていませんでした。)ただ当時はパチンコ台の種別として内規に第一種がフィーバー機(セブン機)第二種が羽根物、第三種が権利物と区別がありましたが今はこの種別がありませんのであくまで今比べる台は羽根物タイプということになります。 また昔と今と違うところで交換率が挙げることができます。昔は40個交換が主流だたのですが内規規制の下、時間当たりの出玉制限が厳しくなったので交換率を上げてできる範囲内での射著性を持たせるホールが多くなりました。その結果羽根物やセブン機のスタート回数(羽根物の場合「鳴く」回数)を抑えざるを得なくなり「昔より回らないから(鳴かないから)面白くない」とエンドユーザーは思ってしまうようです。競馬で言うところの3連単を導入して射著性を持たせたが、なかなか当たらないということと同じ現象ですね。 >おそらく、駅の前に賭博場が堂々とネオンに映える町はすきですか。 この質問も当初の質問と大きくかけ離れていますが、お返事させていただくと「好きとか嫌いとかありません。」パチンコ店の出店は都市計画法によってパチンコ店は二種住居、準住居、近商、商業、準工、工業各用途地域に出店することができます。(市町村条例により出店できない場合もあります。)ですので駅の前が該当用途地域内であればパチンコ店は条例が制定されていない場合、出店できるのです。また、パチンコ店に限らずネオンはどの業種でも使われています。規模の問題でパチンコ店が目立つだけだと思います。大阪道頓堀の他業種のネオンのほうがすごいかもしれません。 >確か誰か弁護士がTVかな?あれは違法って言っていましたがどうなんでしょうか。 「あれ」というのはどのことを指しているのでしょうか?仮に「換金問題」だとすると今現在パチンコ自体が賭博罪で判決が出ていない以上ギャンブルという域をでないので弁護士が「違法」と述べても判例が出ていない以上「違法ではない」ということになります。(弁護士が言うこと=法律とはならない) >なんか釘をいじるのも違法らしいですが・・俺はわかりませんが、おかしい世の中ですね。 世の中おかしい事だらけですね、確かに。例えば車を運転していても制限速度時速40KMの道路を時速40KM以上の速度を出せば道路交通法上違法となります。これは警察に捕まらなくても同様です。原付も30KM以上の速度を出せば違法となります。言いたい事わかりますよね? 世の中表があれば裏があります。全て表だったならばこれほど生活しにくい事はないとおもいます。パチンコも然りではないでしょうか
お礼
ありがとう。頭よいんですね。知りたくなったんですが違法性についてですが>賭博罪で判決が出ていない以上というと、誰かもしくはなんでもいいが、一度でも警察や司法で問題等として扱われたんでしょうか? 知りたくなったのでわかればですが、よろしく。もしも、別会社の両替所でなく、店が換金したらどうなるんですか?わからなくなってきましたので。ちょっとずれた話小耳に挟んだことがあるんですが、消費者金融、とパチンコ業界はアンタッチャブルとどこかで聞いたようなきがしますが、もし、そうだとしたらどういう意味で、そうなのかも知りたいです。俺としては力(=金でパイプ)を持ちすぎた(政界、や経済界)だと解釈してますが、どういうことでかご存知なら勉強のためお願いします。噂では裏で警察にパチ業界から恩恵(警察OB?)を受けているらしいと聞いた気がしますそこも知りたい表と裏の意味はわかるが詳しく知りたい。すいませんただ知りたかったことです、以前から。
- angels666666
- ベストアンサー率27% (15/55)
>確かに昔のハネ物の時事の方に戻せば大当たりかもしれませんね。 >友田信男情報部統括部長は「ギャンブル性が高まりすぎ、パチンコ店が普通のサラリーマンが気軽に遊べる場所でなくなったためでは」と指摘する。 わたしは、逆です。 勝てるギャンブル性がなくなったから、お客が離れてるんじゃないかなと おもいますけど・・・ スロットは、 1.ギャンブル性がなくなったから >現在「1日で2万~3万円稼ぐのがやっと」(大手パチンコ店幹部) (しろうとのまぐれ勝ちがなくなった=トータルではぜんぜん勝てない) 2. 技術介入度・知識介入度がへったから (勝ってた人は、しろうとが知らない知識・ある程度の技術さえあれば 普通に毎月勝てた。) 3.まったく台じたいに魅力をかんじない (私もふくめて、マニアや上級者・趣味の人が減った) パチンコは、 1.台の設置期限が徹底化されたことで、アレジンとか無くなった時期から、迷走が始まって、だんだんへってきた。 2.設置期限の関係で新台などのサイクルが早くなり 出せなくなる→客こなくなる→新台で客つるためにまた入れ替えサイクルが早くなる→出なくなる。 結局は、規制のたびに減ったりしてるんです。 ただ、ここ10年くらいの規制が、打ち手にとってあまりにもやさしくない規制ばかりですので、そのことにきずいたりした人たちがやめていってる感じが現実だと思います。 後、レジャーとして捉えた場合、最近は遊ぶものが増えてますので 競馬や競輪やゲーセンやボーリングといった類の物もだいぶ人口が少なくなっているようです。 個人的におかしいと思うのは、 パチンコで多重債務の問題になっても、競馬や競輪とかであまり問題にならない。 ↑ おかしいですよね。競馬の規制はないのかと・・。 >ある意味使う金の大きさとつりあわないのがパチのような気がするのは俺だけでしょうか そうですね。上記にあるように、ギャンブル性もなくなり、運に左右されるものになり、勝てなくなってきた今 趣味としては、私もつりあわないと思います。
お礼
ありがとう。知識人とみた。遊戯が消えたんだね? まるで、刺激だけ、出るときは、数十万もたまに・・でも365日 通って湯水のごとく金投げて10人が実験しても、数十万出る台にお目にかかれるか見てみたいね。もっていかれるなら日に数十万もざらなんだろうね。しかし、恐ろしくなるね、月に一回ぐらい、スロ見てると、千円が、まるで、ゴミに見える時がある。あのなくなうスピード、打ち手は、凄いなと思う。また、万札両替、札びらはさんで、また店と戦う姿勇敢な戦士に見える。ハネ物時代に逆行したら、5000円打ちに行くよ。月1だけどね(*^^)v
- sojitzhd
- ベストアンサー率29% (10/34)
元業界人です。パチンコメーカーに10年ほど勤めていました。 >でれば儲かる?この理由意外で一体何が面白いのか、何が熱くさせるか教えてください。 パチンコはギャンブルでなければこんなに沢山の参加人数にならなかったと思います。日常的に感じることのできない「興奮」や「偶然」を身近に体験できるのがパチンコの醍醐味だと思います。これはお金がかかっているのでそう感じるのだと思います。 >何年も何回も行けばイクほど一部の人間を除けば大抵大損が蓄積することにみなさんはどうお考えですか。 パチンコの還元率は80%~90%。これは公営ギャンブルの約75%や宝くじの45%に比べ遥かに高い還元率です。ですからこの文章自体はギャンブルの存在そのものの疑問になってしまいます。また物の価値観は人それぞれで、価値があると思えばそこに投資をするのが人間だと思います。パチンコに価値観がないと思う方はやらなければいいと思います。 >また、昔の人気キャラや話題のドラマのキャラの機種でヤッキになってお客の呼び戻しにかかっていますが今後パチンコ、パチスロは消えてなくなると思いますか。またそうなればよいですか。 パチンコメーカーがキャラクターを使い始めたのはもう10年以上も前からのことです。どこの業界でも創意工夫するのは当然の行為でそのこととお客の呼び戻しとは直接関係ないと思います。パチンコメーカーとしてはパチンコホールに機械を買ってもらうのが一番で、そのためにキャラクターを使い「売れやすく」しているのです。CMなどの広告代を使うのも同様にパチンコホールに対してのアピールにもなっています。 もともとパチンコ業界はなかなか仕事にありつけなかった在日の方々(差別があったのでしょう)を中心に努力を積み重ねてここまで大きくなった業界です。 昨今のいろいろな業界の問題(子供を車におきざりにしてパチンコする親やギャンブル性(射著性)、送金問題など)はありますが、パチンコ業界で働いている人々がいて給料をもらって生活していることを踏まえてご質問されたほうがいいのではないでしょうか。 またパチンコ業界の5号機規制に限らず貸金規制やフィルタリング規制など今の日本は規制にがんじがらめの状態です。規制が強化されればどの業界でも縮小に向かいます。どのような業界でもルールは大切ですが規制が行き過ぎると伸びるものも伸びません。ある程度大きくなった業界は人々の「需要(必要とおもっているひとがいる)」があるのだと思います。ですのでどのような産業でもなくなればいいと思うのは(netnet3156さんがそうは思っているかどうかはわかりません)容易な考えだと思います。
お礼
ありがとう。貴重な意見ですね、元メーカーの方・・・ 必ずあたりがあるのは公営ギャンブルの方ですね。極端に言えばですが、あと人がやるエンタメです。パチは機械とにらめっこですが・・・ 元メーカーさんは、現在と過去の(ハネもの)の賭博性の違いはどう思われますか。おそらく、駅の前に賭博場が堂々とネオンに映える町はすきですか。確か誰か弁護士がTVかな?あれは違法って言っていましたがどうなんでしょうか。なんか釘をいじるのも違法らしいですが・・俺はわかりませんが、おかしい世の中ですね。政治家、官僚も逮捕できちゃう時代に、おそらく違法なこと(TVや本やこういうコーナーで書いてあります)が堂々とですもんね。フシギです。確かに昔のハネ物の時事の方に戻せば大当たりかもしれませんね。面白さも今よりあるかもしれませんね。
- 194184114
- ベストアンサー率0% (0/17)
パチンコは今後もなくならないと思います。確かに売上も減少していますが27兆円、これは日本の国家予算(一般会計)の約3割、JRAの 10倍です。これだけの金が動く産業が、なくなるとは思えません。 私は40年以上、競馬、パチンコをやっていますが、趣味と思っています。他のゴルフ、釣り等と同じ感覚です。ただ賭事である以上、負け続 けるとパンクしますので、勝つ為の努力はやっています。現役引退した 今、時間と暇はありますので。つまらない意見になりましたが、御容赦を。
お礼
ありがとう。27兆凄すぎですね。嫌味にとられてもしょうがありませんが、このうち何パーセントが、税金で、配当金?ですか・・はどれくらいで、差っぴきいくらが、親玉のふところに稼ぎとして実入りし、 北朝鮮にわたるんですかね。知りたいです。 さて、ゴルフ、つりはスポーツですね。味も醍醐味もあるわけですね、時間も有意義にたつのがおしくなるでしょう。ギャンブルがすきなんですね。ある意味使う金の大きさとつりあわないのがパチのような気がするのは俺だけでしょうか。
- kokkochann
- ベストアンサー率17% (70/400)
パチンコ、スロット 何が面白かったって 技術介入の余地が有ったから 面白かったのです たとえばパチンコ ぱちぱちスタジアムと言う台は、止めうちで、出玉少しずつ増やせて ちまちましたことだったけど、そういうちょっとずつのことが面白かったのです。CR機の、確変三回ループが終わった時パチンコは、徐々に面白くなくなりました。私は、電チューだけの確変の方が、遊べたし面白かったと思います。 スロットの5号機は、最悪です。 スロットこそ、もっと技術介入の余地があるからこそ、楽しかったのです。 大花火は、2回ジャックインからのびたはずしで、確実に獲得枚数変わりました。公平性が無いというなら、ジャグラーみたいな台があるわけですから、それはそれで、良いんじゃないかと・・・そう思ってました。 今、ほとんどスロットしません。 くだらない、ぐるぐる回ってるドラム見て、せいぜいすることは、取りこぼし無いようにそれだけ・・・ お金欠けて遊ぶ価値も無いものになりました まあ、これでよかったのかもしれません パチンコ屋はどんどんつぶれていくと思います。
お礼
ありがとう。元々いわばテクニックたぐいでたのしんでたんですか。 なるほどと改めて思った。レバーゆっくりで10分の一に・・ 回転中コイン飲めば・・・とかパグみたいのもあったね。 スーパーコンビは、電磁石入りみえみえの吸い込みだったね。 入り口と穴は・・・おもろかったね。今はこういうのはないのかな。
- the-ripper
- ベストアンサー率35% (126/359)
私は小学生からギャンブルしてますが、ギャンブルは遊びです!儲けよう何とかって人はアウトですね。何でも遊びに行けば金を使うものです、それに『儲かるか損するか』って項目が追加されてるだけの事だと私は思っています。 第一に『楽しむ事』第二に『身の丈に合った賭け方をする事』、この2点をちゃんとすれば単なる娯楽の1つ~他の遊びと何ら変わらないと思いますね。大損をした!と思うような人はやんないのが1番です、遊びなんだから『その分~楽しんだ・遊んだ』と思えないと。 私はパチンコをやりますが『新しい台の作り・出方・バランス・傾向』とかを自分なりに分析して楽しんでます、隣のおじさん・おばさんと話しながらね。最近は連チャンに重点を置いてて、出玉の迫力が乏しいですね~初代の源さんが懐かしいです。
お礼
ありがとう。源さんですね、あのころ以前はハネものとか良い台なら2000円もあれば増やして回転機に・・・一日遊べたりよかったですね。玉拾って明いてるチューリップ探して65個でタバコ盗れたですw。平和でした。まだまだ遊びの範囲。今はお客離れが鉄火場であることを、物語っていますね、恐ろしく出たり、吸い取ったり、よくも平然と1000円札が切り札のごとく吸い込まれ、店員が回収に来ると凄い札びらです、恐ろしい。なにが面白いのかmっと深く知りたいですね。
お礼
ありがとう。以前は新規(新入り)逃げ(引退)のバランスがとれていたんでしょう、しかし、一般人のふところは15万も持って店に行くのはムリぐらい賭博性が強くなったような感じですね。まさにありえない感じです。湯水のごとく1000円札がただの切り札として吸い込まれてゆく、ありえない。千円昼飯につかえるだろうか?ランチで650円で大満足、カップメンが安売り60円。考えたら恐ろしいですね。 なにが、そこまでカネを使わせるかが最も知りたいです。