• ベストアンサー

CDコンポが壊れた?

SONYのCDコンポの調子がおかしいです。 CDを再生すると、10~20秒後に音飛びが起きて、 同じ箇所を再生し続ける現象が頻発してます。 CD自体の認識はされています。 また、この現象が起こらない事もあります。 考えられる故障原因を教えてください。 あと、今は何も対策をしていない状態なのですが、 CDのレンズクリーナーな試した方がよいでしょうか? それともやめた方がいいでしょうか? アドバイス、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>CDを再生すると、10~20秒後に音飛びが起きて、 同じ箇所を再生し続ける現象が頻発してます。 特定のCDで起きる場合は・・・・ CDに円周に沿った傷が付くと、こんな現象が起きます。 指紋など油分が付いても同じです。 CDは内周から読み込んで行きますのディスクの内側を調べて みてください。汚れの場合は柔らかい布で外側に向けてふき 取ってください。 よくティッシュを使う人がいますが紙類は擦るとかえって傷が 付きます。内側から外側に出来る傷は強いのですが円周にそった 傷は音飛びの原因になります。 次に別のCDでも同じ箇所でしたらピックアップに問題があります。 CDのレンズ部分は人間の目と同じように自由に動く構造をしています。 レンズが汚れてくるとピントを合わせようと無駄にレンズが動き出し ます。CDを入れたときレンズがCDにあたってカチカチ音がすることも あります。 レンズをクーリーニングする必要がありますが、市販のもので効果が 出ない場合は分解する必要があります。 ご自分でやる場合はダメモトの覚悟になりますが樹脂レンズが多いので 中性洗剤をかなり薄めたものが無難です。水で二度拭きしてください。 レンズはグラグラ動きますので優しくお願いします。綿棒では太すぎる かもしてませんのでさらに綿をとって細くしたほうがやりやすいです。 ついでにピックアプがスムーズにトレースしているかグリスにホコリが 絡んでないかチェックも必要です。(今回はレンズよりもこちらのほう が可能性高いです。)   CDプレーヤーを長年お使いになって徐々に調子が悪くなった場合の対策 として他の方にも参考になるように説明させていただきました。

hana_Z
質問者

お礼

CDクリーナーで解決したみたいです。 駆動部分のグリスが塗られているところは、 分解しないとアクセスできないので確認してません。 使ったクリーナーはTDKの乾式と湿式の入ったもので、 1500でお釣りがくる値段でした。 CDの読み取りチェック機能も付いていて、 問題な再生されたので、取り敢えずは直ったと思います。 いろいろとありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • km33
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.2

考えられる故障原因は下記の通りです。 #1:ピックアップレンズにホコリが付着している。 #2:ピップアップレンズの寿命 解決策ですが、#1の場合は非常に微妙です。 と言うのも単にホコリがレンズに乗っているだけなら レンズクリーナー(乾式)で復帰出来ますが、 タバコのヤニが付着している場合はレンズクリーナ(湿式) を使用しても回復は期待できません。 程度にもよりますが。 #2の場合はどうしようも有りません。 そのうち認識すらしなくなります。 どちらにしても一度クリーナーを使ってみて回復が出来ないようなら 修理に出しましょう。 諦めがつくのであれば下記の方法をお試しください。 ただこれはメーカーの保障が受けられなくなりますので 治らない場合捨てようと思っている場合のみお試しください。 1:ケースを開ける。 2:ピックアップをアルコールのついた綿棒で軽く拭く。 ヤニがこびりついている場合はこれで復帰する可能性があります。

hana_Z
質問者

お礼

レンズクリーナーで解決したようです。 ありがとうございました。

回答No.1

まずCDクリーナーで試してみてください。 クリーナーには乾式と湿式の2種類ありますが、 始めに湿式のクリーニングCDでクリーニングして それから乾式のクリーニングCDでクリーニングすると 比較的綺麗にクリーニングできます。

hana_Z
質問者

お礼

連絡、遅れました。 後学の為にも、その後の報告です。 早速レンズクリーナーを買って使用してみました。 乾式、湿式ともに使用してみて、CD読み取りチェックも行いました。 取り敢えず普通に再生できてます。 いつも音飛びしていたわけではないので、 しばらく様子見ですが、現状では音飛びがありません。 やはりレンズが汚れていたのかもしれません。 いろいろありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう