• 締切済み

京都、修学旅行の1000円以内の昼食は?

kokota99の回答

  • kokota99
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.2

京都で1000円以内で食べれるお食事といえば、にしんソバなどでしょうか。 それ以外はゆば会席、湯豆腐などありますけど1000円だと難しいかもしれません。 また京都の落ち着いた和食屋さんならほぼ、にしん蕎麦などはあると思います。詳しいお店の場所はお教えできずごめんなさい。 あと京都のタクシー運転手さんは親切な人が多かったので、その方に移動中に聞いてみるのもいいと思いますよ! 意外な穴場を紹介してくれるかもしれません。

mayumimama
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 やはり1000円以内というと麺類ですね。 運転手さんにお任せするのもいいかもしれません。 参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都に修学旅行【昼食】

    京都に修学旅行【昼食】 9月に修学旅行があるのですが、今学校では班自由行動のスケジュールを組み立ててます。 清水寺を出た後に昼食をどこで食べればいいのかわからなくて… 清水寺~三十三間堂の間で中学生が気軽に入れて安いお店を教えてください。 予算は1000円以内と考えています よろしくお願いします!

  • 修学旅行で京都へ行くのですが

    中学の修学旅行で京都へ行くのですが、行く場所は決まっていて、どのようなルートをとって良いのか分かりません。また、昼食もどの辺で食べられるのか分かりません。 京都タワー、三十三間堂、清水寺、高台寺、南禅寺 を見に行きたいと思っています。

  • 京都壬生寺近辺のお勧めのお食事処を教えて下さい。

    4月に長野県から京都に修学旅行に行く中学生です。タクシーで班行動をしながら回るのですが、壬生寺近辺で昼食をとりたいと思います。お小遣いの中から捻出しなければならないので、予算千円以内で、京都らしい食事(和食)が出来るところがありましたら教えて下さい。班行動の予定を立てないとならない為ぜひ教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します。

  • 中二男です。修学旅行の昼食とコースで困っています。

    中二男です。修学旅行の昼食とコースで困っています。 今中二で来月の後半あたりに修学旅行に行くことになりました。 二泊三日で奈良、京都に行くのですがその中で二日目に自由行動があります 朝の九時ごろに奈良にあるアジール奈良というホテルを出発して三木半というホテルに夕方の五時ごろつくという予定を立てなければいけません。 僕たちの班では、清水寺、銀閣寺、三十三間堂、六角堂、北野天満宮、仁和寺、嵐山周辺 に行こうと思っています。どういうコースで行けばいいでしょうか? また、昼食をどこで食べようかまよっています。嵐山周辺がいいと聞いたことはありますが、どうなんでしょうか? おすすめの食事どころもおしえてもらえるとうれしいです。もちろん中学生なのでそれなりの予算のところでお願いします。 色々注文してすいません。 ちなみに移動は学校で一日班ごとにタクシーを貸しきるのでそれで移動します。

  • 修学旅行で京都に行くのですが

    修学旅行で京都に行くのですが 平安神宮(美術館寄り)付近で昼食をとろうと計画しています 2000円以内でおいしく和食を食べれるところを教えてください できれば三十三間堂付近あるおすすめの喫茶店もお願いします

  • 修学旅行についての質問です(京都)

    13歳の中2の女子です。 修学旅行で京都に行くのですが、 12:30~17:50の間で 京都駅→二条城→壬生寺→三十三間堂→清水寺→旅館銀閣 というルートを バスで全部回りきれるでしょうか??

  • 修学旅行の昼食について

    僕たちは5月23日から京都のほうへ修学旅行に行きます。班別活動のときの昼食はどこで食べたほうがお勧めですか? 京都駅→伏見稲荷大社→清水寺→三十三間堂→二条城→昼食 というルートですが・・・。京都駅で駅弁か何かを買って、近くの公園で食べたほうがいいでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 修学旅行にて…(京都)

    6月のはじめに修学旅行に行くんですけど 行きたい所がたくさんあって全部、回りたいんですけど どうやったら効率よく回れますか?? ★行きたい所    金閣寺・北天満宮・鈴虫寺・地主神社  よーじや・おいしい甘味処(まだ行く所は決まってないです) それでお昼にはリーガロイヤルホテルっていう 京都駅の近くのホテルで昼食をとって午後は タクシーを使わなくちゃいけないんです… 午前の交通手段は何でもいいです。出発・到着は中京区です!! 条件が多いんですけど、上の行きたい所を効率よく回るには どの順番で回ればいいですか??あと、途中でお菓子屋さんにも 寄りたいのでおすすめの甘味処も教えて下さい!! ぜひよろしくお願いします。

  • 京都修学旅行の昼食

    京都修学旅行の昼食 金曜日から中三の娘が京都修学旅行に向かいますが、 昼食は数名の自由行動中に取るようです。 ぐるなび等で飲食店を探しているようですが、 予算一人千円以内で中学生が行けるようなお店はなかなか 見つからないみたいです。 今回な修学旅行ということもありますので、 親があまり口出しするのも如何かと… 娘にはアドバイス的に『こんな名前の店があるって聞いたよ』 なんて教えてあげようかと… そこでお聞きしますが、修学旅行生が行けるような お好み焼き屋を ご存じであればよろしくお願いします。 場所は北野天満宮あたりとのこと。 親ばかですいません(*^。^*)

  • 修学旅行のお昼ご飯について

    修学旅行で京都をタクシーで自由にまわるのですが 途中でお昼ご飯はどこで食べようかと考えてます。 仁和寺から壬生寺のあいだで食べたいと思っています。 あと、予算は2000円くらいです。 何かお勧めのお店はありますか? なるべくいっぱい食べたいです。 よろしくお願いします。