• ベストアンサー

最強のビュースイカカードとは、ビックカメラスイカカード???

dod1972の回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

>○スーパーICカードSuica「三菱東京UFJ-VISA」 あまり知られていないデメリットですが、キャッシュカード一体型のクレジットカードは、もしクレジットカード解約したい時に、一体型故、解約時に手続きとかカード返却とかで面倒なことになると聞いたことがありますが・・・ あと、正式なVIEWカードじゃなしに、提携VIEWカード(iiのマーク)だから、ちょっと損した気分になります。 学生さんだったら、買い物の嗜好とかからも、ビックカメラ利用率高いでしょうから、ビックカメラの一択でしょう。 ちなみに、私は、JAL-SUICAだが。ポイントサイトとかから、VIEWサンクスポイントに変換→JALマイルに再変換できるので、重宝してます。 JALマイル要らない人には、無用の長物だが。

theodre
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。 やはり、ビックカメラを申し込みました。 みすほスイカカードは一体型でしたが、結構シンプルに解約できました。 VISAの料金は、みずほの口座を解約した以上引き落とせなく、新生銀行から振り込みましたが。 自分は、飛行機とはほぼ縁が無い生活なので、JALカードはいいやという感じです。

関連するQ&A

  • ビュースイカカードのメリットはありますか?

    現在クレジットカード付きのビュースイカカードを使っていますが アトレでよく買い物をします。 なのでアトレカード付き・クレジット機能付き・スイカ付きの 「アトレクラビュビュースイカカード」 にしようかなと思ってるのですが、 そもそもビュースイカカードでのメリットはなんだったのでしょうか? 記憶にあるのは 定期を買った時にポイントが3倍になるとのことでしたが アトレスイカカードでは定期を買ってもポイントは3倍にはならないのですか? であればアトレでの買い物より 定期での使用額の方が高いので今のままで行こうかと思います。

  • エキュートでの買い物 ビュースイカカード特典ある?

    ビュースイカカードを持ってるのですが、 アトレではなく、エキュートでショッピングした場合にビュースイカカードで支払うと何か特典はありますか? ビュースイカカードで支払っても何も特典がないのなら、ほかのクレジットカードで決済しようと思います。

  • エキュートのクレジットカードはないのですか?

    エキュートでよくお買い物をするのですが ビュースイカカードやアトレカードはあるのに、エキュートカードはないのでしょうか?

  • ビュースイカ

    ビックカメラのビュースイカカードだと、電車に乗るときに、 1000円で、6ポイント=6円、のポイントが付くと知りました。 今は、東急カードのSUICAを使っているのですが、 これは、1000円で、1ポイント=1円ですよね?(たしか。。) ビックカメラでは殆ど買い物をしないのですが、 それでも、電車に乗るだけで、ビックカメラのビュースイカカードの方がお得ということでしょうか。 もしデメリットなどありましたら、教えてください。

  • 二つのポイントが一緒に貯まるのか知りたいです。

    ビュースイカカードを持っているのですが Suicaポイントクラブもネット上で登録したのですが Suicaポイントクラブでビュースイカカードを連携させれば ビュースイカカードでお買いものした時に Suicaポイントクラブのポイントも貯まるのでしょうか? 二つのポイントが一緒に貯まるのか知りたいです。

  • 定期券が使えるので、ビューカードを作ろうと思っています。初年度の年会費

    定期券が使えるので、ビューカードを作ろうと思っています。初年度の年会費が無料なので、アトレクラブビュースイカカードを考えているのですが、通勤にはアトレのある駅を通らないので、アトレで買い物することはほとんどありません。こうした場合、アトレクラブを作る方が良いのか、ビュースイカカードを作る方が良いのか、ご教授ください。

  • 「ビュー・スイカ」カード &アトレ&定期

    現在、定期付きの「ビュー・スイカ」カードを使っていますが アトレでよく買い物をするので、アトレカードを作りたいのですが 「ビュー・スイカ」カードをやめて、 定期機能付き・クレジット機能付きで アトレポイントが貯まるカードを作ることは可能でしょうか?

  • みずほ銀行の生体認証機能について

    みずほ銀行のキャッシュカードに生体認証(指静脈認証)機能を付けようと考えております。 東京三菱UFJ銀行のキャッシュカードにも手のひら静脈認証を付けてます。 三菱の方はカードの有効期限が5年と設定されており、時期が来たら新しいカードに静脈登録し直すのですが、 みずほ銀行のカードの方は有効期限(再登録の必要)はあるのでしょうか? ホームページを見ても分らないので、お願い致します。

  • イオンカードとワオンのお得な使い方

    ビックカメラではスイカを使うことを利用して、スイカにクレジットカードでチャージ、スイカにて買物をする。 これによってクレジットカードのポイントもつくし、通常のビックカメラのポイントもつくという裏技は結構有名だと思います。 私はAEONCARDを持っているのですが、WAONカードプラスにイオンカードからチャージする時と、ワオンカードにて買物をした時とダブルでポイントがつくのでしょうか? この技が使えるならば即利用しようと思いますが、どうかご返答お願いします。

  • ネットで履歴を確認できますか?

    スイカをクレジットカード付きのビュースイカカードにした場合、 チャージの履歴や、スイカでお買いものした履歴 スイカで電車に乗った履歴をネットで閲覧することは可能ですか?