- ベストアンサー
糖尿病の予防について
最近旦那の体について心配になりました。まだ結婚して半年ですが結婚前は一人暮らしをしており食生活は野菜嫌いなので自分からは食べていませんでした。結婚してからは夕ご飯は私が煮物や温野菜を作って食べさせていますが今まで何十年と乱れた食生活をしてたので心配です。 なぜかというと旦那のお母さんが糖尿病と診断されたからです。彼のお母さんの家計はみな糖尿病で他界しており彼も遺伝で糖尿に将来なる確率が高いんじゃないかと思います。体系はやせています。年齢は35歳です。 甘いものやお菓子が大好きで会社ではコ-ヒ-を飲んだり私が見ていない所までは管理できないと思うのでせめてうちでの食事は気をつけていつまでも元気でいてほしいなぁと思います。 やっぱり糖尿には色々調べると食事を運動が大事との事でしたが具体的にいいものとかあれば教えてください。 まずは白米を玄米にしてみようかと思ってます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- sarujie-k
- ベストアンサー率28% (67/236)
回答No.4
- sakusaku07
- ベストアンサー率23% (208/868)
回答No.2
- kantansi
- ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.1
お礼
はい。丁寧なアドバイスありがとうございます。 そうですね、私もお母さんの糖尿が悪化した事ですごくあせって何か始めなきゃって思っていました。 旦那がいつも元気で暮らせるように少しずつ頑張っていきたいと思います。