• ベストアンサー

銀歯をレジンに付け替えられますか?

hahaisyaの回答

  • hahaisya
  • ベストアンサー率60% (18/30)
回答No.2

歯科医師です。 レジンへのやり変えは可能ですし、別に嫌がられることもありませんが、トラブルのない詰め物のやり変えはリスクも伴いますので、やるのであれば最低条件としてレジンの得意な歯科医にお願いすることが必要です。 予備知識を身に付けてから選択されることをおすすめします。

関連するQ&A

  • 【歯科医師に質問です】歯医者で虫歯の詰め物にレジン

    【歯科医師に質問です】歯医者で虫歯の詰め物にレジンをお願いしたら、コンポジットねと訂正されて、家に帰ってコンポジットを調べたらコンポジットレジンと書かれていました。 レジンとコンポジットは何が違うのですか?

  • 奥歯にはレジンか銀歯か

    今日歯医者で、奥歯の上側の表面の虫歯を削ってレジンをしました。 しかし、帰ってから検索してみると、どうやら奥歯には銀歯がいいという内容が多く見られました。 そこで質問なんですが、 1、すくなからず虫歯はまた進行してしまうのでしょうが、銀歯とレジンではどちらが進行しやすいのでしょうか? 2、銀歯やレジンは、はずしてまた付けるといった治療は可能ですか?つまり、虫歯の進行を随時チェックするというのは可能ですか?可能な場合、保険は利きますか? 3、もし銀歯がいいのなら、今後半年に一度検診に行こうと考えていますが、少しでもレジンが欠けた時点で銀歯にしてもらったほうがいいですか? 4、レジンは銀歯より多く削るので歯がなくなるのが早い、に近い内容の文も見かけましたが、そうなのでしょうか? 見栄えは、奥歯ですし男なので全く気にしてません。歯が維持できることを第一としてます。もし銀歯がいいのなら換えたいと思ってます。回答よろしくお願いします。

  • 銀歯の虫歯治療後の詰め物について

    昔、治療した歯(現在は銀歯)が虫歯の可能性があるので治療することになりました。 銀歯を外し虫歯を削ってもらうのですが、その後、また銀歯をかぶせることになるのでしょうか? 最近は、白い色をしたレジン(保険適用内)という詰め物が主流らしいですが、 せっかく治療するので見た目の良い白い詰め物にしたいです。 前もって歯医者さんに言っておく必要がありますか? それとも、現在は銀歯で詰めるということは主流ではないから こちらからあえて白い詰め物希望と申し出なくても大丈夫ですか? 当たり前のように白い詰め物にしてくださるものなのでしょうか もしくは、病院によって白い詰め物(レジン)をあまり使用していないということもあるのか・・・ レジンの治療が採用されている病院かどうかを確認する必要があるものなのでしょうか 宜しくお願いいたします。

  • レジンの詰め直しについて

    10年ほど前に、前歯の一部が欠けてしまい、歯科医院で少し削ってCR(コンポジットレジン?)という白い詰め物をしてもらいました。 上手だと評判の先生で、まるで元通りの自分の歯のように見えていました。 でも、さすがに10年近く経過したせいか、歯と詰め物の境目に少し茶渋がつき始め、境目の歯の部分も少し色が変わったように思います。鏡に近づいて見ると気付く、という程度なのですが。 歯科助手をしている友達が言うには、詰め物をしてからかなりの年数が経っているので境目の詰め物が磨り減ってきて初期虫歯になりかけている、そろそろ詰め替え時ではないか、とのことなんです。 茶色いのは、歯ブラシでゴシゴシやると取れるので、茶渋に間違いないと思います。 境目の歯の色が変わってきたのは、友達の言うように初期虫歯なんでしょうか?歯のほかの部分と比べると、ほんの少し濁った白色をしています。 あと、その友達が教えてくれたんですが、このCRという詰め物は刺激が強いみたいで、詰めた後、数ヶ月~数年経って、神経に炎症が出て神経を抜くことになる人が30%くらいの確率でいるとか。本当なんでしょうか?このような症状が出るか出ないかは、運ですか?それとも、歯医者さんのテクニック的なものですか?  詰め替えたことで、悪影響が出るのだとしたら怖いので、今のままで歯磨きを頑張ろうかななんて思ってしまいます。 専門家の方もご覧になっていらっしゃるようなので、いろいろ教えて頂けると嬉しいです。アドバイス宜しくお願い致します。

  • 銀歯用に多く削られてしまいました・・

    保険のレジンでって言ったのに なぜか銀歯用に多く削られてしまいました。 とてもショックです。 他のひどい虫歯の時も 奥歯含めすべてレジンで白い歯にしてもらってたのに・・。 医者はレジンとは聞いてないと言い、自費を薦めるので とりあえずセメント仮歯の状態で帰りました。 同じ虫歯に対してレジンと銀歯ではどのくらい削る量が違うものなのでしょうか?レジンより1.5倍くらい多く削るのでしょうか? 治療歯は 第一大臼歯です。 より多く削られてしまい、歯の寿命を短くさせられたかと とても悩んでいます。

  • 銀歯

    歯医者さんで、小さな虫歯の場合白いつめ物でつめられたんですが。 奥歯にある虫歯の時、銀歯でした。 なぜこの場合銀歯なんですか? 白いつめ物じゃ無理なんでしょうか教えてください。

  • 銀歯の中止について

    質問お願いします。 虫歯の治療で、今までは虫歯の治療において銀歯を入れていなかったのですが 歯科を変えたところ、14日、虫歯の部分を削られて、銀歯を入れることになりました。(再来週、 銀歯を入れることになっており、今は白い詰め物をしています) ただ、私は金属アレルギーのため、銀歯を避けたいです。(問診票にも金属アレルギーであることを書いています) 他の歯科(審美系で、銀歯には反対?)に問い合わせたところ、金属アレルギーの人に銀歯は入れない、ということで、明日その歯科で見てもらって、保険外になるかも知れませんが銀歯以外の詰め物をしてもらおうと思っています。 ただ、その場合、銀歯を用意してくれる歯科にはどういえばよいか悩んでいます。そのまま言うとして、作られる銀歯代を払わねばならないのでしょうか。 昨日今日のことなので、早めに伝えれば、まだ間に合うでしょうか。 その場で言えばよかったのに、言えなかったのが悪いのですが…。 教えて頂けると有り難いです。

  • 銀歯を・・・

    昔虫歯を治療したところに銀色の詰め物(銀歯)がされています。 比較的最近治療したところは技術が進んだのか白い詰め物がされています。 今からその銀歯を白い詰め物に取って変えることは可能でしょうか? また可能でしたら歯一本当たりいくら位かかるでしょうか?

  • 銀歯から白い詰め物?にしたいです。

    銀歯から白い詰め物?にしたいです。 親知らずが出てきたので、歯並びが悪くなってはいけないと思い、歯医者へ行こうと思っています。 で、ついでに下の奥歯が銀歯(全部被っているわけでなく中央に十字にある感じです)で口をあけると目立つので白いモノにしたいのですが、保険は適応で治療はできますか? 適応でない場合は1つの歯に対してどの位の料金になりますか? ご存知の方がいらしたら是非、お願いします。

  • 虫歯の詰め物は 銀歯か 保険の白い歯か 自費か何がいいですか?

    奥歯(第一小臼歯)の詰め物をどうするか悩んでいます。 今まですべて保険の白い歯 レジンだったのですが 今回 あやまって銀歯のインレー用に削られてしまいました。 銀歯か、レジンか 自費の金歯か セラミック系か。 何を入れればいいと思いますか? または 奥歯に実際詰めている方がいてたら何を使用しているのか教えてください。 私はレジンしか経験がありません。 銀歯や金歯の金属系はシミたりするのかも気になります。 また 虫歯の再発の観点からも 何がいいか決めかねています。 教えてください。