• 締切済み

色々教えてください

バンドを友達と組むんですが、ボクはベース担当です、色々とおしえてほしいです・・・。 ◆僕は中1で、予算は2~3万です ◆初心者セットは良いとおもいますか? ◆素人なのでよく解らないのですが、外見的にサンバーストのストラトや、赤のテレキャスが好きです ◆好きなアーティストはYUIさんやバンプです ◆初めからベース教室に通うのより、 まずベースを買い独学でやった方がいいでしょうか? ◆ベースはジャズかプレどっちがいいですか?(違いを教えてください) 初心者にもオススメのベースや、楽器店、アドバイスなど、お聞かせ下さい。よろしくお願いします。 (^ヘ^)v ◆ジャンク屋のハードオフで揃えるってゆうのはどうでしょうか?

みんなの回答

  • annn
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.4

2~3万ならスクワイヤーってメーカーお勧めしておきます。 初心者セットはアンプとかチューナーとか小物はいいとおもいますが ギター本体はやめたほうがいいです。 教室通うひつようないと思いますよ、ほとんどみんな独学です。 ものすごく大まかですけどYUIやBUMPならジャズベのがいいと思います。

noname#199778
noname#199778
回答No.3

初心者セット 初心者セットに関しては、積極的にはお勧めできないところもあります。仮に予算的に余裕がある場合には、初心者だからということで初心者セット・入門セットを選ぶのはお勧めできません。予算に余裕がある時は、入門用などというような謳い文句に惑わされず、一つ一つの物をしっかりと吟味して予算をケチらずに使って必要なものを購入するのが良いでしょう。 ただ予算が2~3万円という状況については、予算的にはだいぶ限られているといえるでしょう。この状況であれば、品質的に少々癖のあるものに当たることもあるかも知れませんが、初心者セットを買ってはじめるというのも現実的な判断だと思います。どうするかはご自身で決めるのが良いでしょう。 なお、実際に楽器を買う場合は、楽器店に出向いて店員さんに相談しながら選ぶことを強くお勧めします。通販で買うのは現物を確かめないままにそれなりの金額をつぎ込むことになるので、リスクが大きいでしょう。良い買い物をしたいのであれば、直に物に触れて吟味するのが妥当です。 ハードオフで揃えること 中古品については、お勧めできません。中古品はメーカー保証が付きませんし、買った直後の状態が良好という保証もありません。メンテナンスをやり直す必要はあるでしょうし、その作業は初心者の方の手には余ると思います。また、ジャンク品になると、どこかに故障がある品ですのでそのままではまともには使えないことが多くなります。特に低い価格帯では、ジャンク品も混ざる余地があるので、物をきちんと見分ける選定眼がないと高いリスクを背負うことになるでしょう。 ジャズベとプレベの違い ジャズベタイプには音を拾うピックアップが二つあり、それぞれのピックアップからの音のミックスを調整して音質を変えられるため、音質の調整幅が広いという特徴があります。楽器の作りとしては、ネックはやや細めの傾向があり、指が届きやすく弾きやすいことが多いでしょう。 プレベタイプは音を拾うピックアップが一つに限られますが、ワイルドでガッツのある独特の骨太な音が出ると思います。ネックの幅はジャズベよりも幅広なことも多いと思いますが、こちらについては実際に現物を握って確認するのが良いでしょう。 どちらが良いのかについては、好みに合わせて選ぶのが良いでしょう。実際に試奏して、楽器のサイズや重さ、弦の張りの硬さを確認したり、音を出した上で判断するのがより良いと思います。個人的には、はじめはジャズベの方が扱いやすいのではないかと思います。 教室に通うことについて 教室に通える状況が揃うのであれば、楽器を購入するより前から教室と連絡を取ってみるのも良いでしょう。楽器を貸してくれる教室もありますし、そういう教室では楽器選びのアドバイスを先生から受けるという選択肢もあると思います。ただ、教室は費用がかかりますので、そこはネックになるかも知れません。 ベースを独学で始めることについては、それも不可能ではないと思います。習う方が自分の状況をチェックしてもらえる分、有利なことが多いのも確かですが、独学では身につかないということもないでしょう。独学の場合は、複数の教本やベース雑誌などを積極的に読み、情報をたくさんかき集めると取り組みやすいと思います。こちらの場合は、情報収集を重視するのが良いでしょう。 なお、独学で始めたから教室に通ってはいけないとか、教室に通ったから独学で取り組むことは避けなければならないなどというようなルールはありません。学び方については、環境・状況に合わせて臨機応変に対応を考えるのが良いでしょう。 蛇足気味になりますが、ギターの弾き方に関するコピペ回答を寄せられている方がいますが、ギターとベースは弾き方も役割も、楽器としての特徴もルーツも異なる別の楽器です。ベースの練習をする上では、ギターの練習方法が参考にならないケースも多くあります。寄せられている内容については、ギターの弾き方としても疑問の残るようなやり方ですし、参考にするのは危険でしょう。楽器が不安定に動くような構え方をしたり、親指を浮かせるなどは到底基本とは呼べない、教本でも基本として紹介されることのないような特殊なやり方といえます。鵜呑みにされないことをお勧めします。 ベースの弾き方に関しては、教則本などを参照して、それを参考にされることをお勧めします。リットーミュージックからは、それなりにたくさんの種類の本が出ています。 http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/bass.html とりあえずは、リットーミュージックの「これで完璧!エレクトリックベースの基礎」を参照されてみることをお勧めします。こちらの本にはベースの選び方についてのアドバイスなども含まれているので、ベースを買う前にこちらの書籍に目を通して参考にするのも良いでしょう。 http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/bass_data/00206307.htm 参考になれば。

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.2

初心者セットでもよいです。 通販ではなく楽器屋にいって店員に相談しながら決める事を強くおすすめします。懇意に相談に乗ってくれる楽器屋とは長い付き合いになります。ハードオフで揃えるのはお奨めしません。特に最初は新品の最も楽器のよい状態を知っておく事も大事です。 中学生ぐらいであれば成長期ですし体格がかなり個人差があるので、実際に楽器を構えて決めた方がよいでしょう。特にネックのシェイプがモデル毎に変わってくるので実物に触れる事が大切です。 迷ったらジャズベとプレベ両方のピックアップがついたPJタイプのレイアウトのモデルがあるからそういうのから選ぶのも手です。 区別がつかないうちは同じように見えるかもしれませんが、ギターとベースは別の楽器です。あと初心者レベルでベースでコードを弾く事はありません。

回答No.1

>◆僕は中1で、予算は2~3万です >◆初心者セットは良いとおもいますか?  初心者セットでいいと思います。 チューナー、 ギター、 (ソフトでも、)しっかりしたギターケース まず、自分だけ練習するとしても、 これだけは、必要です。 >◆初めからベース教室に通うのより、  習えるなら、習ったほうがいいです。音楽は、勉強しなければできない。自転車と同じです。試験などはないですが、練習・勉強しなければ、自転車は、乗れないですよね。 > まずベースを買い独学でやった方がいいでしょうか?  ベースを買うのは、少しでも、早いほうが良いでしょ?  自分の楽器がなければ、話にならない。始まらない……でしょ? >◆ジャンク屋のハードオフで揃えるってゆうのはどうでしょうか?  音が出る使える楽器がある? の、でしょうか? それなら、すぐに買って、自分の楽器を確保して、練習しましょう。 ほかに、こんなこともご参考に  まず最初に、確認してほしいのですが、ネックを握らない。  親指を使わなくても、ギターは演奏できる。って、コトです。  ぜひ、ネックを握る「くせ」をつける前に、確認してください。  まず姿勢の再確認。  ギターを、右ひじと、左指先で、抱きかかえる。   この、姿勢になれば、   ギターを抱える力が、指板に圧力となって、弦を押し付けます。  そのとき、  左手、手首を前に出すようにすれば、   自然と指が広がる。 ……んじゃないでしょうか? ***  ギター本に書いてないことなんですが、大事な基本で、  ネックは握らないのがいちばん大切な基本です。  C、Am、Em、Dm といったコードを覚えるときに、  左手親指をネックから浮かせて、遊ばせて置きます。  もちろん、理由がわかったら親指もつかうのですが、  まず、最初は親指を浮かせて、練習してください。 ******  ちょっと知り合いになった、中学生なんか、Em,Am,C,F,のコードを5分練習しただけで、  ばっちりできるようになりました。 よぉ~!! また、  ジャカジャカと、上下にピックを使うのは、それらしく聞こえるんですが、良くないと思います。  下向きに、ジャンジャンと4回、鳴らして、練習するのが、  抑制された、歌らしい、伴奏・演奏の練習になると思いますよぉ~ ***  こんなことも、ご参考に、  ネックを握っていませんか?  ネックを握っていたらだめです。  ネックを握って、練習していたら、リズム御地になるとおもいます。  握りを緩める、神経・命令が、余計な時間を消費するからです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう