• ベストアンサー

ERPってなんですか。

ERPという言葉をよく聞くのですが、なんですか。 また、これを導入するとどういう効果があるのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kittler
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.2

システム的な観点からすると、以下の点が特徴でしょうか。 1.データベースの一元化  たとえば、卸売りを行っている会社があったとすると、社内には、仕入れを行う調達部門と、販売部門とが必要ですよね。でも、部門は違いますが、扱う商品は同じもの。で、調達と販売が同じシステムを使っていればいいのですが、実際には、部門ごとにバラバラのシステムを使っている会社って結構多いんです。そうすると、たとえば調達部門が商品を仕入れてシステムに在庫数を入力しても、販売部門のシステムにはそれがすぐには反映されず、在庫が無いと思ってお客さんの注文を断ってしまう、なんてことがありうるわけです。 ERPは、すべての部門が共通のシステムを用い、データベースも同じなので、上記のようなことはおこらないので、無駄が省けるわけです。 他にも、在庫管理と財務会計がつながっているから会計処理がスムーズだったりと、メリットはたくさんあります。 2.パッケージである。 企業にシステムを入れる場合、各企業にあわせて1からシステムを作りこむ場合と、パッケージのソフトとして販売されているもの(勘定奉行なんかもそれですね)を購入して使用するか、大きく2つの選択があるんですが、とくに企業の規模が大きくなると、できあいのソフトでは機能が限られていて、各企業固有の事情に対応できず、オーダーメイドで1から作ることが多かったんですが、ERPは、パッケージでありながら多機能である(でも実際には機能が不足しているという苦情が多いですが)ということで、「大企業=オーダーメイド」という常識を変えた、と言われています。パッケージだと、導入費用が安く済む、導入期間が短く済む、というメリットがあります。 あと、パッケージで機能が限られているのを逆手にとって、会社に合わせてシステムを作るのではなく、システムに会社を合わせることで、業務改革を促進させる、というやりかたもあります。実際、ERPには、効率的な業務プロセスが盛り込まれています。 「勘定奉行」は、DBの一元化、等の点で、正確にはERPとは言えないと思います。ERPで一番のシェアを持っているのは、独SAP社の「R/3」、ついでオラクル社の製品です。

bokunioshiete
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました。 ある程度の規模になるとデータを共有するのが重要なんですね。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • Swordline
  • ベストアンサー率42% (291/688)
回答No.1

ERP=「Enterprise Resource Planning」の略。 企業資源管理。 生産や販売、物流、在庫、財務会計、人事といった企業内の 「経営資源」情報を一元的に管理する経営概念のこと。 導入するにはERPのソフトが売っているので、それを導入するのが一般的。 ソフトとしては、CMもやってる「勘定奉行シリーズ」が一番有名? 効果としては ・全社の情報共有と活用 ・業務の効率化によるコスト削減 ・経営情報のリアルタイムかつ詳細な把握 といったことが期待できます。

bokunioshiete
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 いろんな略字があって大変ですね。

関連するQ&A

  • ERPについて教えてください

    私はSEを目指して就職活動中の者です、会社説明会などでERPの説明は聞いて「企業全体の情報を集中管理して経営資源全体を把握し、業務の効率化を図る事」ということはわかったのですが、いまいちよくわかりません。ERP導入とは主に大企業向けの物なんですか?  そして、もうひとつERP分野のスペシャリストになるためにはどういったことを会社に入ってから勉強していけばいいのですか教えてください。

  • ERP導入に関し悩みます

     600人規模の会社です。現状、販売システムをCOBOLで組んでおります。運用者側から修正を依頼される度に、修正・変更を加え、運用者にとっては大変使いやすいシステムになっております。しかし、この度、親会社よりERP(R3)導入の圧力があります。今後、子会社としてはERP(R3)導入の可能性大です。  ERP成功の鍵はカスタマイズせず、パッケージを使い切る事だと聞いています。現状大変使いやすいシステムがERPになり、運用側から不満、苦情が続出する事は確実です。ERPを導入したシステム部門の社員として、敵視されるかもしれません。運用側と良好な人間関係等、築いてきたのにそれも崩れ去るようです。私はどうしたらよいのでしょうか。悩みます。  

  • ERPについて

    ERPパッケージを導入して経営効果を上げていると思われる企業は何社あるのか、大企業、中規模企業一社づつ知りたく、今勉強中で調べているのですがなかなか本にも載っていないし、どう調べていいかわかりません。何か良いサイト、情報があれば教えていただきたいです。そして、SAP R/3は巨大すぎて、実態が良く見えない。 という意見が多く言われるそうですが、その事例を教えていただきたいです。そしてこのことは経営情報システムとしてはどうなのでしょうか・・・。いまいち勉強していて意味がわかりません。お願い致します。

  • 【至急】ERPを導入したらいいと思う業界はどこだと思いますか?

    ERPについて勉強しています。 ERPを導入する企業は増えていますが 今後、ERPを導入すればよいと思う業界は どこだと思いますか? どんなご回答でも結構ですのでご意見をお聞かせ下さい。

  • ERPソフトの費用対効果

    ERPソフトを導入すると、そのソフトの購入費用だけでなく、教育費やメンテナンス費用などがかかり、TCOは膨らむと思います。反面、ERPソフトを導入してもどの程度増益あるいはコスト削減に貢献したかはっきりしないという一面もあるかと思います。 そこで質問なのですが、ERPソフト導入にあたって費用対効果を検討し、その結果も導入する・しないの判断材料になるのではなかと思っています。実際どのようにそれを行うのかを知りたいのですが、説明が長くなってしまうと思うのでそれがわかるような資料(ビジネス誌の記事、Webサイト等)をご存知でしたら教えて頂ければ参考にしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 農薬の二社購買ができるERPを探しています

    これまでEXCELで購買管理をしてきましたが、事業拡大のため、ERPを導入することになりました。 決まったのはERPを導入するということだけで、どのERPを選択するかは決まっていません。 要件としては、二社購買ができることですが、二社購買ができると謳ったERPがみつかりません。 よいERPはないでしょうか。 いちおうクラステクノロジーのECObject相当の機能、価格、規模のものを想定しています。ECObjectが二社購買できるならそれを本命にしようと思ってはいるところです。

  • ERPの知識はどの程度

    まだ案の段階ですが、ヨ-ロッパでたとえば、オランダでグル-プ会社の事務作業を引き受けるサ-ビス会社の設立を考えています。私は経営企画という立場ですが、この場合システムにERPを導入すると思いますが、今のうちに勉強をしようと思うのですが、ERPの知識はどの程度必要でしょうか。

  • ERPについて

    基本的にERPとは財務会計処理で簿記2級レベルが あればできるのでしょうか?上司からERPをやってもらう ことになるといわれましたが、何を勉強したらいいかもわからない状態です。ちなみに私は簿記3級レベルです 経理の業務経験はないのですが大丈夫なのでしょうか?

  • ERPにおけるモジュールの導入とは?

    ERPとは財務会計や人事管理、生産管理、販売管理などの企業の基幹業務を統合してデータを一元的に管理することを目的とする手法だと理解しています。下記リンク先の記事では「財務会計モジュールを導入」と書いてあります。モジュールというのはひとつの部分ってことですよね?ひとつの部分だけ導入するというのはERPの定義に反するものだと思うのですがどうなんでしょうか?教えてください。 また、私は情報系に関しては無知であるのと同じようなものですので、この質問自体がおかしかったり、カテゴリー違いの時もその旨を教えていただければ幸いです。 http://ascii24.com/news/i/serv/article/2004/09/16/651599-000.html?geta 上記リンク先の記事の見出しは「SAP、病院・医療業界向けソリューション導入を加速!聖隷福祉事業団に初のERP会計モジュール」です。

  • オープンソースのERPとは何?また普通のERPとの違いは?

    オープンソースのERPがありますが、何故オープンソースにする意味があるのですか?そのメリット、デメリットは何ですか? また普通のERPとの違いは何ですか? オープンソースのERPってどんな製品がありますか? 普通のERPにはどんな製品がありますか? お手数ですがよくわからないので教えてください。

専門家に質問してみよう