• 締切済み

パソコン購入にあたって

hunt3rdの回答

  • hunt3rd
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.5

パソコンに関しては全くのど素人です。 私の家の近くにもGood Willがあり、修理のときなどに便利かと思ったのですがHPのQ&Aを見るとグッドウィルBTO STOREで購入した商品のサポートは近くの店舗はできないそうです。 それでは意味がないので私は買うのをやめました。 参考までに。

yiaccount
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうなんですか…。STOREで買った商品はサポート外だとちょっと悩みますね。近所のGoodwillに良いスペックでどれくらいの金額かわからないのでまた見に行ってみますね。

関連するQ&A

  • DELLのノートパソコン

    今、ノートパソコンの購入を考えてて、 DELLも買いたいメーカの1つなんです。 そこで質問なのですが、 DELLのノートパソコンをお使いの方に質問です。 DELLは他のとメーカと比べて、画面がちゃっちい感じがします_(^^;)ツ 主にノートパソコンでDVDを見ようと思っているので、やはり綺麗な方が良いかなって。 DVDレコーダで撮ったのをパソコンで見たりしたくて。。 DELLのノートパソコンでも十分綺麗にDVD見れたり出来ますか? あと、DELLは安い部品を使ってるので壊れやすいって聞いたのですが、どうなんでしょうか?? どこのメーカにしろ良し悪しはあると思いますが・・。 お薦めのメーカも教えてもらえると嬉しいです。 お願いします。

  • 激安パソコンは故障しやすい?

    DELLやDOSPARA等の安価なパソコン(デスクトップ)を買おうかと思っているんですが、 2チャンネル等の書き込みを見ていると頻繁に故障するようなことが書かれています。 実際のところはどうなんでしょう? 今までNEC等の国内有名メーカーのパソコンしか買ったことが無いのでその辺が心配です。 よろしくお願いします。

  • パソコン購入で迷っています

    現在使用中のパソコンの買換えを検討しています。(XPが発売されたときに購入したものなので10年ぐらい?になると思いますので、もうそろそろ壊れるのではないかと心配なため) (1)メーカーはどこが良いか  現在はNECのデスクトップパソコンを使用していますが、壊れたことは一度もありません。その前は、DELLのノートPCを使っていましたが、2から3回修理に出しました。(たまたまなのか、時代とともに安定してきたのかは分かりません)メーカーによって故障する確率が異なるのであれば、安定しているメーカーのものを購入しようと思っています。 (2)ブルーレイ対応のものにするかどうか  ブルーレイ対応かDVDかでどのくらい価格は変わってくるのでしょうか?また、ブルーレイレコーダーはTVと一緒に購入する予定なのですが、ブルーレイレコーダーは単なるデータディスク(画像や文書ファイルなど)をコピーすることは可能なのでしょうか?もしそうであればパソコンになくてもそちらで代替できるのでいらないかなとも考えています。CDを読ませてブルーレイに纏めるようなこともブルーレイレコーダーではできるのでしょうか? (3)TVを見られるようなものにするか  これは個人のライフスタイルによるところなので、質問するのも変なような気がしますが、あれば、見るかもしれないし、あっても見ないかもしれない、どちらになるか自分でも良く分かりません。 以上、3点ぐらいのポイントでアドバイスいただければ幸いです。

  • バイオの購入

    バイオのノートパソコンを購入しようと思っていたのですが、 友人から故障が多いからやめたほうがいいっと言われました。 半信半疑だったところ、今日、別の人がデスクパソコンが1年で故障→修理、 その後2年後に故障し、6万以上修理代がかかったと聞きました。 たまたまでしょうか?バイオの国内シェアが2%ほど減っているニュースも聞きましたが、そういったことが関係しているのでしょうか? 同じような話を知っている方がいましたらお教えください。

  • ノートパソコンを購入しようと思うのですが

    ノートパソコンを購入しようと思うのですが、 いろいろありすぎてメーカーはどこがいいのか、 使いやすいのかなど全然分かりません。 今使っているデスクトップはSONYのVAIO(XP)です。 ですが、VAIOはiTunesと相性が悪いと聞いたので 避けた方がいいのかな?と思っています。 (iTunesのデータが消えてしまう等。自分も一度経験があるため) 希望としては、容量はできるだけ大きい方がいいです。 他にも赤外線?がついてたり、カメラがついてたりすると嬉しいです。 かなり大雑把ですが、皆さんのオススメのノートパソコンが あればおしえてください。 また、メーカーごとの特徴なども教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • プログラマー向けのノートパソコンを教えてください。

     こんにちは。私は様々なコンピューター言語を使いプログラミングをしています。進学を期に今年の春に買い換えようと思っています。今使っているノートパソコンは2005年に買ったClevoノートです。調べてみた結果「爆音」「爆熱」というキーワードが目に付きました。使っていると確かにその通りです。とあるショップで安く売っていたので安直に買ったものなのですがこの騒音は残念でなりません。  こういった事からCPU100%で動かしたとしても、もっと静かなノートパソコンはないものかと探しています。  個人的にはデザインやスピーカーが良い云々よりも故障や不具合がない物がよいノートパソコンだと思っています。  そして周りの評判ではDELLやIBM製がよいとの事ですが、なぜそうなのでしょうか?DELLは故障してもパーツを取り寄せられると聞いたことがありますがそういった点からなのでしょうか?もしくはLinuxやBSDを入れても安定して動くという点からなのでしょうか?  メーカー名や機種名、シリーズ名とそのメリット、デメリットを知りたいのです。よろしくお願いします。

  • パソコン購入!

    今、僕の彼女がノートパソコンの購入を考えています。 パソコンで何か難しいことがしたいわけではなく、メールやテキスト作成など、基本的なことができればオーケーです。そこでみなさんにどんなパソコンが今お勧めなのかお聞きしたいのです。 予算は15万円以内で、女の子らしいソフトなデザインのパソコンがいいと思っています。できればVAIO、FMVなど有名メーカーのパソコンがいいです。 色々要望が多くてすみませんが、どうかお力を貸してください。よろしくお願いします。

  • ノートPCのメーカーについて。

    4,5年前のノートパソコンを使用しております。 そろそろ交換しようかと迷っているのですが、新聞やTVCMなど見るとDELLコンピュータが良くやっていますよね。 1,実際、世界一DELLのパソコンはいかがでしょうか? やはり壊れやすい(安定性など)、いや性能でもはや十分! サポート体制なども気になります。 2,ソーテックは以前、壊れやすいとの評価を得ていましたが現在は少しは改善されているのでしょうか? 3,おすすめメーカーなどがありましたらよろしくお願いします。(やはり故障などを考えると大手メーカーがいいのでしょうか??) ちなみにノートPCを希望です。 現在、ソニー・VAIO Pentium3 1,0Ghz 314MB,60GB使用中です。 よろしくお願いします!

  • ノートパソコンの購入について

    ノートパソコンの購入についてです。 明日、姉がパソコンを買うからついて来い!!との事で某量販店に買いに行くのですが、何がイイのやら…お知恵を貸してください。 使用用途(たぶん):DVD視聴、音楽視聴、ネットサーフィン、DVDコピー マズはCPUなんですがCore2Duo.CoreDuo.Turion.PenM.CelM 目先の値段より今後次期OSや今後の事を考えると若干高くてもいいのでPenM以上の処理能力があった方が長く使える気がするのですがどうでしょうか? 次期OSのVISTAで比べてみた事のある方の意見大歓迎です!! VISTAでそれなりに使う場合のグラフィックの性能としてはどれくらいあった方がイイのでしょうか? 早い話がVistaで快適に動くパソコンのスペックってどれくらい必要ですか??

  • パソコンの購入

    DELLでvistaがosのパソコン(デスクトップ)を使っていたのですが、よく故障していました。とうとう購入時の状態に初期化してもダメでサポートセンターに電話しても、新しく買い替えるよう薦められました。 DELLはよく壊れるし、対応が悪いときいたことがあるので、デスクトップ型を買い替えるなら、一般的にどこのメーカーがオススメですか?同じメーカーの物でも、良い悪いがあるなら、どれがオススメですか?(一般的な答えがあるなら前者の質問中心に答えて欲しいです。)