• ベストアンサー

トイカメラを購入したいと考えているのですが。

Summaronの回答

  • Summaron
  • ベストアンサー率27% (40/143)
回答No.1

ホルガ135がよいのではないでしょうか。一般的な35ミリフィルムを使っていますし。安いところだと4000円ぐらいで手に入ります。

関連するQ&A

  • トイカメラ

    以前トイカメラに興味を持った時期があったのですが、フィルム代がかかるため購入を諦めていましたが、先日デジタルのトイカメラがあることを知り、VQ1005を買おうかと思っています。 しかし、新しい型のは写りが以前のと違うみたいで迷っています。 トイカメラらしさに惚れて使おうと思っている場合は購入をやめた方がいいのでしょうか?

  • トイカメラ

    どこかノスタルジックで、粗い写真が撮りたくて、トイカメラの購入を考えています。 現在考えているのは、 ・baby HOLGA ・HOLGAハーフサイズ ・プラモデルカメラ ・ブックカメラ このうちのいづれかにしようと思っています。 ですが、トイカメラはフィルムや現像にお金がかかると聞きました。 なので、実際にトイカメラを使っている方、どのくらい費用がかかるのか、写りはどのようなものか、教えて下さい。 また、上の4つの中ではどれがよいのか、もし他にオススメがあれば教えて下さい。 ふつうの一眼レフでは撮れないような、懐かしいような写真をと思っています。

  • 安いトイカメラ

    私は今トイカメラが欲しいのですが カメラ初心者だし学生だし まずは安いものを買おうと思っています。 調べてみて一番気になっているのが945円のハリネズミカメラです。 小さくてかわいいところも気に入りました♪ でも現像代が高いようです。 ハリネズミカメラに限らずトイカメラの現像代って高いんですか? あと、他にも安いトイカメラがあれば教えてください。

  • トイカメラについて

    安いトイカメラを探しています。 トイカメラについて詳しくないので、どんなものを買っていいかわかりません。 学生なので、あまり高いカメラは買えません・・・。 ですので、安くて(予算は五千円以内がいいです)色々な種類の写真が撮れるトイカメラがあれば教えてください。 出来れば初心者でも簡単に扱えるものがいいです。

  • 初心者のトイカメラ・トイデジについて

    部屋や手帳に飾りたくて、ポラロイドカメラ・トイカメラ・デジカメなどのカメラに興味がわきました(・ω・) 特に、最近はトイカメラが気になってます!! トイカメラにもトイカメラとトイデジがあったりするらしいですね。 ど素人でよくわからないのですが、どっちが初心者に向いてますか? おすすめの機種や会社はありますか? そのお値段と、近くのカメラやサンに出したときの値段もおしえていただきたいです。 フェリシモのミンクという雑誌にのっていたトイデジをご存知いかたは、どんなかんじかを教えてもらえれば嬉しいです(^^)

  • トイカメラはどこで買えますか?

    トイカメラがほしいです。 何気ない景色とか町並みなんかをいい感じに撮りたいのですが、どこで買えますか? なるべく実物を見て買いたいのですが。 またトイカメラにもいろいろあると思うのですが、初心者にオススメのがあれば教えてほしいです。 あとフィルムって専用のですよね。高いんでしょうか? 現像代なんかも気になります。 いろいろ聞いてすみません。 ちなみにハリネズミカメラという千円位のちっちゃいカメラを見つけたのですが、これはどうなんでしょう? ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

  • トイカメラ

    トイカメラ?というのでしょうか? 子供の頃、縁日かお祭りで800円ほどのカメラを買い、 よく遊んでいました。 ちゃんと、市販のフィルムを使用する事が出来るものです。 そのカメラで撮ると、写真が、青っぽく緑っぽくなり、とても綺麗なのです。 母が、写りが悪いとそのカメラを昔捨ててしまい。。。 今、懐かし半分、改めて欲しいなぁと思うのですが、入手方法がわかりません。 縁日でももう売っていなく。 売ってる所、ご存知の方、教えて下さい。

  • トイカメラについて

    最近、写真部(ただ撮って楽しむというお遊び的なものです)に友達とはいりました。 友達は一眼レフをお父さんからもらったらしく、それで撮っているのですが、私はまだカメラを持っていません。 学校から古いカメラを貸してもらえるらしいのですが、それを持って立派な一眼レフで撮影している友達の横で撮るのはちょっと気がひけます。(変な見栄だとは承知してます・・・) そこで新しくカメラを買おうかなと考えたのですが、せっかく買うのだったら人と違ったカメラに挑戦したいとおもい、トイカメラの購入を検討しています。 初心者でも楽しめて、お手ごろ(予算は大体1万前後)なトイカメラは無いでしょうか?? また、関西(特に大阪)でトイカメラを扱うお店はあるのでしょうか?? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • "トイカメラ風"に編集

    今日、ヴィレッジヴァンガードでホルガを見ました。 その独特な写りに一目ぼれし、トイカメラということで割りと安価だったため購入まで考えました。 しかし、やはり学生なのでフィルムも高そうだし結局買うのを諦めました。 帰ってネットでトイカメラについていろいろ調べたところ、35mmでも撮れるトイカメラもあるとのことですが、それでもやっぱり新しくカメラを買うのは…と考えてしまいます。 そこで、デジカメで撮った写真を"トイカメラ風"にフリーソフトで編集したらそこそこいい味の出る写真ができるのではないかと思ったので、どのように編集をしたらそういった写真が撮れるかアドバイスいただけたらなと思います。 「トイカメラで撮った写真」というより「味があって独特な写真」を作りたいと思ってます。 きっとピントが少しズレたようにぼかしたりするといいんだと思いますが…

  • トイカメラを買いたい!アドバイスお願いします。

    デジカメは持っていますが、その他(インスタントカメラ以外)フィルムを使ったカメラを持ったことがないので、初心者でも使いこなせるかが心配です。 あと、失敗してもリスクが少ないように、出来るだけコストがかからない方がいいかなぁ(学生だし)と思っています。 トイカメラで興味があることは、多重露光です。 これが撮れるカメラで、コントラストの調節が効くトイカメラってありますか? 値段やデザイン的に『SMENA』シリーズのどれかを買おうと思っていますが、どのバージョンを買うのがいいのでしょうか。SMENA以外でも結構ですので、アドバイスをよろしくお願いします。